
1: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 22:56:16.969 ID:gHQeufst0
pc疎くてよく分からないからオススメ教えて欲しい
2: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 22:56:36.849 ID:GmG1EkiA0
acerかbenq
7: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 22:57:42.136 ID:gHQeufst0
>>2
特別これが良い!ってモデルありますか?
特別これが良い!ってモデルありますか?
5: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 22:57:04.875 ID:gHQeufst0
ソフマップ行って23型のくらいが良いかなーと思ったけど、色々ありすぎてよく分からない…
6: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 22:57:05.965 ID:w/4spWTd0
PG279Q
ASUS ゲーミングモニター 27型 ワイドディスプレイ ROG SWIFT ( フリッカーフリー / 2560×1440 / GSYNC / Displayport, HDMI ) PG279Q
posted with amazlet at 17.07.29
Asustek (2015-12-12)
売り上げランキング: 3,081
売り上げランキング: 3,081
10: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 22:58:22.769 ID:mW0mv7kA0
ドンキで4k買った
13: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 22:59:18.204 ID:gHQeufst0
>>10
それも考えたんだけどうちには大きすぎるのです
それも考えたんだけどうちには大きすぎるのです
12: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 22:59:07.749 ID:cJJuwodW0
PCゲーじゃないなら27ぐらいが迫力と使いやすさの均等が取れてる
14: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:00:12.892 ID:gHQeufst0
>>12
そうなんですか?
店頭にあるのがほとんど23とか4だったのでそれが主流の大きさかと思ってました
そうなんですか?
店頭にあるのがほとんど23とか4だったのでそれが主流の大きさかと思ってました
15: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:00:42.578 ID:Y8Z6LnPNM
でかすぎてもやりにくいから24インチ以下おすすめ
18: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:01:59.389 ID:gHQeufst0
>>15
うーん…
色んな意見がある…
うーん…
色んな意見がある…
16: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:00:46.056 ID:Q7tgRdHa0
24もいいと思うけど27もいいと思う
23: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:03:19.048 ID:gHQeufst0
>>16
どうせなら大きくしたいなーとも思うんですが、大き過ぎて解像度足らなくなったらせっかくの画面が台無しだなーって心配なのです
どうせなら大きくしたいなーとも思うんですが、大き過ぎて解像度足らなくなったらせっかくの画面が台無しだなーって心配なのです
28: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:05:25.005 ID:MoZ/OUTr0
>>23
switchなんか糞画質なんだから一番安いべんきゅうで十分です
switchなんか糞画質なんだから一番安いべんきゅうで十分です
32: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:08:19.359 ID:gHQeufst0
>>28
そうなの?
クソなのかな?
付属の液晶だとキレイに見えるけど大きくするとダメかなあ?
そうなの?
クソなのかな?
付属の液晶だとキレイに見えるけど大きくするとダメかなあ?
17: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:00:47.407 ID:gHQeufst0
ついでに動画も大きい画面で見たいなーと思ってるのです
19: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:02:25.921 ID:cJJuwodW0
>>17
んじゃやっぱり27かな
あとTNパネルは避けろ、発色良くなくてあんなのPCでガチでやろうとしてる奴らのもん
んじゃやっぱり27かな
あとTNパネルは避けろ、発色良くなくてあんなのPCでガチでやろうとしてる奴らのもん
24: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:04:20.376 ID:gHQeufst0
>>19
ありがとう!
ご意見取り入れて検討します!
ありがとう!
ご意見取り入れて検討します!
21: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:02:52.641 ID:Ic0tinCnM
有機ELテレビ
26: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:05:12.703 ID:gHQeufst0
>>21
テレビはあんまり見ないしいいかなぁって
テレビはあんまり見ないしいいかなぁって
25: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:04:39.719 ID:M4I1Q08S0
俺にタイムリーなスレだけどやっぱりTNは避けた方がいいか
iPSの遅延なんて気にならんだろうし
iPSの遅延なんて気にならんだろうし
31: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:06:57.988 ID:gHQeufst0
>>25
そうなんかな?
色々あって悩むのですよー
そうなんかな?
色々あって悩むのですよー
27: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:05:17.911 ID:4he4nisv0
PS4だけど便器ので十分だわ使ってる
32: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:08:19.359 ID:gHQeufst0
>>27
生きたご意見ありがたい!
生きたご意見ありがたい!
30: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:06:57.226 ID:VGOdUkzV0
TN液晶は応答速度が速いから遅延が少ないんだ!!!!
という謎理論
という謎理論
35: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:09:12.030 ID:gHQeufst0
>>30
謎なのか…
避けろ避けろと言われてるから避ける!
謎なのか…
避けろ避けろと言われてるから避ける!
33: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:08:22.109 ID:5Y5HVdbq0
LGので良いよ
38: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:13:04.265 ID:gHQeufst0
>>33
ここに来て別のメーカーも!
ここに来て別のメーカーも!
34: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:08:57.649 ID:4he4nisv0
Amazonで1位の買っとけば間違いないだろう
俺も欲しくて3ヶ月調べたけど結局それ買った
俺も欲しくて3ヶ月調べたけど結局それ買った
38: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:13:04.265 ID:gHQeufst0
>>34
BenQの24インチのかな?
モニターで検索してベストセラーのやつ
BenQの24インチのかな?
