
1: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:22:41.309 ID:zF1AjoId0
Bluetoothイヤホンは10年前から色々使ってきたけど
これ革命過ぎるわ
ケースに入れるだけで充電されるからすげー楽
充電の概念が無くなった
これ革命過ぎるわ
ケースに入れるだけで充電されるからすげー楽
充電の概念が無くなった
4: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:24:11.645 ID:IO/sHPBh0
駆動時間がねえ
5: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:25:29.418 ID:zF1AjoId0
>>4
それがめちゃんこ長い
連続再生15時間くらいで意味がわからない
Bluetoothの省エネのバージョンだからだと思う
それがめちゃんこ長い
連続再生15時間くらいで意味がわからない
Bluetoothの省エネのバージョンだからだと思う
6: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:25:37.030 ID:AxUvbCrK0
ソニーの?
ソニー SONY コードレスステレオヘッドホンシステム オープン型 MDR-IF245RK
posted with amazlet at 17.09.29
ソニー(SONY) (2012-10-10)
売り上げランキング: 2,696
売り上げランキング: 2,696
8: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:25:46.439 ID:zF1AjoId0
>>6
中華
中華
7: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:25:38.990 ID:seixnZK30
そのケースの電力はどこからきてるの
9: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:26:15.073 ID:WadMvIwq0
>>7
家で寝てるときに充電する
家で寝てるときに充電する
15: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:28:31.507 ID:zF1AjoId0
>>7
ケースにバッテリーが内蔵されててケースは充電しなきゃならんけど滅多にしなくて良い
何より今までのBluetoothイヤホンは端子部分の蓋を開けて充電しなきゃいけなくてこれがストレスだった
ケーブルと一緒に蓋を引きちぎる事故何度もやらかしてた
ケースの端子は当たり前だけと防水の必要が無いので蓋がないからノンストレス
ケースにバッテリーが内蔵されててケースは充電しなきゃならんけど滅多にしなくて良い
何より今までのBluetoothイヤホンは端子部分の蓋を開けて充電しなきゃいけなくてこれがストレスだった
ケーブルと一緒に蓋を引きちぎる事故何度もやらかしてた
ケースの端子は当たり前だけと防水の必要が無いので蓋がないからノンストレス
11: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:26:24.040 ID:sFLeG580d
俺すぐ失くす自信あるわ(´・ω・`)
17: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:31:28.040 ID:zF1AjoId0
>>11
ロンダードバク転バク宙決めても落ちないわ
できないけど
ロンダードバク転バク宙決めても落ちないわ
できないけど
25: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:38:56.758 ID:sFLeG580d
>>17
そうなのか(´・ω・`)
Macのうどんみたいなの想像してたわ
そうなのか(´・ω・`)
Macのうどんみたいなの想像してたわ
12: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:27:10.196 ID:uov2UphDd
いいから貼れよ
16: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:30:46.592 ID:zF1AjoId0
36: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 03:11:54.269 ID:pxbumlkG0
>>16
ギアべはシャオミのパチもん配って大変なことになってるなw
ギアべはシャオミのパチもん配って大変なことになってるなw
37: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 03:21:17.711 ID:zF1AjoId0
>>36
そんな事があったのかwww
返品不要で全額返済してるだろうね
そんな事があったのかwww
返品不要で全額返済してるだろうね
13: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:27:53.206 ID:QrphKdOA0
外れそうで怖いけどどう?
18: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:32:28.334 ID:zF1AjoId0
>>13
どのBluetoothイヤホンにも言えるけど
よほどの奇形じゃない限り外れないと思う
どのBluetoothイヤホンにも言えるけど
よほどの奇形じゃない限り外れないと思う
19: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:33:06.808 ID:2FKknwnK0
抜け落ちたりしないの?
22: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:35:17.534 ID:zF1AjoId0
>>19
うまい具合にフィットするようになってて落ちる心配はない
俺も画像見た時は絶対に落ちると思ってたけど重量配分が絶妙なのか抜け落ちる気はしない
うまい具合にフィットするようになってて落ちる心配はない
俺も画像見た時は絶対に落ちると思ってたけど重量配分が絶妙なのか抜け落ちる気はしない
20: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:33:48.223 ID:REc0nIqPM
音質どうなの?
値段帯的に音こもってそう
値段帯的に音こもってそう
24: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:37:38.370 ID:zF1AjoId0
>>20
音質は値段相応
サウンドピーツとかのコスパ抜群のBluetoothイヤホンに比べれば若干劣る
発売直後だから各店フラッシュセールしてるので試しに安いの買ってみたのよ
音質は値段相応
サウンドピーツとかのコスパ抜群のBluetoothイヤホンに比べれば若干劣る
発売直後だから各店フラッシュセールしてるので試しに安いの買ってみたのよ
23: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:36:44.577 ID:2FKknwnK0
へーBluetoothは普段使いしてるけど完全コードレスは一度もないし試してみようかな
26: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:44:21.607 ID:zF1AjoId0
ただ装着する時は若干めんどくさい
左右それぞれボタン長押しで起動
数秒後に左右がペアリングしてからスマホとペアリングがされるので
ケースから取り出して装着して音楽を再生するまで20秒くらいはかかる
ただ左右を繋ぐ線もないから付けっぱなしで違和感ゼロなのとバッテリーの持ちが超絶良いから
ニートなら付けっぱなしで良いと思う
左右それぞれボタン長押しで起動
数秒後に左右がペアリングしてからスマホとペアリングがされるので
ケースから取り出して装着して音楽を再生するまで20秒くらいはかかる
ただ左右を繋ぐ線もないから付けっぱなしで違和感ゼロなのとバッテリーの持ちが超絶良いから
ニートなら付けっぱなしで良いと思う
27: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:45:28.295 ID:hDtUbmee0
このタイプ色々あるけどなんでそれにしたの?
