
1: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:12:00.17 ID:yuVWt7ob0
楽しみすぎて寝れんのやが!!!!!!!!!!
3: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:12:40.72 ID:yuVWt7ob0
はやくARMA3やりたいんやが!!!!!!!!!!!!
4: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:13:12.81 ID:4fL1ixWj0
ARMA3やりたいってやつこの前も見たけど同じ人?
5: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:13:25.10 ID:yuVWt7ob0
たぶんそうなんやが!!!!!!!!!!!
8: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:14:09.08 ID:yuVWt7ob0
13: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:15:00.37 ID:rwb/tKJk0
>>8
妥当やな
まあええんやないの
妥当やな
まあええんやないの
19: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:16:25.11 ID:cnI6Byw30
>>8
これで10万は安くない?
店によっては13万くらいはするぞ
これで10万は安くない?
店によっては13万くらいはするぞ
81: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:28:27.26 ID:ojAeTY8Ad
>>8
ほんまに10万なんか?
ワイも買いたいんやが
ほんまに10万なんか?
ワイも買いたいんやが
101: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:32:03.45 ID:WVlVh/Tz0
>>8
まあまあええやん
まあまあええやん
107: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:32:55.16 ID:h/S5tZ9f0
>>8
このスペで10万か。安くなったもんやな
このスペで10万か。安くなったもんやな
引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502723520/
9: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:14:17.42 ID:lbgDBhgnr
イッチはミリオタか?
ワイもARMAやりたい
ワイもARMAやりたい
14: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:15:02.86 ID:yuVWt7ob0
>>9
オタってほど詳しくないけど好きなんやが!!!!!!!
オタってほど詳しくないけど好きなんやが!!!!!!!
12: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:14:51.56 ID:au5Yq+YE0
アフィリエイト収入で買ったパソコンで遊ぶゲームはさぞ面白いんやろなぁ
17: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:15:39.28 ID:yuVWt7ob0
>>12
借金300万近くあるフリーターなんやが!!!!!!!!!!!
借金300万近くあるフリーターなんやが!!!!!!!!!!!
44: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:19:46.14 ID:ZsOJWmZ50
>>17
えぇ・・・
ゲームしとる場合ちゃうやろ
えぇ・・・
ゲームしとる場合ちゃうやろ
47: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:20:31.38 ID:yuVWt7ob0
>>44
うるせーばーか
好きなことやらせろ
うるせーばーか
好きなことやらせろ
48: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:20:39.58 ID:7nxOrXJU0
>>17
働けよ
働けよ
52: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:21:16.03 ID:yuVWt7ob0
>>48
働いとるんやが????????
働いとるんやが????????
18: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:16:05.28 ID:rwtfH5zr0
SSDじゃないとか
20: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:16:31.42 ID:yuVWt7ob0
>>18
メモリもSSDも増設できるって聞いたんやが!!!!!!
メモリもSSDも増設できるって聞いたんやが!!!!!!
22: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:16:38.25 ID:c723uh270
今は10万でこれぐらいの買えるんか
4年ぐらい前はGTX660やったのにもう産廃やね
4年ぐらい前はGTX660やったのにもう産廃やね
23: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:16:42.51 ID:lbgDBhgnr
これで10万か
ワイスリムケースなんやけど普通のサイズのグラボ入るんか?
無理そうなら1050ti買おうと思っとるんやけど
ワイスリムケースなんやけど普通のサイズのグラボ入るんか?
無理そうなら1050ti買おうと思っとるんやけど
30: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:17:39.41 ID:QXxA5Hge0
確かに今8GBって少ないよな
まぁ使わんならいらんのやけど
まぁ使わんならいらんのやけど
31: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:18:25.26 ID:yuVWt7ob0
メモリはお金貯まったら増設するつもりなんやが!!!!!!!!!
32: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:18:32.06 ID:uqSZLZM40
で何やるの?
36: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:19:04.83 ID:yuVWt7ob0
>>32
とりあえずARMA3とPUBGやりたいんやが!!!!!!!!!!!!
とりあえずARMA3とPUBGやりたいんやが!!!!!!!!!!!!
41: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:19:33.04 ID:ajTKzgVVM
>>36
PUBGやるならメモリ16GBにしたほうがええで
PUBGやるならメモリ16GBにしたほうがええで
35: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:19:03.90 ID:ajTKzgVVM
PSO2やるの?
43: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:19:44.04 ID:yuVWt7ob0
>>35
MMOは嫌いやからやらんのやが!!!!!!!!!
MMOは嫌いやからやらんのやが!!!!!!!!!
