
1: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:23:31.056 ID:a0feG6XJ0
宗教上の都合とか?
4: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:24:27.165 ID:q9YZ7BQVr
ゲームするよ
5: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:25:11.478 ID:a0feG6XJ0
>>4
プレステでやれよ
プレステでやれよ
6: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:25:12.631 ID:KMOSG9AY0
組むんでした残念
7: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:25:31.862 ID:a0feG6XJ0
>>6
ノート組めよ初心者か
ノート組めよ初心者か
10: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:25:56.760 ID:KMOSG9AY0
>>7
???
初心者が自作ノート???
???
初心者が自作ノート???
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1494613411/
11: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:26:22.923 ID:eLVc7LN20
配信者だろ
13: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:27:00.435 ID:3HayZ3/k0
ノートじゃスペック足りねえし金かかる
14: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:27:05.668 ID:5OB/NcMY0
ゲーム作ってるわ
27+縦24いいぜ
リアフォも使えるし
27+縦24いいぜ
リアフォも使えるし
15: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:27:20.954 ID:O/sUNbtYd
PS4エミュで動かすから必要
大は小を兼ねる
大は小を兼ねる
18: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:28:19.222 ID:a0feG6XJ0
>>15
PS4買えよ
PS4買えよ
19: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:28:25.789 ID:De514n5u0
DTMもPhotoshopも使うし、まず動かす予定もないし
20: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:28:30.726 ID:nYue41k60
ゲーマーはデスクトップPCだろPSじゃできないゲームもあるし
22: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:29:36.135 ID:Xbf3Ke4Pa
>>20
ゲーマーは複数のハードを買うよ
ゲーマーは複数のハードを買うよ
26: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:32:41.961 ID:nYue41k60
>>22
そうだとしてもよ
例えばだけどスカイリムとかpcじゃないとマトモにプレイできないじゃん
そうだとしてもよ
例えばだけどスカイリムとかpcじゃないとマトモにプレイできないじゃん
27: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:33:24.948 ID:a0feG6XJ0
>>26
まともな人間はスカイリムなんてやらねえよハゲ
まともな人間はスカイリムなんてやらねえよハゲ
21: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:29:11.119 ID:LG7ZVuuba
時代はスティックPCだよな!
24: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:30:03.091 ID:5OB/NcMY0
リアフォになれるとノートのクソみたいなキーボード無理になる
画面小さいし長時間負荷掛けられない
画面小さいし長時間負荷掛けられない
32: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:35:12.457 ID:hMCNxy3jM
ゲームするときノートじゃカクカクだからな
35: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:37:51.855 ID:kgUpA1S3M
4kモニタを繋げられるi5一式6-7万で買えるんだもの
37: ガジェット名無しさん 2017/05/13(土) 03:43:48.021 ID:B+IiXyZA0
タブあるからほぼ起動してないな
それでもPCのほうがいい場面あるし母艦としても必要ではある
それでもPCのほうがいい場面あるし母艦としても必要ではある
- 【悲報】ワイ、LINEで初めて女の子と会話するもキモオタ丸出し(※画像あり)
- 【ヤバすぎ】イギリス軍特殊部隊SAS、最新の戦果で世界中をドン引きさせる・・・
- 【悲報】 シングルマザーさん、別れた彼氏から弁護士経由で500万円請求されてしまう・・・
- ゲーム屋店員だけど社員がニンテンドースイッチに群がる転売屋で遊び出してワロタwwwwww
- 職質された時に「えっ、全員に聞いて回ってるんですか!?」って言うの楽しすぎワロタwww
- 【凄E】外国人さん、1枚100万円以上するカードを当ててしまい発狂するwww(※動画あり)
- 【悲報】ゲーセンで知り合った女の子に会いに行った結果wwww 最悪の事態にwwww
- この問題が10秒で分からない奴は社会で生きていけないらしい(※画像あり)
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-05-13 18:12:41
PS信者かな?
