
1: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 12:53:36.701 ID:OaCem/MLM
100万くらい?
2: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 12:53:55.683 ID:tGD7bs6cM
小学生かな?
4: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 12:54:24.365 ID:OaCem/MLM
>>2
100まんするの?
100まんするの?
5: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 12:54:25.567 ID:n4zx8PJoa
用途による
7: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 12:55:02.770 ID:OaCem/MLM
>>5
ゲームとかアニメとか2chとか3Dモデリングとかプログラミングとか
ゲームとかアニメとか2chとか3Dモデリングとかプログラミングとか
6: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 12:54:36.032 ID:dLQlPxkK0
30あればだいたい組めるよ
10: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 12:56:01.796 ID:lFpEDsEl0
15万有れば十分 モニターとか周辺機器は除いて
13: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 12:57:25.036 ID:KB5PRBgWp
上見たらキリがない
用途にあったものを買おう
用途にあったものを買おう
16: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 12:58:26.988 ID:OaCem/MLM
>>13
上記にあるものが用途
上記にあるものが用途
14: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 12:57:33.749 ID:OaCem/MLM
あとSSDってメインだけで十分?
SATA3を複数搭載してるやつってなにがあるの
SATA3を複数搭載してるやつってなにがあるの
15: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 12:57:43.780 ID:al4iuR0ma
1080ti i7 7700 32GBでも26万
MSI GeForce GTX 1080 Ti GAMING X 11G グラフィックスボード VD6302
posted with amazlet at 17.06.18
MSI COMPUTER (2017-04-08)
売り上げランキング: 1,616
売り上げランキング: 1,616
Intel CPU Core i7-7700 3.6GHz 8Mキャッシュ 4コア/8スレッド LGA1151 BX80677I77700 【BOX】
posted with amazlet at 17.06.18
インテル (2017-01-06)
売り上げランキング: 663
売り上げランキング: 663
18: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 12:59:17.612 ID:OaCem/MLM
>>15
CPUだけでそんなにするの!?
しかも32ビット
64ビットはもっと高いのか…
CPUだけでそんなにするの!?
しかも32ビット
64ビットはもっと高いのか…
63: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 15:19:27.764 ID:ZNqFRDTQa
>>18
書き忘れたけど500GBのSSDと2TBのHDDも付いての値段
さらにBluetoothのレシーバと無線マウスとキーボードも買ったから約5,000円プラス
書き忘れたけど500GBのSSDと2TBのHDDも付いての値段
さらにBluetoothのレシーバと無線マウスとキーボードも買ったから約5,000円プラス
19: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 12:59:51.425 ID:lvaJrwD1d
こんなこと聞く奴のプログラミングのレベルとかたかが知れてるからその辺の情弱向けノート買っとけ
26: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 13:04:40.351 ID:Q9qM2Ebv0
30万あればかなり豪華な構成で組める
27: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 13:05:14.591 ID:OaCem/MLM
>>26
ほんと?おせーて
ほんと?おせーて
28: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 13:06:25.751 ID:Q9qM2Ebv0
M.2接続のSSD試したい
Samsung SSD 250GB 960 EVO M.2 Type2280 PCIe3.0×4 NVMe1.2 V-NAND搭載 3年保証 日本サムスン正規品 MZ-V6E250B/IT
posted with amazlet at 17.06.18
日本サムスン
売り上げランキング: 503
売り上げランキング: 503
30: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 13:07:55.870 ID:3DKngUry0
俺が組んでやるから前金で100万持って来い
32: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 13:08:09.864 ID:cMKlv3p80
30万くらいのPC買ったのは良いけどDVI端子ついてなくて何のゲームやっても最大60FPS固定で泣いた
39: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 13:15:45.967 ID:Tm3hRiv3M
聞いてるような奴が組めるかよ
42: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 13:16:58.575 ID:OaCem/MLM
>>39
最初はだれもがとおる道でしょ?
最初はだれもがとおる道でしょ?
59: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 13:41:35.012 ID:Q9qM2Ebv0
GTX1070だけどCPUがi7 3770Kだからそろそろ新しいの作るかなあ
60: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 13:44:09.509 ID:OPW7NGLnd
20~30万のショップPCでも買え
足りないと思ったら足せばいい
いきなり組もうとするなどうせ不満出るんだ
足りないと思ったら足せばいい
いきなり組もうとするなどうせ不満出るんだ
64: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 15:26:37.595 ID:McqtBppW0
ぶっちゃけコスパ重視なら自作するメリットもうないからなぁ
組むことが純粋に好きな人以外にはもう自作はメリットない
組むことが純粋に好きな人以外にはもう自作はメリットない
58: ガジェット名無しさん 2017/06/13(火) 13:37:36.515 ID:HkgRpUbVd
1080tiぼく高みの見物
MSI GeForce GTX 1080 Ti GAMING X 11G グラフィックスボード VD6302
posted with amazlet at 17.06.18
MSI COMPUTER (2017-04-08)
売り上げランキング: 1,616
売り上げランキング: 1,616
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-06-19 01:48:34
自作のメリットはショップに無い構成でも組めること。場合によっては値段で有利になることもある。
ショップによってはかなり自由度の高い構成もあるけど、それでも自作ほどではないし、自由度が高いショップは実質自作代行だから、自作するより割高になる。
基本構成を少し弄るだけでも一箇所ごとに工賃が含まれてしまうため、基本構成から離れた構成を作ろうとするとかなり割高になる。そこまで変えるなら自作代行の方が安いが、当然自作するよりは高くなる。
保証面でも完成品BTOだとまるごと一式での保証になるため、3年保証などは有料になるが、自作の場合は元々保証の長いパーツはそのままで、1年保証のパーツだけ延長するという選択肢や、そうそう壊れないパーツは延長しないという選択肢もある。
-
- 2 :
- 2017-06-19 06:20:01
「アニメやゲーム」というのは自分で作るのか見る(遊ぶ)だけなのかわからないけど
3Dモデリングにしてもプログラミングにしても、15万円くらいのPCがあれば十分こなせるよ
自作なら後から足したり替えたりもできるし、いきなり30万円以上はさすがに出し過ぎじゃないかな
予算がたくさんあるならなんでもいいと思うが
-
- 3 :
- 2017-06-19 07:09:20
「現実的な構成で妥協する金額」の倍辺りが最も満足度が高い
逆に妥協する金額の半額辺りが最も不満度が高い
-
- 4 :
- 2017-06-19 08:05:14
ダサいケースを使わなくても良い、も追加で
-
- 5 :
- 2017-06-19 09:53:15
てかこの1別に悪態ついてるわけでもなく純粋な疑問で物を言ってるのに周りのやつ荒れすぎだろ…
ちょっと場所とかは違うけど店員にこんな邪険にされたら傷つく…傷つかない?
-
- 6 :
- 2017-06-19 15:23:44
GTX1080ti i7 7700kでも他を切り詰めれば20万以下で買える
けど他のパーツも大事だから25万あれば余裕で良いのが買える
-
- 7 :
- 2017-06-20 10:59:21
初心者は10万ちょっとくらいのBTOを買って後で色々付け足していった方が良い。一見遠回り二重に費用をかけているようだがこれが正解
-
- 8 :
- 2017-06-20 21:21:53
最低組むのに1000億、維持費に年100億からだろjk
-
- 9 :
- 2017-06-20 23:40:55
まずどれ位のハイエンドじゃないと話にならんぞw
-
- 10 :
- 2017-06-22 06:48:23
全部信頼性と性能の高いもんで組もうとしたら30万くらいはゲーム用でも欲しい