
1: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:35:53.64 ID:ILSXQmAF0
どう見ても欠陥
3: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:36:19.58 ID:DaeiRuKy0
どこのお年寄りだよ
4: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:36:47.70 ID:ILSXQmAF0
「操作領域」と「閲覧領域」が同じという事に何にも問題を覚えない奴はガイジでしょ
10: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:37:30.09 ID:PIUCw7Fna
>>4
なんでや?
シューティングゲームもタッチで出来るぞ
なんでや?
シューティングゲームもタッチで出来るぞ
6: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:37:17.10 ID:ftxazcWQd
ガラケーの方が文字打ちやすかった
12: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:37:49.97 ID:DX0ii+Q20
キーボード持ち歩いてもええんやで
引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498973753/
5: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:36:54.21 ID:PIUCw7Fna
なにが欠陥なんや?
11: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:37:40.04 ID:ILSXQmAF0
>>5
操作するたびに画面が汚くなって見辛くなるのって普通に欠陥だよね
操作するたびに画面が汚くなって見辛くなるのって普通に欠陥だよね
15: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:38:29.43 ID:PIUCw7Fna
>>11
TABキー使ってこんかったんか?
パソコンの頃と何も変わりないが
TABキー使ってこんかったんか?
パソコンの頃と何も変わりないが
20: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:39:09.10 ID:ILSXQmAF0
>>15
何言ってんのガイジ
お前のパソコンってTABキーにディスプレイついてたの?
何言ってんのガイジ
お前のパソコンってTABキーにディスプレイついてたの?
24: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:39:39.36 ID:PIUCw7Fna
>>20
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
おまえTABキー使ったことないんやな。その返答だけで分かるわ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
おまえTABキー使ったことないんやな。その返答だけで分かるわ
13: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:38:00.92 ID:PIUCw7Fna
そもそもTABキーも使ったことないんちゃうか?
パソコンの頃から大差ないぞ
パソコンの頃から大差ないぞ
17: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:38:41.04 ID:ILSXQmAF0
パソコンは使い込めば「使ってる部分=キーボード」が汚くなるが
スマホは「使ってる部分=画面」が汚くなる
スマホは「使ってる部分=画面」が汚くなる
25: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:39:43.00 ID:x+2Tpsezd
>>17
じゃあそもそも画面がないipodは欠陥システムなんか?
じゃあそもそも画面がないipodは欠陥システムなんか?
18: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:38:48.43 ID:iE/K2eJB0
ガラケーでも使ってろや
19: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:38:58.44 ID:T8j0cs1I0
ガラケーでも使ってればいいんじゃないかな
22: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:39:13.40 ID:EcXx6+Fj6
スマホってPCみたいなウイルス対策って聞かんけど
データ乗っ取りとか無いんやな
データ乗っ取りとか無いんやな
38: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:41:28.39 ID:51tuPUp9M
ガラケーは電話機としては優秀なんだからそっち使えよ
スマホなんてコンパクトタブレット扱いよ
スマホなんてコンパクトタブレット扱いよ
41: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:42:10.79 ID:fOt65ho26
汚くなったなら拭けばええやんけ
49: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:43:45.29 ID:LkJCjwlGd
スマホ操作しただけで画面見辛くなるレベルで汚れるとかホームレスでもならんぞ
61: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:45:23.19 ID:rkE10M+C0
まあ言おうとしてることはわかる
けど携帯するためにはしょうがないやろ
けど携帯するためにはしょうがないやろ
68: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:47:25.45 ID:PIUCw7Fna
出先で動画ぐらい見たいやん?
