1: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)22:45:13 ID:5DQ
夕方にパーツ全部揃ったので作業中!
外出から帰ってきたので続きをやるよー!
前のパソコンのパーツを一部流用して、抜き出した主要パーツでもう一台作ります。
外出から帰ってきたので続きをやるよー!
前のパソコンのパーツを一部流用して、抜き出した主要パーツでもう一台作ります。
2: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)22:46:46 ID:YZc
3: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)22:47:47 ID:l6F
ID変わってンぞ
5: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)22:51:26 ID:YZc
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1499003113/
6: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)22:54:02 ID:YZc
7: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)22:55:53 ID:YZc
8: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)22:58:17 ID:YZc
9: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)23:00:43 ID:d5h
画像がめっちゃ綺麗で嗤う
11: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)23:03:28 ID:YZc
>>9
写真が趣味なもんで!
Lightroomを使いやすくするパソコン作りです!
写真が趣味なもんで!
Lightroomを使いやすくするパソコン作りです!
10: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)23:01:34 ID:YZc
12: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)23:06:37 ID:YZc
13: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)23:10:34 ID:YZc
14: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)23:16:12 ID:YZc
15: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)23:26:44 ID:YZc
16: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)23:27:23 ID:YZc
コメント書く前に送信してしまった。ビデオカード開封しました!
17: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)23:28:38 ID:0uW
総額は?
19: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)23:31:25 ID:YZc
>>17
17万ちょいでヨドバシのポイント1万くらいつきました!
17万ちょいでヨドバシのポイント1万くらいつきました!
18: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)23:29:59 ID:YZc
26: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)00:26:06 ID:tw@rannrann7
>>18
GTX1060はSLIできないよ
NVIDIA側の仕様で
さっさと売り払っちゃえ
マイニングブームでヤクオフなら高値つくよ
GTX1060はSLIできないよ
NVIDIA側の仕様で
さっさと売り払っちゃえ
マイニングブームでヤクオフなら高値つくよ
29: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)00:33:53 ID:Cfz
>>26
そうなの!?
始めRADEON 570を二枚予定してたのに適正価格で売ってるお店見つからなかったから1060にしたのに(´・_・`)
マイニングでCUDAだと2枚演算で使えるのかな?
出来るならパソコン使ってない時間マイニング始めてみてもいいかもと思い始めてきた!
そうなの!?
始めRADEON 570を二枚予定してたのに適正価格で売ってるお店見つからなかったから1060にしたのに(´・_・`)
マイニングでCUDAだと2枚演算で使えるのかな?
出来るならパソコン使ってない時間マイニング始めてみてもいいかもと思い始めてきた!
30: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)00:34:38 ID:tw@rannrann7
>>29
出来るけど750wでGPGPUをSLI常時はちょっと怖いかな
GPGPUは基本的にSLIは使わない
出来るけど750wでGPGPUをSLI常時はちょっと怖いかな
GPGPUは基本的にSLIは使わない
33: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)00:39:46 ID:Cfz
>>30
CPU RYZEN 1700 65W
GPU 1060 120Wx2
なんで750あれば余裕かな?と思ってたんだけど甘かったかな。
CPU RYZEN 1700 65W
GPU 1060 120Wx2
なんで750あれば余裕かな?と思ってたんだけど甘かったかな。
34: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)00:42:56 ID:tw@rannrann7
あとやればわかるけどデュアルカードでCUDAとかブンまわすと
相乗効果で冷却性能がマジでガタ落ちになる
窒息ケースで回すとすぐ80℃とかに行って冷却不能になって
カード側でclock制限が掛かってどんどんクclockが下がって
最終的に300Mhzとかまで下がっちゃう
相当冷却には気を遣う
>>33
普通に使えば大丈夫だと思うよ
Maxで400Wも行かないだろうし
ただ24時間フルロードで下手な電源使うとすぐ電源逝っちゃうよ
それなりに余裕もっといたほうがいい
自分も700w電源をRX480と290xで葬りかけたからね
これの場合はMAX500w超えの構成だったけど
相乗効果で冷却性能がマジでガタ落ちになる
窒息ケースで回すとすぐ80℃とかに行って冷却不能になって
カード側でclock制限が掛かってどんどんクclockが下がって
最終的に300Mhzとかまで下がっちゃう
相当冷却には気を遣う
>>33
普通に使えば大丈夫だと思うよ
Maxで400Wも行かないだろうし
ただ24時間フルロードで下手な電源使うとすぐ電源逝っちゃうよ
それなりに余裕もっといたほうがいい
自分も700w電源をRX480と290xで葬りかけたからね
これの場合はMAX500w超えの構成だったけど
35: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)00:49:40 ID:Cfz
>>34
ケースのエアフローしっかりしてる様に見えるから大丈夫と思いたい!温度計付いてるので監視しながらやってみます
玄人志向で88plusの電源だけど、安物だからすぐ逝くかもしれませんね。
ケースのエアフローしっかりしてる様に見えるから大丈夫と思いたい!温度計付いてるので監視しながらやってみます
玄人志向で88plusの電源だけど、安物だからすぐ逝くかもしれませんね。
36: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)00:52:09 ID:tw@rannrann7
>>35
ひとまず5時間ぐらい回してみて様子みてからやってみてください
モノによってはすぐブルスク吐いたりしますので
冷却が足りねえなと思ったらケースの蓋空けて扇風機叩き込めば
結構違うので
ひとまず5時間ぐらい回してみて様子みてからやってみてください
モノによってはすぐブルスク吐いたりしますので
冷却が足りねえなと思ったらケースの蓋空けて扇風機叩き込めば
結構違うので
37: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)00:58:25 ID:Cfz
>>36
ありがとうございます!
