
1: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 06:54:04.207 ID:X4dPn7Yl0
俺「ネットの速度は1ギガ出るって聞いてたのになんか遅いんだが」
店員「今調べたらお客さんの住んでるマンションは1ギガに対応してませんね、100メガしか出ません」
俺「は?じゃあ契約する時に1ギガ出るって言ったの嘘じゃん、キャンセルさせてよ」
店員「残念ながらキャンセル期間過ぎてるのでキャンセルは出来ません、工事費と解約金払ってもらってやめることは出来ますが」
いや、詐欺っておきながらキャンセル出来ないとか意味不明だろ
工事費と解約金払えとか理解不能だわ
店員「今調べたらお客さんの住んでるマンションは1ギガに対応してませんね、100メガしか出ません」
俺「は?じゃあ契約する時に1ギガ出るって言ったの嘘じゃん、キャンセルさせてよ」
店員「残念ながらキャンセル期間過ぎてるのでキャンセルは出来ません、工事費と解約金払ってもらってやめることは出来ますが」
いや、詐欺っておきながらキャンセル出来ないとか意味不明だろ
工事費と解約金払えとか理解不能だわ
3: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:00:11.007 ID:wcEtyMqm0
お前が悪い
5: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:03:32.442 ID:CScrsXfB0
流石に頭悪い
8: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:07:56.676 ID:NRiNNfcQa
契約書読まないお前が悪い
9: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:08:27.775 ID:CFQnWyRu0
それぐらい最初に確認しろよ
6: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:05:50.437 ID:hcpN7dJ40
契約時の録音もできないバカは存在自体が害悪だから日本から消えてくんない?
7: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:07:00.433 ID:KD4Y+XOt0
>>6
お前常にレコーダー持ち歩いてるのかよ
お前常にレコーダー持ち歩いてるのかよ
25: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 08:02:47.368 ID:7OCYWUPX0
>>7
スマホなら持ち歩いてるぞ
スマホなら持ち歩いてるぞ
12: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:09:49.432 ID:d7+BHLHu0
建物によっては1ギガ出ないこともあると聞いてた?
絶対に1ギガ出ますとか断言された?
絶対に1ギガ出ますとか断言された?
13: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:11:18.263 ID:3R9fhEy40
いい経験したな二度と騙されないようにこれからは細心の注意をするんだぞ
14: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:12:21.202 ID:IYLT9Lov0
大体契約する前に今住んでるところが対応してるか確認してくれるだろ
17: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:19:17.934 ID:IbYfJLcG0
>>14
これ
これ
16: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:13:15.635 ID:XtYOCoL/0
>>1の内容から察するに、契約前に100mbpsしか出ないって伝えなかった店員が悪くね?
事前に確認して分かることなら契約前に確認してちゃんと伝えておかないといけないでしょ
事前に確認して分かることなら契約前に確認してちゃんと伝えておかないといけないでしょ
18: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:29:31.020 ID:Qpy4pDfZ0
どうせ店側もお前も録音してないんだから言ったもん勝ち
ごねて押し切れ
ごねて押し切れ
19: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:34:23.910 ID:TT4e/SXM0
どうせ免責事項に小さく書いてあるよ
20: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:35:45.459 ID:hhIJxwLG0
払わなきゃいいじゃん
21: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:36:21.484 ID:/rzlCXP+d
よく分からんが消費者センターとかに言ってみれば?
24: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 07:54:40.264 ID:JMfcosSMa
100メガだとどのぐらいの速度なの?
