
1: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)16:45:56 ID:69Z
親父「ってセキュリティに詳しいおじさんが言ってたよ」
俺「(ふーん)」
俺「(ふーん)」
3: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)16:46:27 ID:tIk
親父「ノートどこやった?」アセアセ
4: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)16:46:57 ID:69Z
>>3
ハッカー「パスワード使い回しじゃね?・・・っしゃビンゴぉ!!!」
ハッカー「パスワード使い回しじゃね?・・・っしゃビンゴぉ!!!」
6: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)16:48:03 ID:xTQ
親父「ノートは金庫にしまっといたんだよな……あれ、番号……」
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491119156/
10: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)16:51:42 ID:7t7
会社とかでパスワード忘れるとめんどくさいことになるから
付箋にパスワード書いて貼るアホが普通にいるしな
付箋にパスワード書いて貼るアホが普通にいるしな
11: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)16:52:44 ID:69Z
>>10
あのセキュリティリスクガバガバのやつな
あのセキュリティリスクガバガバのやつな
12: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)16:52:56 ID:cGK
>>10
社会人エアプは黙ってな
社会人エアプは黙ってな
15: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)16:57:45 ID:syd
過去に使用したパスワードは使用できません
毎月変更求めてこれはガイジ
毎月変更求めてこれはガイジ
17: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:00:12 ID:69Z
>>15
4ヶ月前のパスでも弾かれて毎月000001から初めて今0000015です
4ヶ月前のパスでも弾かれて毎月000001から初めて今0000015です
16: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)16:58:46 ID:I2x
『_』は使えません
親父「どうすればええんや…」
親父「どうすればええんや…」
18: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:01:27 ID:1WK
親父「誕生日なら忘れへんな」
19: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:01:51 ID:1yt
家の親父はパスワードをメモった紙をPCに貼ってた
20: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:02:45 ID:69Z
>>19
それは別にいいけどパスは1個で十分と言っちゃう情弱情報を信じちゃうおっちゃん達
それは別にいいけどパスは1個で十分と言っちゃう情弱情報を信じちゃうおっちゃん達
21: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:05:09 ID:KkP
>>20
でも自分でも覚えられん半角小文字英数記号etcランダム生成したPW使い回しだろJK
でも自分でも覚えられん半角小文字英数記号etcランダム生成したPW使い回しだろJK
25: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:11:19 ID:69Z
>>21
ランダムでパスが破られるこの時代!!あ!!こちらもランダムで作ったパスワードを
スタンドアロン端末に保存するのは、あ!あたりめぇよぉ!!
ランダムでパスが破られるこの時代!!あ!!こちらもランダムで作ったパスワードを
スタンドアロン端末に保存するのは、あ!あたりめぇよぉ!!
30: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:17:59 ID:KkP
>>25
ネットに繋いでるんだよなあ
つか、ランダム生成したパスの強度測定するとパス破るのに宇宙が一億回終わる年数かかるだろ?無理だよな?
ネットに繋いでるんだよなあ
つか、ランダム生成したパスの強度測定するとパス破るのに宇宙が一億回終わる年数かかるだろ?無理だよな?
22: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:05:33 ID:7t7
p@ssw0rd
24: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:09:11 ID:lDO
>>22
ネトゲのハンネっぽい
ネトゲのハンネっぽい
23: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:08:11 ID:7t7
最初の数文字だけ固定で、2文字程度をサイトやアカウントごとに変えて
固定部分はメモらずに、それ毎に違う部分だけをメモしておくだけでもだいぶ違う
固定部分はメモらずに、それ毎に違う部分だけをメモしておくだけでもだいぶ違う
26: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:12:02 ID:zTy
GoogleやChromeのパスワードがばれたら…
31: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:18:15 ID:7t7
パスワードをメモしたファイルを暗号化
↑
ファイルをパスワード付で圧縮
↑
保存しているPCのアカウントにパスワードを掛ける
↑
ハードディスクそのものをパスワードで暗号化
↑
ファイルをパスワード付で圧縮
↑
保存しているPCのアカウントにパスワードを掛ける
↑
ハードディスクそのものをパスワードで暗号化
35: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:27:20 ID:KkP
>>31
①パスワードをメモしたファイルを暗号化
↑
②ファイルをパスワード付で圧縮
↑
③保存しているPCのアカウントにパスワードを掛ける
↑
④ハードディスクそのものをパスワードで暗号化
②③④で使うパスワードにも上記と同じ方法でパスワードかけろよ
①パスワードをメモしたファイルを暗号化
↑
②ファイルをパスワード付で圧縮
↑
③保存しているPCのアカウントにパスワードを掛ける
↑
④ハードディスクそのものをパスワードで暗号化
②③④で使うパスワードにも上記と同じ方法でパスワードかけろよ
38: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:29:11 ID:zTy
>>35
⑤ハードディスクそのものを物理的に壊す
⑤ハードディスクそのものを物理的に壊す
33: ガジェット名無しさん 2017/04/02(日)17:20:32 ID:kms
天才僕「パスワード管理アプリ」
キングジム パスワードマネージャー「ミルパス」 電池セット PW20A
posted with amazlet at 17.07.04
キングジム(KINGJIM) (2016-07-08)
売り上げランキング: 42,613
売り上げランキング: 42,613
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