
スティーブ・ジョブズ I
1: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:29:11.24 ID:3DzgHaDb0

Steven Paul "Steve" Jobs、1955年2月24日 - 2011年10月5日
5: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:30:10.54 ID:TAtmrgQD0
もうそんな前か
6: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:30:27.26 ID:o0Yl/Fr/0
日本が殺したようなもんやね…
8: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:31:15.30 ID:HraiJf1D0
>>6
中国やぞ
中国やぞ
11: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:31:41.24 ID:iKw6zGBO0
こういう変人だからああいうものを作れたんやぞ
引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491398951/
7: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:30:56.39 ID:QjAg8kSy0
運良く治るタイプの珍しい膵癌だったのにな
12: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:31:42.83 ID:Cok+KCv80
>>7
抗がん剤やらんかったんか?
抗がん剤やらんかったんか?
14: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:32:32.39 ID:hkFG4dLqd
>>12
やらんぞ
やらんぞ
28: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:35:47.54 ID:QjAg8kSy0
>>12
最終的には移植手術も分子標的薬も全部やったけど駄目だった
ただ、発見してから数年間西洋医学を全拒否して断食したりしてたせいで転移しまくった
最終的には移植手術も分子標的薬も全部やったけど駄目だった
ただ、発見してから数年間西洋医学を全拒否して断食したりしてたせいで転移しまくった
9: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:31:20.27 ID:zF64m8/Wa
やっぱりベジタリアンってクソだわ
17: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:32:46.86 ID:e5dR6vmJ0
>>9
ジョブズってベジタリアンなの?ベイガンじゃないの?
ジョブズってベジタリアンなの?ベイガンじゃないの?
20: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:33:22.77 ID:ZU6XGJXa0
>>17
似たようなもんやろ
似たようなもんやろ
16: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:32:46.80 ID:hP+2graq0
抗がん剤も外科手術もしてないんやろ?
19: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:33:12.95 ID:irum96upd
死因は膵癌やんけ
最先端の医療でも治療は難しいぞ
最先端の医療でも治療は難しいぞ
21: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:33:28.17 ID:hNrhHkZy0
ジョブズはマクロビで悪くしたんやろ
自然の粗食をしてれば身体が良くなるっていう宗教や
自然の粗食をしてれば身体が良くなるっていう宗教や
36: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:38:00.17 ID:gjE0Vsu4K
>>21
粗食時代の平均寿命が40くらいだから、ジョブズはまあまあ長生きしたほうやな
粗食時代の平均寿命が40くらいだから、ジョブズはまあまあ長生きしたほうやな
24: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:33:42.46 ID:dt8wDajx0
結局最後は普通に後悔しとったよな
25: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:34:11.75 ID:XyPocnnud
延命治療を本人が望まなかったんじゃなかったか
26: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:34:39.00 ID:bKxGjugp0
若いからこそ抗がん剤も効くし治るのに
27: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:35:04.89 ID:H9EutO75p
膵癌でもたまーに10年くらい生きる運のいい人もいる
30: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:36:06.53 ID:E84hc7uQ0
膵臓がんは西洋医学でも無理だぞ
32: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:36:36.11 ID:1riexNhGM
断食アカンかったんか
39: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:38:24.91 ID:DvWiHVQUp
死ぬ間際はドロドロになって後悔してたよな
初めからちゃんと治療受ければ良かったって
まぁ彼は筋金入りのへそ曲がりだから
初めからちゃんと治療受ければ良かったって
まぁ彼は筋金入りのへそ曲がりだから
35: ガジェット名無しさん 2017/04/05(水) 22:37:41.80 ID:VnceUUeA0
まぁジョブズの成した仕事もそういう精神ありきやし
それもまた運命やし寿命や
それもまた運命やし寿命や
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-04-06 18:52:33
まあタダの基地街だったし当然のこと
-
- 2 :
- 2017-04-06 18:54:17
米11の言う通り、人のことを素直に聞くまともな人間だったらこんな成功してなかっただろうな
変人ゆえの弊害だからどうしようもなかったと思う
-
- 3 :
- 2017-04-06 19:10:40
全盛期に死ねてむしろよかったんじゃない?
おかげで神格化されたまま名前が残ったじゃない。
-
- 4 :
- 2017-04-06 19:23:59
オプジーボあったのに
-
- 5 :
- 2017-04-06 19:40:47
※1
何にそんなイラついてるの?ww
-
- 6 :
- 2017-04-06 19:56:49
むしろこんなベストなタイミングで亡くなった近代以降の偉人は今後もなかなか生まれないのでは。
もちろん本人はもっともっと生きたかったに違いないとは思うけど。
-
- 7 :
- 2017-04-06 20:13:13
ジョブズが生きてたら論提唱するクソガキ多過ぎてイライラするわ
-
- 8 :
- 2017-04-06 22:12:17
いい人ぶった平等発言ばっかしながら特徴のないつまらないもん作るやつより、言いたいこと言いまくってもiphoneとか作るおっさんの方がマシだわな
-
- 9 :
- 2017-04-07 08:55:06
こいつがどうしようもない無能だから無切除療法のやり方もきっと無茶苦茶だったに違い無い