
via:ブルースクリーン - Wikipedia
1: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:10:09.07 ID:6cWbAEnP0
無駄に分かり辛くするからPC離れされるんやぞ(指摘)
2: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:10:39.45 ID:YmlZDkd+p
マイクロソフトは日本のメーカーだった……?
3: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:10:39.88 ID:tpYJKtY2a
致命的なエラー
4: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:10:53.51 ID:Wi1c3iHOp
日本語でも分かりにくい
5: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:10:57.95 ID:8yzE6Vza0
カタカナ英語で気がおかしくなりそうになる
引用元: http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489133409/
7: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:11:12.10 ID:ZnqW9Nuh0
PCは金取るために何でもわざとわかりにくくしとんのやろ
13: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:11:58.10 ID:8yzE6Vza0
>>7
分かりやすくする必要がないから分かりにくいままなだけやぞ
日本向けの簡単に分かるOS作ればええ
分かりやすくする必要がないから分かりにくいままなだけやぞ
日本向けの簡単に分かるOS作ればええ
22: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:13:22.87 ID:1+0cbmxR0
>>13
新しくOSつくるほどの体力は日本メーカーにはない
新しくOSつくるほどの体力は日本メーカーにはない
8: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:11:19.97 ID:dpOvQhd7M
日本製のOSってあるんか?
32: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:17:11.10 ID:7M/Af+gia
>>8
昔はな
昔はな
11: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:11:47.70 ID:JCqU+tY10
16: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:12:45.06 ID:dyhnVQdA0
>>11
日本語表記にしたらなんて意味になるんや
日本語表記にしたらなんて意味になるんや
18: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:13:01.19 ID:YmlZDkd+p
>>16
なんかおこった
なんかおこった
14: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:12:31.81 ID:fMD1zMLaM
今でもブルスクの英語を強制シャットダウンまで読みきれへん
20: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:13:10.00 ID:n4w/cO1p0
windows10のブルスクは日本語やったで
23: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:13:33.83 ID:ChzuKpN20
けど 日本語にしたら何かが起きていますとか余計不安な文章になるやんけ
27: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:15:22.89 ID:6+VumKLP0
「不明のエラーで終了しました」
は?
は?
30: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:16:12.62 ID:cbL5DyZV0
むちゃくちゃな日本語よりは英語のほうがマシ
33: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:17:14.84 ID:6WaPcA/G0
パソコン「○○出来ませんでした」
ワイ「出来ませんでしたちゃうわ出来るまでやれや」
ワイ「出来ませんでしたちゃうわ出来るまでやれや」
36: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:18:02.76 ID:tZl1olZj0
アップデートすらまともに出来ないとかいうMicrosoftって一体
38: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:18:42.97 ID:H1n15Fut0
日本語にしたら余計わけわからんくなりそう
41: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:21:15.35 ID:khdDZ3Lu0
とりあえずなんかエラー出たら「偶然だぞ」って表示しとけばええやろ
37: ガジェット名無しさん 2017/03/10(金) 17:18:23.34 ID:OdgSNxqF0
再起動画面でエラーメッセージ出て消えるの早くて詳細調べられないのやめろ
- 【悲報】ワイ、LINEで初めて女の子と会話するもキモオタ丸出し(※画像あり)
- 【ヤバすぎ】イギリス軍特殊部隊SAS、最新の戦果で世界中をドン引きさせる・・・
- 【悲報】 シングルマザーさん、別れた彼氏から弁護士経由で500万円請求されてしまう・・・
- ゲーム屋店員だけど社員がニンテンドースイッチに群がる転売屋で遊び出してワロタwwwwww
- 職質された時に「えっ、全員に聞いて回ってるんですか!?」って言うの楽しすぎワロタwww
- 【凄E】外国人さん、1枚100万円以上するカードを当ててしまい発狂するwww(※動画あり)
- 【悲報】ゲーセンで知り合った女の子に会いに行った結果wwww 最悪の事態にwwww
- この問題が10秒で分からない奴は社会で生きていけないらしい(※画像あり)
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-03-10 23:27:35
エラー時に再起動設定にしてるほうがおかしい
10のブルスクは役立たずだがそれ以前はわりと修復のきっかけにはなった
-
- 2 :
- 2017-03-10 23:54:12
Syntax error
Illegal function call
8bit時代の国産PCでもOS(BASIC)はマイクロソフトが作ってたとかなんとか。
-
- 3 :
- 2017-03-11 00:33:22
Fatal Error
致命的なエラー
どちらがかっこいいか
-
- 4 :
- 2017-03-11 01:13:27
爆弾「問答無用やで」
-
- 5 :
- 2017-03-11 01:43:16
日本「国産OS作るぞ!」
アメリカ「駄目です」
-
- 6 :
- 2017-03-11 02:12:44
0x12345678の命令が0x00000000のメモリを参照しました。メモリがReadになることはできませんでした。
え?
-
- 7 :
- 2017-03-11 03:32:33
スレの16の英語力が壊滅級な件
-
- 8 :
- 2017-03-11 06:00:55
変に翻訳されるより原文の方が理解しやすそう
-
- 9 :
- 2017-03-11 08:33:07
そう言った可能性をすべて考慮して、各国語のメッセージを入れてたらどれくらい容量喰うかね
-
- 10 :
- 2017-03-11 08:38:44
エラーメッセージはなぜかコピペできないものが多いから
モニターの方にスクショ機能が欲しい。
-
- 11 :
- 2017-03-11 09:00:37
今だとスマホで写真撮ってOCRかけるのが良いね
-
- 12 :
- 2017-03-11 12:30:39
イベントログ見りゃわかるだろ
意訳誤訳支離滅裂滅茶苦茶な状況だから
-
- 13 :
- 2017-03-11 14:08:41
他アジア「こんな英語も読めないのか・・・」
-
- 14 :
- 2017-03-11 15:58:58
>アップデートすらまともに出来ないとかいうMicrosoftって一体
この世にはほぼ単一のハードに対応させたOSなのにまともにアップデートどころかリリースできない出来損ないの企業があるらしいぞ?
-
- 15 :
- 2017-03-12 00:09:59
脱獄してないiOSとか使う意味