27: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 08:15:22.562 ID:bd8HBpuN0
某GMOが最近22時辺りのピーク時に1Mすら出なくなって問合せしたんだが
>設備等の改善はこれ以上御座いませんので何卒、何卒、ご了承のほどを…
って返事で笑っちまった
>設備等の改善はこれ以上御座いませんので何卒、何卒、ご了承のほどを…
って返事で笑っちまった
28: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 08:20:33.046 ID:rQdwh4wVd
こういう頭弱い奴のおかげで回る社会もある
31: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 08:42:41.315 ID:SJO+OOvE0
今の御時世どこも回線を近隣で共有してるからな
同じところで契約する人が近くにたくさん住んでると遅くなるよ
新設のプロバイダとかで独占できる場合もあるけどそれで早いとか噂が広まると共有者が増えで遅くなることもある
プロバイダによっては直接文句言うと共有の少ない回線に切り替えられることもあるけど任期のところだと変えられた先もすぐに回線が一杯になるから遅くなる
同じところで契約する人が近くにたくさん住んでると遅くなるよ
新設のプロバイダとかで独占できる場合もあるけどそれで早いとか噂が広まると共有者が増えで遅くなることもある
プロバイダによっては直接文句言うと共有の少ない回線に切り替えられることもあるけど任期のところだと変えられた先もすぐに回線が一杯になるから遅くなる
32: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 08:45:22.106 ID:geT4/lAb0
最近はOCN難民でニッチISPも詰まりだしたしな
33: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 08:48:08.923 ID:ac/sfcW90
料金はマジで高くなるけど専用回線で高速安定ってプランもあるんかね
26: ガジェット名無しさん 2017/10/29(日) 08:10:31.124 ID:JrqfE+pZ0
ベストエフォートとかいう売り手に便利な言葉
BUFFALO 無線LAN親機 11ac/n/a/g/b 1733+800Mbps Giga 1.4GHz デュアルコアCPU【 Nintendo Switch動作確認済】 WXR-2533DHP2
posted with amazlet at 17.10.29
バッファロー (2016-05-27)
売り上げランキング: 187
売り上げランキング: 187
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-10-29 21:20:31
これは店側が悪いよね。
知識ない人は自分のマンションが対応してるかどうかなんて考えもしないだろう。
-
- 2 :
- 2017-10-29 21:25:26
マンション契約だからね・・・
なぜ回線引いた時にチェックしなかったんだろうね?
ちなみに、モデム以降の配線、ルーターの質ルーターからの配線の質、あるいは無線LANの質でもスピードは随分変わるよ
もちろんあらかじめ金を掛けて構築していた場合はアレだけどね
-
- 3 :
- 2017-10-29 21:27:44
絶対説明されたけど聞いてなかったパティーン
-
- 4 :
- 2017-10-29 21:30:19
米1
店って言うか「電話勧誘」なんだと思う、ある大手の通信会社から電話がかかってくるアレだろうと推察する
アレ、随分しつこくてなぁ
-
- 5 :
- 2017-10-29 21:34:17
>1が出来る現状の対策は「プランを100MBタイプに変更する」くらいだろうね
何らかのマイナスはあるだろうけど長期的に考えたらそのほうがマシだろう
-
- 6 :
- 2017-10-29 21:37:20
>>16
100mbps出てるなら充分すぎね?
おれがおかしいのか
-
- 7 :
- 2017-10-29 21:48:52
業者名言えよ
-
- 8 :
- 2017-10-29 21:57:33
逆張りガイジ釣れすぎだろ
1の言ってることが本当ならどう考えても店側が悪い
-
- 9 :
- 2017-10-29 22:27:55
100mbpsでも言うほど不便じゃないと思うけど
-
- 10 :
- 2017-10-29 22:35:40
100Mbps以上常に出てるなら普通の光100Mよりも速いぞ
-
- 11 :
- 2017-10-30 00:07:15
詳しい店員が確認しない訳ないんだよなぁ、してないならおかしいし幾らでもごねていいが話聞いてない馬鹿なら文句言うのは恥ずかしい
-
- 12 :
- 2017-10-30 06:42:00
おかしいな
今はプランが別になってるんじゃないのか?
「なんたらギガプラン」とか「なんたら100Mプラン」とかさ
-
- 13 :
- 2017-10-30 07:38:14
契約書はよく読もうという勉強代と考えれば安いもん
不動産で同じ事やる前に気づけてよかっただろ
-
- 14 :
- 2017-10-30 19:20:18
俺これUQでやられたわ。キャンセル代4万円以上取られた。マジ死ねと思ったわ。
-
- 15 :
- 2017-10-30 21:02:12
結局最低限の補償すらない契約が有効かどうか、誰かが争って判例を作らない限り無理だろうな
-
- 16 :
- 2017-10-31 01:15:55
説明の必要はあるけど1gps出る回線なんてないこらな
-
- 17 :
- 2017-11-06 01:04:25
とりあえず消費者センターに電話したらどうかね
契約書に書いてあるならそんで終わりだし、無かったら無料で解約できそうな気がする