モニターで検索してベストセラーのやつ
BenQ モニター ディスプレイ GL2460HM 24インチ/フルHD/TN/HDMI,VGA,DVI端子
posted with amazlet at 17.07.29
ベンキュージャパン (2013-06-21)
売り上げランキング: 26
売り上げランキング: 26
36: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:10:12.221 ID:XVFUz+Gtd
ゼルダやるなら50
スプラなら32
スプラなら32
43: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:15:10.756 ID:gHQeufst0
>>36
スプラトゥーンやってます!
となるとそこそこの大きさで良いのかな?
スプラトゥーンやってます!
となるとそこそこの大きさで良いのかな?
45: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:17:07.920 ID:MoZ/OUTr0
>>43
シューターなら大きすぎると目が追いつかないから24インチがベスト
シューターなら大きすぎると目が追いつかないから24インチがベスト
49: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:20:13.758 ID:gHQeufst0
>>45
りょうかい!
いくつか24が良いって意見あるし24で絞ります!
りょうかい!
いくつか24が良いって意見あるし24で絞ります!
37: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:11:30.643 ID:VGOdUkzV0
応答速度は遅延の中の一つ
最後の最後
遅延がどうのこうの言うなら応答速度だけ見てもアテにならない
最後の最後
遅延がどうのこうの言うなら応答速度だけ見てもアテにならない
39: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:13:28.463 ID:MoZ/OUTr0
>>37
一番遅延してるのはプレイヤーの脳みそだよな!
一番遅延してるのはプレイヤーの脳みそだよな!
40: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:13:41.485 ID:LCyXnXUX0
>>39
それな
それな
43: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:15:10.756 ID:gHQeufst0
>>37
なんか良く分かんないし、きっとそんなにシビアになる程ゲーム巧くも無いからそこそこので楽しみます!
機械のせいにする前に上達しなきゃですね
なんか良く分かんないし、きっとそんなにシビアになる程ゲーム巧くも無いからそこそこので楽しみます!
機械のせいにする前に上達しなきゃですね
48: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:20:03.356 ID:nsMujNfed
ハイスペックならASUSだぞ
52: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:24:17.918 ID:gHQeufst0
>>48
そうなんですか?
他と比べてお値段あんまり変わらないけど
そうなんですか?
他と比べてお値段あんまり変わらないけど
55: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:32:01.880 ID:vzZfKgiGH
日本のメーカーで小型でフルHDあるTVって確かシャープの、しかもなぜか22型だけなんだよな
PCモニターは詳しくないから知らない
PCモニターは詳しくないから知らない
58: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:36:56.766 ID:gHQeufst0
>>55
そうなんですねー
今のところテレビは買い替えの予定無いから次の時にご意見取り入れます!
そうなんですねー
今のところテレビは買い替えの予定無いから次の時にご意見取り入れます!
61: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:43:01.539 ID:G9feOwQ+0
レス読んでないけどモニター買うなら
4Kの40インチくらいあるやつやろ
4画面表示1枚で出来る
4Kの40インチくらいあるやつやろ
4画面表示1枚で出来る
64: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:51:28.360 ID:gHQeufst0
>>61
40インチは大き過ぎて部屋に置けないかと…
そこそこので良いのです!
画質も大きさも
40インチは大き過ぎて部屋に置けないかと…
そこそこので良いのです!
画質も大きさも
62: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:45:20.975 ID:u0vBhz8a0
別に一万円台でも評判良ければ特に問題ない
3万円くらいのやつでもパネルは下位モデルと同一でVESAに対応してるとか機能が増えてるUSB端子が増えてるくらいの違いしかないやつも多い
3万円くらいのやつでもパネルは下位モデルと同一でVESAに対応してるとか機能が増えてるUSB端子が増えてるくらいの違いしかないやつも多い
64: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:51:28.360 ID:gHQeufst0
>>62
とりあえずTNが良くないのは分かった!
それ排除しつつお財布と相談して決めますー
とりあえずTNが良くないのは分かった!
それ排除しつつお財布と相談して決めますー
54: ガジェット名無しさん 2017/07/25(火) 23:29:39.232 ID:GmG1EkiA0
3万程度出せば家庭用ゲーム機なら充分なもん買えるよ
BenQ ゲーミングモニター ディスプレイ ZOWIE XL2411 24インチ/フルHD/HDMI,VGA,DVI端子/144Hz/1ms
posted with amazlet at 17.07.29
ベンキュージャパン (2016-10-07)
売り上げランキング: 155
売り上げランキング: 155
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-07-29 18:16:12
へぇー、ニンテンドースイッチの小さい画面じゃなくて大きな液晶でプレイできるんだ。
液晶と別売りのケーブルかなんか買えばいいの?最近のゲームわからん
-
- 2 :
- 2017-07-29 21:23:35
結局デザインで決める
-
- 3 :
- 2017-07-29 21:49:26
どっかのサイトでSwitchを50インチくらいの倍速4kテレビにつないで高解像度化ですごく綺麗になった画像があったな。
-
- 4 :
- 2017-07-29 22:32:53
スイッチはドックに刺せばHDMIでモニターに出力できるよ
-
- 5 :
- 2017-07-30 13:50:37
と言うかスイッチってHDぐらいしか解像度ないから、やたら高くて解像度高いモニター買ったらぼやけるんじゃないか?
家電屋で地デジ見るような感じになりそう。とりあえず1マソのやつ買っとけばいいのに
-
- 6 :
- 2017-07-31 13:50:24
スイッチはテレビに繋いでおくのがベストでは。
そもそもフルHD以上のモニターに対応してないと思うのでゲーム用モニターを買う必要はないかと
-
- 7 :
- 2018-09-29 19:10:38
スイッチは単体HDドックでFHDだった希ガス