37: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:19:06.42 ID:jGCV0zAt0
冗談抜きで人類史上屈指のPC買い替えには最悪の時期だというのに
49: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:20:57.58 ID:cnI6Byw30
>>37
つーってもここ2年くらい買い替えに絶好の時期全く無いからな
多分暫くだらだらこのままだと思われる
つーってもここ2年くらい買い替えに絶好の時期全く無いからな
多分暫くだらだらこのままだと思われる
56: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:21:53.95 ID:uqSZLZM40
>>37
円安だからってこと?
じゃあドル高でアメリカンとかには買い時になるんか?
円安だからってこと?
じゃあドル高でアメリカンとかには買い時になるんか?
46: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:20:30.10 ID:vulr+OpnD
SSDのぶんワイの3年目のPCの方が少しええな
57: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:21:54.57 ID:VCkI6xDB0
今買うのかよ
もうちょい待てばVolta出るやろ多分
もうちょい待てばVolta出るやろ多分
58: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:22:12.81 ID:yuVWt7ob0
メモリ不足ってそんなに深刻なんか????????
心配になってきたんやが!!!!!!!!!!
心配になってきたんやが!!!!!!!!!!
62: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:22:44.48 ID:ajTKzgVVM
>>58
メモリはまだいいけどSSDないと本当にPUBGきつい
メモリはまだいいけどSSDないと本当にPUBGきつい
66: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:23:41.27 ID:yuVWt7ob0
>>62
はえ~
給料入ったら買うわ
はえ~
給料入ったら買うわ
83: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:28:32.08 ID:rwtfH5zr0
>>66
自分でOS入れれるんか?
自分でOS入れれるんか?
112: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:33:30.04 ID:yuVWt7ob0
>>83
アッニがそういうの詳しいから全部任せるつもりなんやが!!!!!!!!!
アッニがそういうの詳しいから全部任せるつもりなんやが!!!!!!!!!
74: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:26:20.17 ID:4bbIu2RC0
80: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:27:54.95 ID:8itkDfCC0
>>74
動画編集用かな?
動画編集用かな?
84: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:28:48.89 ID:D63cwoui0
>>74
CPUだけ貧弱やな
Ryzenにしとき
CPUだけ貧弱やな
Ryzenにしとき
102: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:32:27.64 ID:oEmzhdrC0
>>74
強すぎるうううううう
強すぎるうううううう
120: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:35:03.42 ID:rwb/tKJk0
>>74
研究用のやな
こんなハイスペックでゲームは逆に恥ずかしい
研究用のやな
こんなハイスペックでゲームは逆に恥ずかしい
82: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:28:30.26 ID:3GTrxkiA0
SSDの方が実感できて満足度高いから先買おう
93: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:30:26.72 ID:ojAeTY8Ad
なぁ
どこで買ったか教えてくれや
どこで買ったか教えてくれや
108: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:32:55.40 ID:yuVWt7ob0
>>93
FRONTIERってとこなんやが!!!!!!!!!
FRONTIERってとこなんやが!!!!!!!!!
114: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:33:58.93 ID:ojAeTY8Ad
>>108
サンガツ!!!!!
丁度ボーナス入ったからPC買い換えたかったところなんや��
サンガツ!!!!!
丁度ボーナス入ったからPC買い換えたかったところなんや��
122: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:35:43.92 ID:cnI6Byw30
ワイのマザボH110、余裕で現役
マザボだけは買い換える理由全く分からん
マザボだけは買い換える理由全く分からん
125: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:36:10.58 ID:yuVWt7ob0
すまん、税込で11万やったわ
146: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:39:30.94 ID:8TC+QB1sM
こんなにわかがssdやらメモリを増設するとは思えない
165: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:42:31.47 ID:yuVWt7ob0
>>146
初ゲーミングPCやし知識とかこんなもんやと思うんやが!!!!!!!!!!
初ゲーミングPCやし知識とかこんなもんやと思うんやが!!!!!!!!!!
