
1: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:08:20.79 ID:sqmZtlHia
どっち信じたらええねん…
3: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:09:09.24 ID:EKSW3bFmx
Amazonは感情論多いから低評価は信頼せんほうがええで
長文高評価は信頼できる
長文高評価は信頼できる
8: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:10:06.52 ID:wJdx4W1Q0
>>3
結局都合いい部分しか見てないやん
結局都合いい部分しか見てないやん
12: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:10:34.50 ID:sqmZtlHia
>>3
ヨドバシの方が長文多かったわ、Amazonの方はバカ多くてヤバかった
ヨドバシの方が長文多かったわ、Amazonの方はバカ多くてヤバかった
179: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:26:41.69 ID:mRF71v4kd
>>3
えぇ…
それで残るの高評価しかないやん
えぇ…
それで残るの高評価しかないやん
330: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:42:10.30 ID:qHlYM9XQ0
>>3
買ったやつの感情いうほど不要か?
買ったやつの感情いうほど不要か?
5: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:09:23.65 ID:sqmZtlHia
ちなポータブルCDプレーヤーや
引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499602100/
6: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:09:34.97 ID:G7HoiuIhM
いっさい信じるな
店行って確認しろ
店行って確認しろ
10: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:10:21.05 ID:iehtZu8c0
アマゾンの商品の質問コーナーで怪しい文多すぎない?
怖いんやが
怖いんやが
11: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:10:29.36 ID:rwYhijvra
すぐ壊れるゴミが3.5もつくはずがないからそこそこ使えるやろ
14: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:10:43.97 ID:O9ZzwwI50
ポータブルCDとかMDプレーヤーってわりとすぐ壊れんか?
19: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:11:17.07 ID:jiMs1+wOa
>>14
モーターの駆動系がすぐ行かれるからね
あとリモコンの耐久性がひどいわ
モーターの駆動系がすぐ行かれるからね
あとリモコンの耐久性がひどいわ
16: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:10:55.34 ID:G7HoiuIhM
お前の耳はお前しか分からないんやぞ
26: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:11:53.64 ID:sqmZtlHia
>>16
付属のイヤホンはゴミらしいから普通のイヤホン使えば音質は良いらしい
付属のイヤホンはゴミらしいから普通のイヤホン使えば音質は良いらしい
38: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:13:03.94 ID:KZ7qrRhL0
>>26
それもうスマホに入れていいイヤホンで聞けや
それもうスマホに入れていいイヤホンで聞けや
46: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:13:43.22 ID:sqmZtlHia
>>38
英語のリスニングのCDはスマホに入れられんのや
英語のリスニングのCDはスマホに入れられんのや
60: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:14:30.03 ID:lqxRy5IQ0
>>46
普通にいれれるが
普通にいれれるが
64: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:15:01.08 ID:jBsm8qLi0
>>46
ネカフェ行け
ネカフェ行け
70: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:15:18.87 ID:KZ7qrRhL0
>>46
入るやろ
入るやろ
18: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:11:06.17 ID:MVZgH0hqa
Amazonのレビューって極端なやつ多ない?
ボロクソに貶してるか絶賛してるか
ボロクソに貶してるか絶賛してるか
28: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:12:10.41 ID:nc83Jl5M0
>>18
絶賛したい時にしかレビュー書かない俺みたいなのもいるからな
絶賛したい時にしかレビュー書かない俺みたいなのもいるからな
57: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:14:21.40 ID:NN+9lrph0
>>18
普通のときに普通でしたって書く人そんなにいない
普通のときに普通でしたって書く人そんなにいない
231: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:32:37.62 ID:VkraeYUy0
>>57
たし蟹
たし蟹
30: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:12:20.25 ID:CmXj3UKH0
ヨドバシなんかレビュー1個もないやろ
39: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:13:04.94 ID:sqmZtlHia
>>30
まぁまぁあったで
まぁまぁあったで
33: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:12:35.84 ID:3xKXeusU0
Amazonは気合い入ったレビューだけ信じろ
ただしゲームは☆4.5以上と☆2未満以外は自分で判断しろ何も信じるな
ただしゲームは☆4.5以上と☆2未満以外は自分で判断しろ何も信じるな