WiMAXってそういう使い方なんやけどなあ。そうかあ固定の代わりにしてるのか思いつかんかったわ
グーグルキャストすら買ってないガイジには分からんわけか
WiMAXってそういう使い方なんやけどなあ。そうかあ固定の代わりにしてるのか思いつかんかったわ
グーグルキャストすら買ってないガイジには分からんわけか
73: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:48:26.41 ID:ILSXQmAF0
>>68
グーグルキャストとか必要ともせんけどお前みたいな底辺には必要なんだろう
グーグルキャストとか必要ともせんけどお前みたいな底辺には必要なんだろう
78: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:49:25.33 ID:PIUCw7Fna
>>73
知らんけどやりたかったらやれるし問題ないやろ
知らんけどやりたかったらやれるし問題ないやろ
74: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:48:31.93 ID:9Qgtc3Bk0
背面操作時代到来
78: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:49:25.33 ID:PIUCw7Fna
>>74
あーこれは欲しい。背面で操作したいわ
あーこれは欲しい。背面で操作したいわ
84: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:50:26.97 ID:PIUCw7Fna
マウスでクリックしてきたのをタッチでも出来るようにしてるだけやん
何も変わってへんぞ
何も変わってへんぞ
104: ガジェット名無しさん 2017/07/02(日) 14:54:14.11 ID:Dr9Cu35ua
誤作動が多いと思う
便利とは言えないかな
便利とは言えないかな
エレコム タッチペン ロングタイプ 極細 対応機種専用モデル ブラック P-TPLFBK
posted with amazlet at 17.07.05
エレコム (2013-03-16)
売り上げランキング: 4,786
売り上げランキング: 4,786
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-07-05 21:22:53
そもそも画面が汚くなることがない
最近の保護シートすごいよ、指紋も全く付かない
-
- 2 :
- 2017-07-05 21:23:03
まあ操作性なんかはかなり難有りだとは思うね。
ただコンパクトである事を追求するとこうするしかなかったんだと思う。
画面とは別に入力機器があったらそれに場所取られるわけで。
-
- 3 :
- 2017-07-05 21:44:15
スマホ買ってもらえない学生でしょ。
このサイズと昨日からしたら、言わんとする不都合は全然受け入れられるわ。
-
- 4 :
- 2017-07-05 21:46:01
なんでいきなりTABキーの話が出てきたんだ?
-
- 5 :
- 2017-07-05 21:52:10
15ってもしかしてタブレットキーボードのこと言ってる?
-
- 6 :
- 2017-07-05 21:57:40
脳波対応はよ
-
- 7 :
- 2017-07-05 22:24:52
言ってることは間違ってねえ
スマホも所詮過渡期の商品携帯に過ぎん。そう遠くないうちにグラスタイプのARが主流になってくだろ。その先はチップ埋め込みかもな。
-
- 8 :
- 2017-07-05 22:54:56
すまんが昭和からPC使っててもtabキーが何の話か理解できんわ。
画面汚れるのと何の関係があるんだ?
-
- 9 :
- 2017-07-06 00:09:16
スマホが誰にどう利用されるかを考えれば、タッチ方式に勝る入力方式は今の所存在しない
それと、画面が発光していれば指紋程度の汚れなら見辛いなんてことはないと思うけどなぁ…
画面が暗いときに目立つというのはよく分かるけど
-
- 10 :
- 2017-07-06 00:25:32
アレッアレッって言いながら操作してる奴実際に多いから
まだまだ改善の余地はあるだろうね
-
- 11 :
- 2017-07-06 00:46:58
※8
多分Bluetoothキーボードのことだろう
独自の紛らわしい略称を使うのは大抵子供かボケ老人だから
この場合はスマホを持ったことがないお子さまなんじゃないかね
-
- 12 :
- 2017-07-06 02:13:17
文字編集全般はほんとストレス
-
- 13 :
- 2017-07-06 10:30:51
言いたいことはわかるが >>1の言わんとする欠陥はノングレアフィルム貼ればいいだけじゃないの?
まぁそう言うと「画面の美しさが損なわれウンタラ」とか言うんだろうけど
ちなみにその手の研究は一応やってるはずだよ 過去に見たことある
とは言ってもこの手のやつは突き詰めたら「わざわざ目や顔を画面に向けないといけない時点で欠陥」って事もあってgoogleグラスの応用だった
googleグラスと一緒に一度ポシャってるだろうけど 他の方法で模索してるんじゃないかな
-
- 14 :
- 2017-07-07 00:25:20
フィルム付けなくても素で最近のガラスは凄いよ、傷も付かないし汚れても
拭き取れば綺麗になる。
>>1 は古い機種使ってるだけでしょ。
-
- 15 :
- 2017-07-08 11:34:03
カーソルと違ってクリックするポイントではなく
その周辺全部指で隠れるからな欠陥インターフェイスだと思うよ
文字のコピーアンドペーストが
全く反応悪いから話しの中で自分で調べる事をしなくなった人多いね
汚れる云々はアホ向けにわかり易い例え出してるだけだろうな
スマホのインターフェイス疑問を持たないなんて
俺はオカシイと思っている
現状オモチャの一種というレベルなのは仕方がない
-
- 16 :
- 2018-03-19 14:59:03
楽にさらさら入力すると誤入力が頻発するのが駄目