
1: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:27:10.43 ID:ZIP3xThSM
これでゲームもバリバリやで
ASUSTeK NVIDIA GTX770チップセット オリジナルFAN「DirectCuII」搭載グラフィックカード GTX770-DC2OC-2GD5 【PCI-Express3.0】
posted with amazlet at 17.10.20
Asustek
売り上げランキング: 36,759
売り上げランキング: 36,759
2: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:27:41.43 ID:3cIX+sHG0
ワイと同じやね
4: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:28:11.13 ID:ZIP3xThSM
>>2
今狙い目やと思うわ
今狙い目やと思うわ
3: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:27:57.02 ID:48R1J1lPH
おいくら?
5: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:28:19.12 ID:ZIP3xThSM
>>3
一万円
一万円
6: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:28:23.44 ID:A9+h8/4Kp
しょ、消費電力!
10: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:29:08.28 ID:ZIP3xThSM
>>6
アイドル時は結構消費電力低いらしいで
アイドル時は結構消費電力低いらしいで
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508480830/
7: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:28:47.84 ID:MSe7YGYra
1050tiとどっちがええの
ASUS NVIDIA GeForce GTX1050TI搭載ビデオカード オーバークロック メモリ4GB PH-GTX1050TI-4G
posted with amazlet at 17.10.20
Asustek (2016-11-18)
売り上げランキング: 570
売り上げランキング: 570
12: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:29:38.21 ID:ZIP3xThSM
>>7
同じくらい
同じくらい
8: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:28:56.18 ID:KcIgZq6W0
前々世代…
20: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:31:40.47 ID:ZIP3xThSM
>>8
1050tiが一万円で買えるならそうしたんやけどな
1050tiが一万円で買えるならそうしたんやけどな
11: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:29:27.66 ID:9a4aOjvr0
GTX770はけして悪いGpuではない
しかしワッパがゴミすぎる
しかしワッパがゴミすぎる
14: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:30:11.71 ID:ZIP3xThSM
>>11
アフターバーナーで色々いじる予定やで
アフターバーナーで色々いじる予定やで
15: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:30:26.83 ID:9a4aOjvr0
旧世代のGTX900バンダイはあたり
GTX1000もあたり
RX400-500もあたり
けどR7-9シリーズ、GTX700シリーズは今の世代からするとワッパがゴミ過ぎて無理
普通にゲーム時のSDPが250-300w行ったからな
GTX1000もあたり
RX400-500もあたり
けどR7-9シリーズ、GTX700シリーズは今の世代からするとワッパがゴミ過ぎて無理
普通にゲーム時のSDPが250-300w行ったからな
16: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:30:35.51 ID:Ny/GT4DK0
オンボードワイ高みの見物
23: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:32:08.55 ID:ZIP3xThSM
>>16
ゲームしないなら省エネやし十分やろ
ゲームしないなら省エネやし十分やろ
29: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:33:10.01 ID:Ny/GT4DK0
>>23
もうPCゲーなんて一切やらんな
最後にやったのたぶんROや
もうPCゲーなんて一切やらんな
最後にやったのたぶんROや
17: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:30:59.91 ID:KcIgZq6W0
GeForce GTX 770 Score 6091 TDP 220W
https://www.videocardbenchmark.net/gpu.php?gpu=GeForce+GTX+770&id=2531
GeForce GTX 1050 Ti Score 5728 TDP 75W
https://www.videocardbenchmark.net/gpu.php?gpu=GeForce+GTX+1050+Ti&id=3595
https://www.videocardbenchmark.net/gpu.php?gpu=GeForce+GTX+770&id=2531
GeForce GTX 1050 Ti Score 5728 TDP 75W
https://www.videocardbenchmark.net/gpu.php?gpu=GeForce+GTX+1050+Ti&id=3595
21: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:31:59.53 ID:nQ373vQiM
>>17
うおおおおおおお
うおおおおおおお
26: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:32:45.21 ID:RGbiscnL0
>>17
草
草
18: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:31:18.07 ID:e7LcmM97a
GTX1060買おうと思ってるけどどうなんや?
GIGABYTE ビデオカードGEFORCE GTX 1060搭載 GV-N1060WF2OC-3GD
posted with amazlet at 17.10.20
日本ギガバイト (2016-08-25)
売り上げランキング: 8,349
売り上げランキング: 8,349
27: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:32:53.13 ID:kN8G63a10
>>18
フルHDまでなら全く問題ない
4kやVRに手を出す可能性あるなら弱い
フルHDまでなら全く問題ない
4kやVRに手を出す可能性あるなら弱い
31: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:33:49.21 ID:e7LcmM97a
>>27
ありがとうやで
安心して買えるわ
ありがとうやで
安心して買えるわ
24: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:32:27.69 ID:PzbdDyged
ワイは980やで
そこそこ動くしいまんとこ問題ないわ
そこそこ動くしいまんとこ問題ないわ
25: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:32:35.44 ID:78ya+rVUF
ワイ560ti、時代に取り残される
28: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:33:03.59 ID:Jvuw7VYJp
>>25
1030の方がはやそう
1030の方がはやそう
32: ガジェット名無しさん 2017/10/20(金) 15:33:58.38 ID:nQ373vQiM
ワイ970民、voltaまで耐える
ASUS R.O.G. STRIXシリーズ NVIDIA GeForce GTX1080Ti搭載ビデオカード ベースクロック1569MHz STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING
posted with amazlet at 17.10.20
Asustek (2017-04-01)
売り上げランキング: 4,775
売り上げランキング: 4,775
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-10-21 00:04:45
今ならちょっと頑張って150000円で1050買ったほうが建設的だと思うがなー
-
- 2 :
- 2017-10-21 00:59:19
※1 ハイスペパソコン組めるくらいお釣りがくるんですがそれは…
-
- 3 :
- 2017-10-21 01:28:13
ワッパを考えられない絶対的な価格が正義と考える人はPC向いてないかもしれんぞ
今770って意味不明すぎる
-
- 4 :
- 2017-10-21 03:40:23
一万円かあええな思ったら220Wで草!
-
- 5 :
- 2017-10-21 05:02:54
1050tiってそんなに高かったっけと思ってAmazonで値段みてみたら15,000円だったぞ…
イニシャルコストを2/3に抑える代わりにランニングコストが3倍かかるなんて選択は一番やっちゃいけないことだと思うが…
-
- 6 :
- 2017-10-21 05:30:08
消費電力ぅ
-
- 7 :
- 2017-10-21 08:33:14
ワッパ以前に、これ買って最近のゲームまともに動くんかい
-
- 8 :
- 2017-10-21 10:43:42
ゲームはたまにしかやらないけど遊ぶ時は高画質で遊びたい!って
需要はそこそこありそうだけどね、こういう場合は消費電力が少しくらい
高くても影響が少ない。
だからGTX980TIがお勧め・・・って書こうとしたら値上がりしてる?
2万後半で買ったのに今見たら3万半ばになってる。
-
- 9 :
- 2017-10-21 22:15:49
780から1080Tiに切り替えた俺はなんて言えば良い?