
1: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:29:31.065 ID:l13IWVgL0
150000苑wwwwwwwwwwwwwww
2: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:30:02.505 ID:eFJ8+29rp
どこ修理したん
3: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:30:08.116 ID:acgdPGnrM
液晶、マザボコース
4: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:30:08.235 ID:0Nrv58BvM
全交換じゃん
5: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:30:10.379 ID:foliGecDr
新しく買ったほうが安いじゃん
9: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:31:24.161 ID:eFJ8+29rp
マザボ壊れててなんで修理に出そうと思ったの?
11: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:31:53.205 ID:l13IWVgL0
>>9
初めてだったからこんなにかかるとは思わなかった
初めてだったからこんなにかかるとは思わなかった
12: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:32:39.934 ID:VatDMgoNa
>>11
見積こないか?
見積こないか?
15: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:33:37.544 ID:l13IWVgL0
>>12
見積もりきたよ
まだ正式には頼んでない
見積もりきたよ
まだ正式には頼んでない
10: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:31:37.034 ID:l13IWVgL0
VAIO点検の結果、マザーボード、キーボードほか複数部品に液体混入とシステム異常を確認
HDD内のデータが初期化されます。また指摘外でファンの埃づまりを確認しました
HDD内のデータが初期化されます。また指摘外でファンの埃づまりを確認しました
14: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:33:01.712 ID:F1BbdU310
ノートPCのキーボードにコーヒーこぼしたとか再利用できない感じにマザボが逝った系は15万とか20万とか普通にいく
なんで新品メーカー小売希望価格より高くなるのか、メーカー系で修理バイトやってた俺にもわからない
なんで新品メーカー小売希望価格より高くなるのか、メーカー系で修理バイトやってた俺にもわからない
18: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:34:18.183 ID:l13IWVgL0
>>14
どん兵衛こぼしたわ
こんなんで150000行くとかマジで信じられないんだが
どん兵衛こぼしたわ
こんなんで150000行くとかマジで信じられないんだが
16: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:34:04.659 ID:6vbK5gfrd
それもう修理じゃなくて交換だろうが
気づけよ
気づけよ
19: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:34:36.196 ID:eFJ8+29rp
見積もりうp
24: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:35:55.728 ID:l13IWVgL0
>>19
見積もりはあと値段しかかかれてないよ
SMSで来たし
見積もりはあと値段しかかかれてないよ
SMSで来たし
20: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:34:43.866 ID:BgBtHSpra
上等な新品買えるじゃないか
25: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:36:13.534 ID:BpcDQTqE0
生きてればHDD取り出して新しくPC買った方がいいレベル
32: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:38:37.132 ID:wAjBfpMJ0
液体混入ってパソコンにぶっかけたのかよ引くわ…
36: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:40:04.874 ID:l13IWVgL0
>>32
どん兵衛食いながらいじってたらキーボードの上にぶちまけた
どん兵衛食いながらいじってたらキーボードの上にぶちまけた
33: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:38:43.412 ID:eFJ8+29rp
はよ貼れよ業者もわかるように
37: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:40:29.804 ID:l13IWVgL0
>>33
業者は普通にソニーだよ
業者は普通にソニーだよ
40: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:40:38.300 ID:CTcwkKVRd
データ消えなくてそれならわからんでもないけど
44: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:42:38.118 ID:l13IWVgL0
>>40
五万くらいだと思ってたわ
五万くらいだと思ってたわ
51: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:45:16.955 ID:SBUaB2rBM
食べながらパソコン操作するなと
注意喚起が無かったと提訴だな
注意喚起が無かったと提訴だな
53: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:46:48.598 ID:lznpSSAJd
修理の見積もりはSMSでこないし業者はソニーじゃないんだよなあ
56: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:48:03.460 ID:l13IWVgL0
>>53
知ったか小学生かよ
知ったか小学生かよ
68: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:56:10.652 ID:7fOm1YT+0
社会人なんだから見積もり取って貰えよ
74: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 13:01:06.093 ID:dsiJg4JWr
全部お任せだから仕方ない
80: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 13:04:50.749 ID:dsiJg4JWr
メーカーよりも高くてワロえる
54: ガジェット名無しさん 2017/06/23(金) 12:47:14.952 ID:JTIzFJio0
ソニーやアップル製品なら納得の値段
デザイン優先で分解しづらそうだし
デザイン優先で分解しづらそうだし
VAIO 15.5型ノートPC[Win10 Home・Celeron・HDD 500GB・メモリ 4GB] VAIO Fit15E mk3 VJF15690511W (2017年2月モデル)
posted with amazlet at 17.06.23
VAIO
売り上げランキング: 146,581
売り上げランキング: 146,581
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-06-23 22:17:02
デスクトップPCなら応急処置で1000円キーボード交換だけで済んだのに
持ち運び便利なだけでノートPCの、こういうトラブルが一番手間かかる
というか無理
-
- 2 :
- 2017-06-23 22:19:04
>>14
基幹部品をほとんど取り替えるオーバーホールを専門スタッフにやってもらう訳だし
新品より高くなるのは当たり前じゃないか?
-
- 3 :
- 2017-06-23 22:37:35
余程愛着のあるノートPCじゃなければ同額で新しいの勝った方がええやん
-
- 4 :
- 2017-06-23 22:44:32
家電量販店の保証入っておけば良かったのに
-
- 5 :
- 2017-06-23 22:45:15
ノートとか本体一体型の傍でよく飯なんて食えるな
しかも液体類とかアホとしかいえんわ
-
- 6 :
- 2017-06-23 22:48:30
そもそもノートは変える基盤がないのが痛いよね…出来てもファンかメモリーかHHDぐらいだけだし…
-
- 7 :
- 2017-06-23 23:47:18
surfaceなんて画面割ったら8万だからなw
-
- 8 :
- 2017-06-23 23:49:38
ノートパソコンとか壊れたら買い替えじゃん
下手に修理なんて考えないほうがいい
-
- 9 :
- 2017-06-24 01:01:06
HDDまで逝ったってことすぐに電源切らずに無駄に足掻いたんだろうなぁ……
-
- 10 :
- 2017-06-24 01:05:14
ノートはこれだから怖いな
-
- 11 :
- 2017-06-24 01:10:56
普通はこぼさないから
-
- 12 :
- 2017-06-24 02:13:52
ほとんど遊ばなかったPS3を一年ぶりに起動したら赤ランプ点灯の故障
ソニーに修理を依頼したら18000円もかかるとかいわれてフイタw
あいつらほんと金取ることしか考えてない
-
- 13 :
- 2017-06-24 04:54:56
※12
うちのもYLODで故障して修理1万メインボード交換って見積もり来たけど、他の場所も半田クラック起こすかもしれないって聞いて新型買ったわ笑
ソニーは同様の故障を欠陥と認めて無料交換した某社を見習えと
-
- 14 :
- 2017-06-24 11:41:03
そもそもノートPCの前で飲み物や飯を食うな。行儀わりい
-
- 15 :
- 2017-06-24 12:19:22
マザーボードがぶっ壊れたらそりゃ新品買ったほうが安いわ
-
- 16 :
- 2017-06-25 19:57:48
ノートパソコンにどん兵衛こぼすとか
馬鹿すぎる
-
- 17 :
- 2017-06-26 12:02:25
ハードディスク交換やモニタ交換だけでもいい値段するからな
ノートなら修理なんてせず買いなおした方が利口