1: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:07:34.243 ID:GlfiK0220
フルHDでグラセフしてもそんなに変わらなくて笑った
GTX980tiは嫁に出しますかね
GTX980tiは嫁に出しますかね
2: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:08:09.366 ID:GlfiK0220
ちなみに設定は弄ったけど、自分にとってはあんまり画質変わらない感じだね
3: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:08:29.462 ID:wx+XmQ+Na
グラボにゲーム性能がおいついてにゃいね
5: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:10:57.013 ID:GlfiK0220
>>3
そうだな
しかもグラボ変えてもM.2SSD環境でそこまでロード時間増えなかったし・・・
(だいたい30秒~40秒くらい)
そうだな
しかもグラボ変えてもM.2SSD環境でそこまでロード時間増えなかったし・・・
(だいたい30秒~40秒くらい)
4: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:09:50.993 ID:T39uVbCC0
つまり1050ti=980tiって感じ?
性能的に
性能的に
8: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:12:14.227 ID:GlfiK0220
>>4
いや、ベンチではGTX980ti>GTX1050tiだよ
ただフルHD環境だと1050tiでもなかなか悪くないなーと
いや、ベンチではGTX980ti>GTX1050tiだよ
ただフルHD環境だと1050tiでもなかなか悪くないなーと
6: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:11:13.894 ID:0MzLVhdv0
1050tiって960くらいだろ
他のゲームがキツい
他のゲームがキツい
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1490062054/
7: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:11:32.986 ID:9wP2NHdG0
750tiからだろ
しょうもない嘘つくなぼけ
しょうもない嘘つくなぼけ
9: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:15:26.684 ID:GlfiK0220
10: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:16:07.242 ID:5SlWEyCF0
1050ってローエンドじゃなかったっけ
11: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:17:14.224 ID:GlfiK0220
>>10
1050tiだからね
ただ28nmプロセスから14nmプロセスに変わったから
GTX1060>GTX980みたいな図式になってきてるけど
1050tiだからね
ただ28nmプロセスから14nmプロセスに変わったから
GTX1060>GTX980みたいな図式になってきてるけど
12: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:19:38.743 ID:UrZeqs3O0
消費電力が減って安心感が買えるんじゃねえの?ハナホシ゛
14: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:21:24.204 ID:GlfiK0220
>>12
そりゃそうさ、なんせ100W以上減るもん
9800GT以来の補助電なしだぜ?
そりゃそうさ、なんせ100W以上減るもん
9800GT以来の補助電なしだぜ?
13: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:20:34.207 ID:GlfiK0220
46: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 12:38:54.229 ID:2YQmqLTj0
>>13
めちゃくちゃ違うじゃん
グラボって数字がデカイほど偉いかと思ってたけど違うのか
めちゃくちゃ違うじゃん
グラボって数字がデカイほど偉いかと思ってたけど違うのか
15: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:22:13.792 ID:f4QudHBj0
そういう載せ換えをする人も
珍しいね
珍しいね
17: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:24:25.028 ID:GlfiK0220
>>15
もともとサブPC用として購入したんだけど、重量級ゲームあんまりやらないなあと思ったので交換してみた
4k環境にするときにでもハイエンドグラボ買おうかな?って感じだわ
もともとサブPC用として購入したんだけど、重量級ゲームあんまりやらないなあと思ったので交換してみた
4k環境にするときにでもハイエンドグラボ買おうかな?って感じだわ
16: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:23:06.645 ID:5SlWEyCF0
俺も
980の人は1080かと
980の人は1080かと
18: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:25:16.255 ID:ayd34mOe0
無駄金バカ暴露しただけスレ
22: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:30:15.526 ID:GlfiK0220
>>18
1年くらい稼働したし無駄ではない
1年くらい稼働したし無駄ではない
20: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:27:50.378 ID:F3CjT0Qk0
GTA5って軽いゲームじゃん
WatchDogs2とかWildlandsは1050じゃきついよ
WatchDogs2とかWildlandsは1050じゃきついよ
21: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:29:18.511 ID:GlfiK0220
>>20
まじか
WD2あるんで起動してみる
まじか
WD2あるんで起動してみる
24: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:30:58.904 ID:f1B9f7fLa
MOD入れたら変わってくるんじゃない
25: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:32:27.126 ID:GlfiK0220
>>24
MOD入れようとしたけど挫折した
REDUXいれたら起動直後にバグるし
MOD入れようとしたけど挫折した
REDUXいれたら起動直後にバグるし
26: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:33:23.687 ID:IlvjqLjta
???
