
1: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:18:52.62 ID:YOBuK14L0
ワイ「んほお!!!便利!快適!組み合わせ自由!!!ウうっうww」
2: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:19:03.95 ID:YOBuK14L0
なぜなのか
3: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:19:05.15 ID:cU6lYal50
わかる
4: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:19:38.15 ID:YOBuK14L0
ブラウザ閉じるを割り当てると革命起きる
8: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:20:33.85 ID:4qwIRv/SM
>>4
Ctrl xでいいよね
Ctrl xでいいよね
17: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:21:45.88 ID:YOBuK14L0
>>8
片手埋まってるときあるやん
便利
片手埋まってるときあるやん
便利
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509077932/
6: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:20:06.76 ID:k1JvrjGB0
ワイの元カノがそれ使ってて初めてゲームが趣味だって分かった
10: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:20:42.98 ID:YOBuK14L0
>>6
いやゲームやらんけど便利やで
いやゲームやらんけど便利やで
7: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:20:08.92 ID:M+O05YDi0
買うまでに至らない
11: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:21:18.94 ID:YOBuK14L0
>>7
ちょっと高いマウスだと大体ついとらん?
ちょっと高いマウスだと大体ついとらん?
18: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:21:47.92 ID:M+O05YDi0
>>11
そのちょっと高いマウスを買うという発想にならん
そのちょっと高いマウスを買うという発想にならん
9: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:20:34.42 ID:8EIljzA/0
進むと戻るしかないけどつかってなかったわ
12: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:21:25.54 ID:1the/sCi0
サイドボタンが2個以上あるのは地雷
19: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:22:29.42 ID:YOBuK14L0
>>12
2個までだな
3つ以上は邪魔やと思う
2個までだな
3つ以上は邪魔やと思う
14: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:21:28.32 ID:WPciXpaTM
一生買わんやろうけどどうせ買っても使わんやろなあ
23: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:23:02.45 ID:YOBuK14L0
>>14
ワイもそう思っとった
ワイもそう思っとった
16: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:21:43.34 ID:+eHVfqOzd
「あると便利だけど金掛けて手に入れるものではないかな」が手に入った時のインパクトったらないよな
13: ガジェット名無しさん 2017/10/27(金) 13:21:26.82 ID:8MTeB5B5a
タブ移動とか便利や
Razer DeathAdder Elite エルゴノミック ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02010100-R3A1
posted with amazlet at 17.10.29
Razer Inc. (2016-12-23)
売り上げランキング: 111
売り上げランキング: 111
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-10-29 12:57:29
親指の位置にブラウザバックのボタンがある
先日ブラゲで遊んでるときに間違って押した
めちゃくちゃ悔しい
-
- 2 :
- 2017-10-29 13:17:55
拡大と縮小を設定してるけど便利
-
- 3 :
- 2017-10-29 13:45:53
チルト+6ボタン以上あると捗るよ。
ゲームじゃなくてもアプリごとに割り当てが変えられれば
閉じる、ブラウザの次のタブ、EXCELのシート切り替えとかでとっても便利。
-
- 4 :
- 2017-10-29 13:51:51
戻るなしのマウスはもう考えられない
-
- 5 :
- 2017-10-29 14:11:13
ブラウザ終了、タブ閉じ、進む戻る、ホイール押し込みで新しいタブ開く。
快適ネット生活は5ボタンから。
-
- 6 :
- 2017-10-29 14:25:26
闇市の画像キモいから消せ
-
- 7 :
- 2017-10-29 21:23:41
G300みたいに安くてボタン沢山ついてるマウスだってあるじゃん。
あれ安っぽいけど左利きにとっては最高のマウスなんだよ。
今はROCCAT KOVA使ってるけど価格差考えたらG300も負けてないよ。
-
- 8 :
- 2017-10-30 12:05:25
仕事用はコピーとカットとペーストに割り振ってる
すごい便利
-
- 9 :
- 2017-12-25 12:46:47
G600的なマウスの話かと思った