30fpsのゲームとか論外だろw
-
- 2 :
- 2017-05-13 18:13:24
お前程度に理解されなくても別にいいよ
-
- 3 :
- 2017-05-13 18:16:48
まれによく見るガイジ
-
- 4 :
- 2017-05-13 18:20:35
釣りにしても知能が低すぎる
-
- 5 :
- 2017-05-13 18:26:26
むしろノートPCのほうがいらん
持ち運んで使うならスマホかタブレットのほうがいいし
スペックとメンテナンスのしやすさならデスクトップがいい
コスパ重視でゲームするならコンシューマー(PS4など)でいい
業務用はともかく個人用でわざわざノートPC選ぶことは稀
-
- 6 :
- 2017-05-13 18:28:11
パソコン知らないけど馬鹿にしてみた
-
- 7 :
- 2017-05-13 18:32:22
どっちかって言うと
ノート使う奴はゲーム機やスマホの延長とだけ思ってるんじゃないの?
こっちは仕事で使うから性能やメンテの関係で必用なんだよ。
-
- 8 :
- 2017-05-13 19:05:59
まずPCでネットしてみ
世界が変わる
-
- 9 :
- 2017-05-13 19:14:24
何この低能クソスレ
-
- 10 :
- 2017-05-13 19:19:01
キーボードやマウスなどのツールがそれぞれ独立してるのはでかい気がする
ノートだと一箇所どこかが悪くなったら基本的には全部買い替えだからな
-
- 11 :
- 2017-05-13 19:57:49
ガチガイジだろwww
-
- 12 :
- 2017-05-13 19:57:53
いや、
ひと昔前と違ってスマホが幅をきかせているから
この考えの方がおかしいと気が付く様なもんだけどな・・・
明確に用途が違うだろ。
-
- 13 :
- 2017-05-13 20:28:37
さすがにノート組めには草生える
なんやこのチンパン
-
- 14 :
- 2017-05-13 20:44:47
クソスレ
-
- 15 :
- 2017-05-13 21:09:34
デスクトップ以外のパソコンを買う理由の方が見つからないんだが。。
仕事で色々な場所に持ってくって事くらいじゃないかな。
-
- 16 :
- 2017-05-13 21:26:09
用途が違うのでスマホもデスクトップもノートも使う、今はタブレット欲しい
-
- 17 :
- 2017-05-13 23:05:32
この手のスレほんと多いけど
家で使うにはテスクトップの方が安くてスペックいいだろ
アホみたいなノート買って激重ストレスと戦う方がアホみたいや
-
- 18 :
- 2017-05-13 23:19:43
なぜデスクトップか理解してないガイジキッズ
-
- 19 :
- 2017-05-13 23:30:55
ゲームならpsとデスクpc両方持ってるぞ。スマホトロいからやだ
-
- 20 :
- 2017-05-13 23:30:59
オールインワンの機種が便利で優秀だって思う人は昔からいる
テレビとビデオを別に買った方が安いし性能もいいのにテレビデオを買う人とか
3kg近くある光学ドライブ付き15.6インチノートPCを毎日鞄に入れて持ち歩く人とか
-
- 21 :
- 2017-05-13 23:33:53
タブレット買ってからノートの出番なし。
ケース兼用のキーボードあるし便利
でさ、大体文句つける奴ってPC1台持ち
PCなんて用途に合わせて買えばいい。
複数持ちだと色々便利。あと当然回線も複数
自演もできるぜw
-
- 22 :
- 2017-05-14 11:58:53
PSこそ要らねーよ
ゲームしかできないオモチャに大の大人が3万も4万も突っ込むなんて
馬鹿丸出しだろ
>>1これで満足ですか?
-
- 23 :
- 2017-05-18 02:18:21
ライトゲーマーだが、ps3、4はパッド+fpsが俺は無理だった
キーボードマウスの接続アダプタもまともなのは4万くらいするしアホらしい。
結局やるゲームなくてホコリ被ってるわ
pcならSteamセールも狙えるし、最終的にpcのほうがコスパい
あとゲーミングノートも一度試したが(20万くらいのミドルレンジ)
結局デスクトップとmacbookに逆戻りしたな
出張先のホテルで一度使ったくらい