このけものフレンズはMODじゃないの?
このけものフレンズはMODじゃないの?
27: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:35:16.270 ID:GlfiK0220
>>26
ああ、グラフィックスMODは入れてないって意味ね
実車MODやけものフレンズMODはバンバン入れてるよ
ああ、グラフィックスMODは入れてないって意味ね
実車MODやけものフレンズMODはバンバン入れてるよ
28: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:35:54.169 ID:GlfiK0220
ちなみにWatch Dogs2は、若干ゃ重かった
29: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:38:34.858 ID:PQgnshR0d
tiついてても雑魚は雑魚
30: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:39:17.004 ID:GlfiK0220
>>29
GTX980tiのこと?
あーでもWD2は設定変えたら普通に動くなぁ
GTX980tiのこと?
あーでもWD2は設定変えたら普通に動くなぁ
31: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:40:08.186 ID:fqdwE+Sa0
俺のゲーミングPC(750ti)でもサクサク動くから980とか1050とか金の無駄だよ
32: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:41:35.220 ID:GlfiK0220
>>31
まじか・・・
でもGTX1050tiはいいぞ!GTX750ti以来の傑作だわ
まじか・・・
でもGTX1050tiはいいぞ!GTX750ti以来の傑作だわ
33: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:41:55.944 ID:5SlWEyCF0
>>32
俺もほしいなー
俺もほしいなー
35: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:43:48.024 ID:GlfiK0220
>>33
GTX980tiなら2.5万で譲ってあげるよ
GTX980tiなら2.5万で譲ってあげるよ
36: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:44:28.703 ID:5SlWEyCF0
>>35
そんな型落ち嫌
そんな型落ち嫌
37: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 11:48:16.798 ID:GlfiK0220
>>36
悲しいなぁ
悲しいなぁ
47: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 12:42:05.121 ID:CbFELnJ2d
ハイ設定で60fps張り付きいける?
980から1070へ変えようかと思っているんだが
980から1070へ変えようかと思っているんだが
97: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 17:19:42.755 ID:nQNbQVKW0
貧乏な僕は1060で我慢です
ゲームしないけど
ゲームしないけど
42: ガジェット名無しさん 2017/03/21(火) 12:19:35.240 ID:ex1l/LHh0
もともと不満がないグラボを変えても、変化がないのは当たり前やん
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-03-21 19:48:25
いまさら980tiの自慢なんかしてもねぇ
-
- 2 :
- 2017-03-21 20:25:39
この板にけもフレが進出してくるとは
-
- 3 :
- 2017-03-21 21:48:17
よく近い性能のグラボに替えようと思ったなぁ
もっと差が出るのに変えた方が気持ちいいだろうに
目的が消費電力ならやぶさかではないけれどね・・・
-
- 4 :
- 2017-03-21 21:50:14
フレームレートが欲しくなる対戦ゲーやVRやらないなら1050Tiで後3年は戦えるんじゃない?
-
- 5 :
- 2017-03-22 03:06:40
誰かけもフレmodに突っ込んでやれよwww
-
- 6 :
- 2017-03-22 13:20:08
ゲームによるけど2Kなら1050tiで十分かと思う
コスパ厨には最高のグラボ
4Kにするなら次ぎか次の次ぎ世代のグラボが買いかなと考えている
-
- 7 :
- 2017-03-23 05:26:14
明らかな違いを書いているのに、自分が認めてないんだもの・・・
判断がつかないなら、単にこの持ち主には過ぎた代物だということだけ
-
- 8 :
- 2017-03-27 10:04:44
2.5kでくれるんなら余裕でで買うんやが?