29: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:47:20.010 ID:zF1AjoId0
>>27
発売したばかりでフラッシュセールでクソ安かったから
今後国内のAmazonで販売されるとしたら倍くらいの値段になってると思う
発売したばかりでフラッシュセールでクソ安かったから
今後国内のAmazonで販売されるとしたら倍くらいの値段になってると思う
28: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:46:10.559 ID:zF1AjoId0
この製品に関しては篭ってはないけど低音が弱い
他社のイヤーピースに交換してかなり改善はしたけどイコライザー使ってる
他社のイヤーピースに交換してかなり改善はしたけどイコライザー使ってる
30: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 02:55:39.185 ID:fz+NUFn1K
これに限らず電化製品を国内で買うヤツはアホだろ
33: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 03:02:34.454 ID:WadMvIwq0
ワイのはケースは棒状で両端にマグネットではめ込んむやつで防水でスマホのモバイルバッテリーにもなる
34: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 03:08:54.468 ID:zF1AjoId0
この製品の欠点は今どきマルチペアリング出来なくてビックリした
今どきのBluetoothイヤホンは2台同時にペアリングできるのだけど
これは複数台登録出来るけど接続は1台だけ
今まで当たり前に出来てた事が出来ないのは辛い
今どきのBluetoothイヤホンは2台同時にペアリングできるのだけど
これは複数台登録出来るけど接続は1台だけ
今まで当たり前に出来てた事が出来ないのは辛い
35: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 03:10:41.398 ID:zF1AjoId0
間違った
マルチペアリングだけどマルチコネクションが出来ない
つまり5年前のBluetoothイヤホンの原始的な奴
マルチペアリングだけどマルチコネクションが出来ない
つまり5年前のBluetoothイヤホンの原始的な奴
38: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 03:33:07.244 ID:pxbumlkG0
偽物みとめて対処してる
Xiaomiから仕入れたのに何故か偽物が混ざってたという
哲学的な命題めいた言い訳してる
マルチペアリング出来ないってどうなるの?
解除して別のと接続しなきゃならんの?
Xiaomiから仕入れたのに何故か偽物が混ざってたという
哲学的な命題めいた言い訳してる
マルチペアリング出来ないってどうなるの?
解除して別のと接続しなきゃならんの?
39: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 03:36:49.579 ID:zF1AjoId0
>>38
中国の闇だなwww
接続してる端末のBluetoothをオフにして解放しないといけない
切断しちゃうとまたペアリング設定がしなきゃいけない
中国の闇だなwww
接続してる端末のBluetoothをオフにして解放しないといけない
切断しちゃうとまたペアリング設定がしなきゃいけない
40: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 03:39:08.698 ID:pY/byv6ld
ミュージシャンのイヤモニみたいだ(´・ω・`)かっけー
42: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 03:44:29.470 ID:zF1AjoId0
>>40
なかなか気に入ってる
なかなか気に入ってる
41: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 03:41:27.800 ID:pxbumlkG0
Xiaomiと正規契約してる業社が横流しして
ギアべに偽物混入させるのもありそうだから怖いw
めんどそうだけどイヤホンだとプレーヤー変えたりしない限り
そんな不便しないか
ギアべに偽物混入させるのもありそうだから怖いw
めんどそうだけどイヤホンだとプレーヤー変えたりしない限り
そんな不便しないか
42: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 03:44:29.470 ID:zF1AjoId0
>>41
基本スマホとしか繋がない人なら全く不便はないね
ペアリング設定自体は複数台できるからスマホのBluetoothをオフにしてれば他の端末に繋がるし
ただ俺はスマホ、タブレット、PCを同時に起動してそれぞれ使ったりするから不便
基本スマホとしか繋がない人なら全く不便はないね
ペアリング設定自体は複数台できるからスマホのBluetoothをオフにしてれば他の端末に繋がるし
ただ俺はスマホ、タブレット、PCを同時に起動してそれぞれ使ったりするから不便
43: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 03:49:12.183 ID:pxbumlkG0
頻繁に切り替えると面倒くさいな
音楽ライブラリ同じにしとくとかしろよw
音楽ライブラリ同じにしとくとかしろよw
44: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 04:03:02.118 ID:zF1AjoId0
>>43
普段スマホで音楽を聴いてて
PCでYouTube見る時にマルチコネクションじゃないからめんどくさいのよ
普段スマホで音楽を聴いてて
PCでYouTube見る時にマルチコネクションじゃないからめんどくさいのよ
46: ガジェット名無しさん 2017/09/29(金) 04:40:06.705 ID:jjkHF4jed
無くしそう落としそうで悩んでるんだよな完全コードレス
ソニー SONY コードレスステレオヘッドホン(増設用) オープン型 MDR-IF245R
posted with amazlet at 17.09.29
ソニー(SONY) (2012-10-10)
売り上げランキング: 18,547
売り上げランキング: 18,547
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-09-29 22:08:23
いやいやいや、音質は悪いし重いし
出かけるとき充電切れてたら使えないし
オレは1週間使ったっきりでお蔵入りだわ。
-
- 2 :
- 2017-09-29 22:10:14
これ系でおすすめある?
-
- 3 :
- 2017-09-29 22:19:49
ない
-
- 4 :
- 2017-09-29 22:43:42
ビックリするほど分かりやすいステマで草
-
- 5 :
- 2017-09-29 22:47:44
イヤホンのバッテリーよりも、DAPが無線だと電池消耗早いのが難点
あと音質はやっぱりそれ相応になるよ
-
- 6 :
- 2017-10-03 03:24:29
急いで買えと急かしたり
色々と詐欺の手口に近くて草