
日本人ってPCでゲームする事に抵抗持ってるよな
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515195351/
1: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:35:51.25 ID:z9UZmYU40
実際はゲームも豊富でゲームするなら1番の環境なのに
3: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:36:16.25 ID:z9UZmYU40
PUBGのお陰でPCゲーマーが増えて嬉しい
4: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:36:51.16 ID:2/+Q13+u0
外人がPCゲーム大好きなのも当たり前やな
5: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:36:52.55 ID:z9UZmYU40
GTX1060買えばゲーム出来るし最高
玄人志向 ビデオカード GEFORCE GTX 1060搭載 GF-GTX1060-E6GB/OC2/DF
posted with amazlet at 18.01.06
玄人志向 (2017-09-28)
売り上げランキング: 2,085
売り上げランキング: 2,085
7: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:37:28.02 ID:v6JXOrmfM
日本語に訳されてない限り誰もやらない
9: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:38:13.47 ID:z9UZmYU40
>>7
英語は世界共通語だよね
英語は世界共通語だよね
13: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:39:00.35 ID:2/+Q13+u0
>>7
たいていは日本語訳のマニュアルがついてるやろ
ゲーム内の簡単な英語ぐらい読め
たいていは日本語訳のマニュアルがついてるやろ
ゲーム内の簡単な英語ぐらい読め
241: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 09:04:31.85 ID:7+qlOBC00
>>7有志とかいう有能集団
8: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:37:43.96 ID:z9UZmYU40
日本メーカーがゲーム機を作ってるせいで日本人はゲーム機メインになってしまった
10: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:38:22.77 ID:knSdp6vod
日本人のゲームといったらスマホポチポチだからな
14: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:39:01.67 ID:z9UZmYU40
>>10
これっていつからなんや?キッカケはなんなんや?
これっていつからなんや?キッカケはなんなんや?
17: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:39:46.30 ID:Z4IvjRws0
キーボードでゲームってやりにくくないの
20: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:40:11.91 ID:z9UZmYU40
>>17
あ
その言い方、メカニカルキーボードを触った事ないね?
あ
その言い方、メカニカルキーボードを触った事ないね?
24: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:40:37.35 ID:Z4IvjRws0
>>20
ないどんななん
ないどんななん
26: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:41:15.53 ID:z9UZmYU40
>>24
操作性が全く違う
キー押すだけで楽しいレベル
操作性が全く違う
キー押すだけで楽しいレベル
45: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:43:18.28 ID:glz4PIcM0
>>26
ガチャガチャVCから音垂れ流すなや
ガチャガチャVCから音垂れ流すなや
19: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:40:06.86 ID:9bUuOjK/p
グラボに10万とか無理
21: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:40:30.12 ID:z9UZmYU40
>>19
3万円でいいぞ
3万円でいいぞ
43: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:43:10.07 ID:PJFLf6fcp
>>21
3万ってどのグラボや
3万ってどのグラボや
51: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:43:54.04 ID:z9UZmYU40
>>43
GTX1060です
GTX980と同等の性能です
GTX1060です
GTX980と同等の性能です
玄人志向 ビデオカード GEFORCE GTX 1060搭載 GF-GTX1060-E6GB/OC2/DF
posted with amazlet at 18.01.06
玄人志向 (2017-09-28)
売り上げランキング: 2,085
売り上げランキング: 2,085
23: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:40:36.32 ID:YMQlCqSTd
SWAT呼ばれるで
28: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:41:20.06 ID:7B9pZGay0
最近やり始めたけど指痛いわ
35: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:42:14.80 ID:z9UZmYU40
>>28
ゲーミングデバイス使えば痛くないぞ
ゲーミングデバイス使えば痛くないぞ
116: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:51:32.07 ID:7B9pZGay0
>>35
茶軸?の奴買ったんやがダメかな
茶軸?の奴買ったんやがダメかな
119: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:52:28.12 ID:z9UZmYU40
>>116
茶軸は硬いよ
買うならスピード軸とかおススメ
コルセアのK70や
茶軸は硬いよ
買うならスピード軸とかおススメ
コルセアのK70や
Corsair K70 RGB RAPIDFIRE Cherry MX Speed RGB -日本語 ゲーミングキーボード- KB362 CH-9101014-JP
posted with amazlet at 18.01.06
Corsair (2016-08-05)
売り上げランキング: 3,782
売り上げランキング: 3,782
29: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:41:20.70 ID:F7uBUfFq0
キモオタ丸出しだからな
39: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:42:49.10 ID:z9UZmYU40
>>29
どこが?パッドでFPSしてる方が滑稽じゃん
どこが?パッドでFPSしてる方が滑稽じゃん
47: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:43:33.22 ID:F7uBUfFq0
>>39
いやFPSがそもそもね…
わかるよね?