始めは試しながら見ておきます!
ありがとうございます!
始めは試しながら見ておきます!
20: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)23:46:07 ID:YZc
21: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日)23:59:23 ID:YZc
24: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)00:17:42 ID:Cfz
嫁のノートパソコンが死にそうなので俺のメインパソコンの中身を
嫁用のぱそこんにして自分用のを新しくするためのパソコン作りです!
ケースごと渡したほうが楽だったんですけど
3.5インチシャドウベイx3
5インチベイx3
3.5インチベイx1
を満たすケース最近あんまりないらしくて
中身の入れ替え作業まで発生してしまった感じです!
嫁用のぱそこんにして自分用のを新しくするためのパソコン作りです!
ケースごと渡したほうが楽だったんですけど
3.5インチシャドウベイx3
5インチベイx3
3.5インチベイx1
を満たすケース最近あんまりないらしくて
中身の入れ替え作業まで発生してしまった感じです!
25: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)00:22:47 ID:Cfz
28: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)00:30:57 ID:Cfz
32: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)00:37:41 ID:Cfz
38: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)01:02:21 ID:Cfz
39: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)01:23:20 ID:Cfz
40: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)01:26:53 ID:apy
ホットカーペットかな
41: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)01:37:48 ID:Cfz
>>40
普通のラグやで!
普通のラグやで!
42: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)01:40:30 ID:Cfz
43: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)01:42:01 ID:apy
>>42
付属ケーブルが短いってヤツか
付属ケーブルが短いってヤツか
44: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)01:47:26 ID:Cfz
>>43
SSDのコネクタ部分のすぐ横に裏配線の溝があって、コネクタのプラスチックの部分を考えると穴に入れられないという(´・_・`)
隙間もないからどうしろとwあと2センチ穴から遠ざけて欲しかったw
SSDのコネクタ部分のすぐ横に裏配線の溝があって、コネクタのプラスチックの部分を考えると穴に入れられないという(´・_・`)
隙間もないからどうしろとwあと2センチ穴から遠ざけて欲しかったw
45: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)01:50:21 ID:apy
>>44
L字でもキツそうだな
L字でもキツそうだな
48: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)01:58:15 ID:Cfz
>>45
L字ならもう穴の上にコネクタ部分来てくれないと
今の場所だとSSDまでコネクタが届かない絶妙な位置設定w
L字ならもう穴の上にコネクタ部分来てくれないと
今の場所だとSSDまでコネクタが届かない絶妙な位置設定w
46: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)01:55:48 ID:Cfz
47: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)01:57:43 ID:apy
>>46
足りないからどうしようもないんじゃね
コスト的にも
足りないからどうしようもないんじゃね
コスト的にも
49: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)02:03:16 ID:XsB
今北
2台のスペックは?
それからMBのコネクタ類のスペーサー忘れてない?
よく忘れるんだよね銀色の板の付け忘れ
2台のスペックは?
それからMBのコネクタ類のスペーサー忘れてない?
よく忘れるんだよね銀色の板の付け忘れ
51: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)02:14:12 ID:Cfz
>>49
1台目が
RYZEN7 1700
Mem DDR4 2666 8GBx4
SSD525GB
GeForce1060x2
2台目は38に書いた通り
1台目が
RYZEN7 1700
Mem DDR4 2666 8GBx4
SSD525GB
GeForce1060x2
2台目は38に書いた通り
50: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)02:07:51 ID:Cfz
52: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)02:14:55 ID:Cfz
スペーサーは始めからついてたから大丈夫でしたよ!
54: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)02:18:51 ID:Cfz
56: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)02:24:43 ID:apy
>>54
ファンにケーブルがよりそうだけど大丈夫か
みえないとこでとめてあるよね
ファンにケーブルがよりそうだけど大丈夫か
みえないとこでとめてあるよね
58: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)02:30:10 ID:Cfz
>>56
やたら硬いケーブルだったので空中でも大丈夫かな?と思ってました。
当たらない様にしておきます!
やたら硬いケーブルだったので空中でも大丈夫かな?と思ってました。
当たらない様にしておきます!
55: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)02:23:34 ID:Cfz
57: ガジェット名無しさん 2017/07/03(月)02:28:04 ID:Cfz
1台目はこのままメモリテストしながら一晩寝かせます!
明日も仕事なので今日は落ちます!
付き合ってくれた人ありがとー!
最後に撮影機材の紹介
左側のカメラで撮影してました。

カメラ:α7s
レンズ:CarlZeiss Batis 2/25
ストロボ:3000円くらいの適当なやつ
明日も仕事なので今日は落ちます!
付き合ってくれた人ありがとー!
最後に撮影機材の紹介
左側のカメラで撮影してました。

カメラ:α7s
レンズ:CarlZeiss Batis 2/25
ストロボ:3000円くらいの適当なやつ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-07-08 22:30:58
カメラも拘ってるなー
スマホ連中とはスケールが違うな
-
- 2 :
- 2017-07-08 23:05:26
こんな感じのスレがもっと欲しい
勉強になる
-
- 3 :
- 2017-07-08 23:44:38
1060がSLIできないことくらい買う前に調べておこうよ
-
- 4 :
- 2017-07-08 23:44:41
α7s裏山
-
- 5 :
- 2017-07-09 00:46:09
カメラもええな
ツァイスレンズもあるし
-
- 6 :
- 2018-09-26 18:39:24
ロレックスチェリーニスーパーコピー腕時計販売特集!
ロレックスチェリーニスーパーコピーN品を低価でお客様に提供します。
ロレックスコピー,【2~9万円】スーパーコピーロレックス時計大特価通販!