158: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:41:29.47 ID:gRpwhjdwa
PCヲタってマジでこんな金無駄使いしてんの…その金でガチャやった方が楽しいだろ
153: ガジェット名無しさん 2017/08/15(火) 00:40:48.27 ID:21Gmu8Zu0
こういう奴はあとで増設できるとか下手なこと考えんで向こう3年は遊べるぐらいのスペックで考えればええんじゃ
初期投資ケチる奴は一生そういう人生やぞ
初期投資ケチる奴は一生そういう人生やぞ
Crucial [Micron製] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 525GB ( 3D TLC NAND /SATA 6Gbps /3年保証 )国内正規品 CT525MX300SSD1/JP
posted with amazlet at 17.08.17
Crucial(クルーシャル) (2017-04-04)
売り上げランキング: 110
売り上げランキング: 110
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-08-17 18:32:55
Voltaはゲーム用グラボには下りてくる予定ないぞ
チップサイズどんだけあると思ってんのよ
あとARMA3はDLCも入れたら16GB以上ないときっつい
-
- 2 :
- 2017-08-17 18:40:05
CoffeeLakeもコア数増やしてクロック下げてゲーム向けっていうより完全にRyzenしか見てない調整してるし
新調する人間には関係ないけど互換性切ってマザボからメモリから買い替えだから
この価格帯のPCを買う人には待ってて良かったという状況は来ないよ
-
- 3 :
- 2017-08-17 19:40:09
※2
殻割りしてOCすればへーきへーき
-
- 4 :
- 2017-08-17 19:59:32
マウスコンピューターでメモリ8GBのまま、16GBに増設しないまま注文して後悔した俺が来ましたよw
メモリAD-ATAのだったんだけど、商用なのか知らんがA-DATAの公式サイトでメモリのとこ見ても載ってないのよw BTOメーカーなんかに卸売り専用で一般には販売されて無い型番のやつだった。ヤフオクとかでしか入手経路が無いもんだから、今でも競争は何気に厳しい。
話それたけど結局アマゾンでCFDのメモリ買って入れた。メモリ増設+9000円のところ、17,000円ぐらいか買ったから結局高くついた。2016年の秋頃なら安く変えたが。でも、8GBで良かったみたい。FF14 とメタルギア同時に起動しても16GBだと、メモリ使用量43%とか。普通は同時には起動しないしw 秋葉原のマウスの直営店の人に聞くと一般販売されてないから、A-DATAのDDR3Lで1.35Vの買って増設すると良いですよとのこと。
マザボなんかもMSIのだったがこれも商用。一般販売されてないので、UEFI?のドライバとかわからなくて困った。
HDDも自分でSSDに換装してリカバリUSBから再びインスコするもドライバが色々と無く、デスクトップの右下に?マークが出てた。ディスク付けとこうよ。これはマウスのサイトに自分のPCの型番入れたらDL出来た。しかし、光学式ドライブにバンドルされてたと思われる。バンドルソフトの再入手方法が分からない。 次から自作で良いやw ディスクとかも付いてくるし。
-
- 5 :
- 2017-08-17 20:14:09
型番調べてみたらフロンティアのやつやね。
ゲームのデータだけ買い足したSSDに入れるのが楽で良いだと思うよ。
パソコンの筐体の中に外付けSSDを繋いでるイメージ。接続はSATAケーブルだけどね。
-
- 6 :
- 2017-08-17 20:43:03
マウスコンピューターでメモリ8GBのまま、16GBに増設しないまま注文して後悔した俺が来ましたよw
メモリA-DATAのだったんだけど、商用なのか知らんがA-DATAの公式サイトでメモリのとこ見ても載ってないのよw
BTOメーカーなんかに卸売り専用で一般には販売されて無い型番のやつだった。ヤフオクとかでしか入手経路が無いもんだから、今でも競争は何気に厳しい。
話それたけど結局アマゾンでCFDのメモリ買って入れた。メモリ増設+9000円のところ、17,000円ぐらいで買ったから結局高くついた。2016年の秋頃なら安く変えたが。でも、8GBで良かったみたい。FF14 とメタルギア同時に起動しても16GBだと、メモリ使用量43%とか。普通は同時には起動しないしw 秋葉原のマウスの直営店の人に聞くと一般販売されてないから、A-DATAのDDR3Lで1.35Vの買って増設すると良いですよとのこと。
マザボなんかもMSIのだったがこれも商用。一般販売されてないので、UEFI?のドライバとかわからなくて困った。
HDDも自分でSSDに換装してリカバリUSBから再びインスコするもドライバが色々と無く、デスクトップの右下に?マークが出てた。ディスク付けとこうよ。これはマウスのサイトに自分のPCの型番入れたらDL出来た。しかし、光学式ドライブにバンドルされてたと思われるバンドルソフトの再入手方法が分からない。 次から自作で良いやw ディスクとかも付いてくるし。
-
- 7 :
- 2017-08-17 22:35:08
欲しい時が買い時やね
10台とか100台買うなら別やけどたった1台買うのにそこまで値段気にしてもしょうがない
-
- 8 :
- 2017-08-18 11:40:16
ゲーミングPC・・・必死やな若造w
-
- 9 :
- 2017-08-18 16:35:07
※8
あんた、何が言いたいのか分からないただの老害にしか見えてないぞ
-
- 10 :
- 2017-09-03 18:49:05
cpuが7700kじゃなくて7700ってとこが惜しい