いやFPSがそもそもね…
わかるよね?
31: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:41:44.05 ID:QrRoU6vfM
1080tiでええやん
わざわざ1060使う意味ある?
わざわざ1060使う意味ある?
ASUS R.O.G. STRIXシリーズ NVIDIA GeForce GTX1080Ti搭載ビデオカード ベースクロック1569MHz STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING
posted with amazlet at 18.01.06
Asustek (2017-04-01)
売り上げランキング: 5,614
売り上げランキング: 5,614
36: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:42:37.85 ID:Fz+48XJ40
別に抵抗があるわけじゃないやろ
興味がなかったりきっかけがなかったりするだけ
PUBGのことも知らんやろ
興味がなかったりきっかけがなかったりするだけ
PUBGのことも知らんやろ
48: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:43:37.65 ID:tIvL7gzq0
ゲーム会社がハード作って固めたからな
49: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:43:41.71 ID:PMzRKz9ja
面白いもんが少ないんや
50: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:43:51.52 ID:t9Ec9Ucx0
だって日本語版でない事多いから英語必須やん
54: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:44:28.52 ID:z9UZmYU40
>>50
最近は日本語版多いぞ
最近は日本語版多いぞ
53: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:44:18.94 ID:+75pHp8ZM
何故人は両方買わないのか
60: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:44:56.63 ID:0aUCSmVp0
PCは多種多様で互換性が悪いから
長い期間同じゲームをするのには向いていない
換装やOS変更、他のアプリのせいで動かなくなったりするからなあ
長い期間同じゲームをするのには向いていない
換装やOS変更、他のアプリのせいで動かなくなったりするからなあ
68: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:45:43.02 ID:z9UZmYU40
>>60
互換性が悪いのはゲーム機の方だと思うけど
互換性が悪いのはゲーム機の方だと思うけど
72: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:46:04.65 ID:D866/mIL0
任天堂とソニーの国やからな
小さい頃からゲームに慣れ親しんでたら小粒のPCなんかやらんやろ
小さい頃からゲームに慣れ親しんでたら小粒のPCなんかやらんやろ
79: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:47:12.16 ID:z9UZmYU40
>>72
やっぱそこが大きいな
ウィッチャー3作った国では逆にPCでゲームするのが当たり前でゲーム機は少ないらしいし
やっぱそこが大きいな
ウィッチャー3作った国では逆にPCでゲームするのが当たり前でゲーム機は少ないらしいし
81: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:47:31.03 ID:prjHoppNa
>>79
アタリショックがね…
アタリショックがね…
77: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:46:40.10 ID:pzCoof+np
今時の日本人はゲームはスマホのソシャゲで間に合うからわざわざCSやPCには手を出さんのやろ
91: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:48:56.15 ID:YKBqRi0H0
ゲーム=家庭用ゲーム機というイメージとe sportsが普及してないからやろな
ゲーミングpcの敷居の高さもあるけど
ゲーミングpcの敷居の高さもあるけど
96: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:49:22.43 ID:z9UZmYU40
>>91
せめてオンボで出来るLOLはもうちょっと流行ってほしいわ
せめてオンボで出来るLOLはもうちょっと流行ってほしいわ
100: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:49:48.16 ID:Ohq/LlOv0
最近のゲームなんて日本語普通にあるし、ないゲームも有志が日本語化modとか作っててくれたり特に不自由ないけどな
107: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:50:37.06 ID:d4+DcNux0
人を撃ち殺すゲームやらないだけだろ
115: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:51:26.08 ID:z9UZmYU40
>>107
イカを撃ち殺すゲームならいいの?