35: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:12:49.59 ID:4hG56HhWH
Amazonで星1レビューしてるヤツって大抵他の商品にも星1つけてるよな
ああいう趣味なんやろなぁ
ああいう趣味なんやろなぁ
48: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:13:47.44 ID:GmLvL5Sh0
星一徹みたいな、ただの荒らしレビューもいるからね。
59: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:14:29.52 ID:sqmZtlHia
>>48
不良品来てガチギレレビューするやつか
不良品来てガチギレレビューするやつか
54: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:14:13.96 ID:nfi44Mby0
Amazonでもなんでもレビューは内容をよく見とかんとアカンわ
56: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:14:18.35 ID:SM+niwe80
ジャッキーチェン映画のレビューは細かくて参考にしてるわ
65: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:15:02.91 ID:sS9w1LAMa
音質はまぁまぁだけど、割とすぐ壊れるって意味やろ
76: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:15:32.44 ID:mK95cEhV0
すぐ壊れたって評価入れると業者が湧いてきて
返金するからレビュー取り消してくれって連絡来るぞ
返金するからレビュー取り消してくれって連絡来るぞ
90: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:16:37.29 ID:gzNSI6Qi0
オール星5でエキサイト翻訳日本語のレビュー集は露骨すぎる
97: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:17:36.39 ID:sqmZtlHia
>>90
これ見ると笑うわ
これ見ると笑うわ
99: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:17:52.76 ID:ijnqnMyh0
ワイは気になるコメントあったらそいつの過去の評価全部見るで
113: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:18:25.06 ID:sqmZtlHia
>>99
全部☆5だと業者さんだよな
全部☆5だと業者さんだよな
116: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:18:35.87 ID:NN+9lrph0
>>99
業者が見つかりますねえ
業者が見つかりますねえ
106: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:18:08.83 ID:gzNSI6Qi0
レビュアーが本名なのは100%業者だと思ってる
ありえねーだろ
ありえねーだろ
125: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:19:53.55 ID:zcon457n0
意外と☆1も参考になるやで
不良品は論外やけどモノの一番のデメリットを書いてるのが多い
悩むときは☆1見て止めたりしてるわ
不良品は論外やけどモノの一番のデメリットを書いてるのが多い
悩むときは☆1見て止めたりしてるわ
140: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:22:25.05 ID:KZ7qrRhL0
>>125
☆1は私怨が多すぎん?2か3ぐらいがわりと冷静に欠点指摘しとる気がする
☆1は私怨が多すぎん?2か3ぐらいがわりと冷静に欠点指摘しとる気がする
146: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:23:02.34 ID:vVD8xb+xp
村上春樹星一つ評価民の7割は読んでないのバレバレなのが最高に草
騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編
posted with amazlet at 17.07.10
村上 春樹
新潮社 (2017-02-24)
売り上げランキング: 477
新潮社 (2017-02-24)
売り上げランキング: 477
173: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:26:25.67 ID:7IvhY0Ixd
良い点と悪い点両方書いてるレビュー見ることにしてるわ
182: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:27:30.27 ID:sqmZtlHia
>>173
これだな
これだな
204: ガジェット名無しさん 2017/07/09(日) 21:29:31.35 ID:Q6XuV1o10
ヨドバシオンラインは買わないと評価出来ない
アマゾンは買わなくても評価出来る
アマゾンは買わなくても評価出来る
Amazonギフト券 - マルチパック・カードタイプ - 2,000円×10枚 (Amazonオリジナル)
posted with amazlet at 17.07.10
Amazonギフト券 (2012-07-11)
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-07-10 18:34:50
ヨドも買わなくても評価できるよ。
-
- 2 :
- 2017-07-10 20:19:23
アマゾンレビューでボロクソ言ってるのは日本人だけという事実
-
- 3 :
- 2017-07-10 20:35:06
「☆1と☆5は見ない」とか言う通ぶったアホがいなくて安心した
-
- 4 :
- 2017-07-11 00:09:57
よくある酷評しすぎなだけだろう→本当に不良品だったw
ってのも多い
大丈夫だろうと思って不評スルーして失敗した、最近のAmazonは質悪いショップ増えたよ
レビュー叩きして騙そうとするのも大概にしろよ
結局は消費者が損する情報のほうが妙に大声なんだよなあ
-
- 5 :
- 2017-07-11 00:21:57
「投票ボタンをお探しですか?申し訳ありませんが、ご自身が書いたレビューには投票できません」
ふつうの編集ボタンから↑の煽りにかえる必要性
Amazon調子乗りすぎ
-
- 6 :
- 2017-07-11 02:42:04
もうレビュー参考にする自分に疲れた
-
- 7 :
- 2017-07-12 08:53:22
個体差、個人の感覚の差があるから似たレビューの数を確認しろ
同じようなことが多数あればそれは信じろ。少ないならスルーしろ。