情強おまえら「PCは自作!フルタワーしかありえない!」 僕「そーなんだー」
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511673898/
1: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:24:58.149 ID:fEF3j3nx0
2: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:25:33.208 ID:6/0tWMzMd
金あるな
14: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:28:30.571 ID:ezMSkLvt0
>>2
500円だわ
知り合いから譲ってもらった
500円だわ
知り合いから譲ってもらった
4: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:26:02.761 ID:WbcEKNBQ0
フルタワーでもそんなでかいのばっかじゃねえだろ
19: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:29:52.065 ID:ezMSkLvt0
>>4
おまえら「裏配線できないのはゴミ!男ならE-ATX使え!水冷は420mm!全部収めるならこれしかない!」
見事に騙されましたわ
おまえら「裏配線できないのはゴミ!男ならE-ATX使え!水冷は420mm!全部収めるならこれしかない!」
見事に騙されましたわ
24: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:31:18.225 ID:UlVs1Q7H0
>>19
そらその条件ならフルタワーやむなしですわな
そらその条件ならフルタワーやむなしですわな
32: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:36:09.131 ID:ezMSkLvt0
>>24
構成予定
M-ATXのマザボ、RX480、GTX1070 すべて空冷
SSD1枚、無線LANカード1台、光学ナシHDDナシ
構成予定
M-ATXのマザボ、RX480、GTX1070 すべて空冷
SSD1枚、無線LANカード1台、光学ナシHDDナシ
63: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 15:08:28.451 ID:UlVs1Q7H0
>>32
ケースがでかい意味が全くねええええ
ケースがでかい意味が全くねええええ
5: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:26:08.897 ID:Uh8BN38s0
案外気に入ってそう
20: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:30:13.269 ID:ezMSkLvt0
>>5
正直なところまあまあ気に入ってる
まだ中身入ってないけどな
正直なところまあまあ気に入ってる
まだ中身入ってないけどな
6: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:26:41.047 ID:V80niRU40
高そう
28: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:33:50.185 ID:ezMSkLvt0
>>6
知り合いというか同僚が、このケースだとグラボ5枚までしか刺さらんからって理由で安く譲ってくれた
知り合いというか同僚が、このケースだとグラボ5枚までしか刺さらんからって理由で安く譲ってくれた
29: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:34:30.700 ID:NN7CoSAw0
>>28
その同僚採掘でもやってんのか
その同僚採掘でもやってんのか
49: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:54:01.743 ID:ezMSkLvt0
>>29
うん多分
6枚かそのくらい積んでるのが2台だって
うん多分
6枚かそのくらい積んでるのが2台だって
7: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:26:43.532 ID:DO7J1ArB0
まあ場所取るのが許せるなら一番良いのは確かだから・・・
10: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:27:26.230 ID:UlVs1Q7H0
フルタワーはさすがに検討したこともないわ
12: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:27:51.824 ID:gsoYQ3Vk0
いまどきVAIOを指してフルタワーとかwww
釣り針ちっちゃ過ぎwwwwww
釣り針ちっちゃ過ぎwwwwww
30: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:34:36.398 ID:ezMSkLvt0
>>12
こっちはミニタワーでいいのかな?
これはすごく気に入ってるケース
こっちはミニタワーでいいのかな?