イカを撃ち殺すゲームならいいの?
117: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:51:51.94 ID:TVS8zTL0d
ゲームのためにPCを買うってのをきらってるイメージがあるわ
139: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:53:57.71 ID:0aUCSmVp0
>>117
他の事も色々出来て便利やで
と言い訳をしつつPCを購入してゲームするものやからな
ゲームの為に高額PCを買った組み立てたって言うと引かれる
他の事も色々出来て便利やで
と言い訳をしつつPCを購入してゲームするものやからな
ゲームの為に高額PCを買った組み立てたって言うと引かれる
123: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:53:02.19 ID:QrFDSqSAr
ソシャゲも相変わらず好調やし
冷めきってた家庭用ゲーム機もようやく延び始めて息をしてないのはPCゴミだけw
冷めきってた家庭用ゲーム機もようやく延び始めて息をしてないのはPCゴミだけw
131: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:53:41.36 ID:z9UZmYU40
>>123
何言ってるんだ?売上はソシャゲ、PC、ゲーム機の順番だぞ
何言ってるんだ?売上はソシャゲ、PC、ゲーム機の順番だぞ
126: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:53:15.72 ID:num4xDtU0
PUBGやってる知り合い全員チーターに萎えてるけど大丈夫か?
144: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:54:40.41 ID:60Ijhiuar
>>126
他ゲーにもチーターはおるんやが
PUBGはチーターの割合が高すぎるのがイカンよなぁ...
他ゲーにもチーターはおるんやが
PUBGはチーターの割合が高すぎるのがイカンよなぁ...
150: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:55:43.50 ID:knSdp6vod
>>144
それもあるし100人中1人でもいたらゲーム性崩壊するのがね
それもあるし100人中1人でもいたらゲーム性崩壊するのがね
153: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:56:17.83 ID:z9UZmYU40
>>150
これ
チーターいたらドン勝取れないよね
ドン勝取れるからチーターなんていない
これ
チーターいたらドン勝取れないよね
ドン勝取れるからチーターなんていない
159: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:56:45.44 ID:0gd7Pf3jM
>>153
いやいるよ
いやいるよ
136: ガジェット名無しさん 2018/01/06(土) 08:53:48.44 ID:31oInMqmM
おま国マジでうぜえわ
日本語抜くのやめろバンナムとコーエーテクモ
日本語抜くのやめろバンナムとコーエーテクモ
ASUS R.O.G. STRIXシリーズ NVIDIA GeForce GTX1080Ti搭載ビデオカード ベースクロック1569MHz STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING
posted with amazlet at 18.01.06
Asustek (2017-04-01)
売り上げランキング: 5,614
売り上げランキング: 5,614
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2018-01-06 18:58:39
メリット・デメリット見極めて自分に合ってる方を買えでFA
いつまでも同じネタで対立煽るなクソまとめが
-
- 2 :
- 2018-01-06 20:22:50
PCゲームで時間を無駄にした苦い経験があるからな
-
- 3 :
- 2018-01-06 21:14:32
しょーもな。ゲームなんて暇潰しなんだし適当にやれよ
-
- 4 :
- 2018-01-07 00:57:53
最近になってSteamあさりだしたけど、750Tiじゃ駄目だね。
買った時やたら持ち上げられてたけど値段なりだったわ。
情弱ここに極まれり。
-
- 5 :
- 2018-01-07 01:40:26
毎回pcスレにゴキブリがキモオタ!って書き込むけど2chなんかやってる時点でオメーもキモオタなんだよ。大体2chやってる暇あるなら1080tiと
ps4 pro両方買え
-
- 6 :
- 2018-01-07 15:22:13
わざわざハイエンド用意するぐらいなら出来合いのハード買った方が早いだろ
-
- 7 :
- 2018-01-09 12:44:26
上スレでもあったけど
日本語翻訳やMOD作成の有志とかいう超絶有能軍団はいったい何者なんや
住所教えてもらえたらお中元とお歳暮送りたい