これはすごく気に入ってるケース
15: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:28:59.094 ID:KgRPsLP50
パーツ交換追加しやすくていいしょ
38: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:40:33.387 ID:ezMSkLvt0
>>15
ケース移動するのがつらいから意外と交換とかしにくいかも
ケース移動するのがつらいから意外と交換とかしにくいかも
16: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:29:09.548 ID:UlVs1Q7H0
電源スイッチとUSBの差し込み口が隣接してるケースは買う気にならん
17: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:29:28.112 ID:6AA1m4lBd
足元にコロコロ付いてるのはいいな
37: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:40:10.864 ID:ezMSkLvt0
>>17
重すぎてコロコロないと移動できんわ
重すぎてコロコロないと移動できんわ
18: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:29:46.863 ID:KrD0ztDCa
フルタワーとかねーよ
21: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:30:50.724 ID:Y2Me/q0P0
SLIかもしれん
36: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:39:53.587 ID:ezMSkLvt0
>>21
いまのグラボがRX480だから、1070追加して異種混合にする予定
いまのグラボがRX480だから、1070追加して異種混合にする予定
22: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:30:58.812 ID:RZWZy0vC0
Core W100か
でかいよな
でかいよな
Thermaltake Core W100 フルタワー型PCケース CS6401 CA-1F2-00F1WN-00
posted with amazlet at 17.11.26
Thermaltake (2016-03-25)
売り上げランキング: 61,660
売り上げランキング: 61,660
46: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:51:42.417 ID:ezMSkLvt0
>>22
想像と大分違った
計算したら容積142Lもあったわ
メインマシンが1.2L、サブマシンのVAIOが35Lなのになあ
想像と大分違った
計算したら容積142Lもあったわ
メインマシンが1.2L、サブマシンのVAIOが35Lなのになあ
39: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:41:14.990 ID:fhwafwnT0
収まる場所があるんだから気にするほどのもんじゃないだろ
44: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:45:34.855 ID:rd5VPC510
熱こもりそうな位置だな
53: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:57:18.522 ID:ezMSkLvt0
>>44
たぶん容積に余裕あるから大丈夫じゃないかなあ
熱に問題あったら後ろ吸気前排気にしちゃうわ
たぶん容積に余裕あるから大丈夫じゃないかなあ
熱に問題あったら後ろ吸気前排気にしちゃうわ
40: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:41:15.616 ID:yMDTEDLB0
VIPERはdefine r5推しばっかだと思ってたけど今は違うのか
45: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:47:46.621 ID:Sw4alsw80
define r5まさに使ってるわ。普通に使いやすいかな
Fractal Design Define R5 Black Pearl PCケース CS4987 FD-CA-DEF-R5-BK
posted with amazlet at 17.11.26
Fractal Design
売り上げランキング: 37,292
売り上げランキング: 37,292
64: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 15:09:12.580 ID:ezMSkLvt0
65: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 15:10:59.814 ID:RZWZy0vC0
RadeonとGeforceを同時に挿して片方はライザーケーブル経由か・・・
動くといいな
動くといいな
67: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 15:11:40.900 ID:kjvu1Yhfd
ケースファン36センチ×5だとエアフローが追い付かない
0.5秒以内にケース内の空気が全部入れ替わるようにしたい
0.5秒以内にケース内の空気が全部入れ替わるようにしたい
68: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 15:12:01.779 ID:exxwQNVr0
てかなんでRadeonとゲフォ両方積んでるの?
69: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 15:13:30.607 ID:ezMSkLvt0
>>68
マイニングするのにRadeon RX480を1枚だとあんまり進まなくて面白くないから1枚追加
アルゴの流行り廃りもあるだろうから、もう1枚はGeforceにしてみることにしたw
マイニングするのにRadeon RX480を1枚だとあんまり進まなくて面白くないから1枚追加
アルゴの流行り廃りもあるだろうから、もう1枚はGeforceにしてみることにしたw
72: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 15:18:43.315 ID:exxwQNVr0
>>69
なるほど、1060持ってるけど面倒くさくて掘る気にならないな
3月に買ったからそれからずっと掘ってたら結構儲かったんだろうか
なるほど、1060持ってるけど面倒くさくて掘る気にならないな
3月に買ったからそれからずっと掘ってたら結構儲かったんだろうか
74: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 15:21:07.479 ID:ezMSkLvt0
>>72
3月から掘ってれば今の時価で5万くらいにはなったんじゃない?
電気代が2万くらいはかかっただろうから差引3万くらいだと思う
3月から掘ってれば今の時価で5万くらいにはなったんじゃない?
電気代が2万くらいはかかっただろうから差引3万くらいだと思う
76: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 15:24:56.733 ID:exxwQNVr0
>>74
グラボ代の元は取れてたんだな、静音厨だからPC付けっぱなしで寝れないんだよな…
MSIのゲーミングXだから十分静かなグラボではあるんだけど
グラボ代の元は取れてたんだな、静音厨だからPC付けっぱなしで寝れないんだよな…
MSIのゲーミングXだから十分静かなグラボではあるんだけど
81: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 17:41:35.627 ID:ezMSkLvt0
>>76
PCの部屋と、ふとんある部屋は分けたほうがいいぞ
主にホコリの面で
埃の発生原因は衣類と寝具がメインだからな
PCの部屋と、ふとんある部屋は分けたほうがいいぞ
主にホコリの面で
埃の発生原因は衣類と寝具がメインだからな
52: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:57:00.442 ID:9xd/qo+U0
こんな大きなものに何を詰め込んでるんですか?
54: ガジェット名無しさん 2017/11/26(日) 14:57:42.545 ID:ezMSkLvt0
>>52
ロマン… かな
ロマン… かな
Thermaltake Core W100 フルタワー型PCケース CS6401 CA-1F2-00F1WN-00
posted with amazlet at 17.11.26
Thermaltake (2016-03-25)
売り上げランキング: 61,660
売り上げランキング: 61,660
コメント一覧