1: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:36:35.136 ID:CMyPLh/i0
4: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:38:30.885 ID:sBU6al6Za
アンカーにすればよかったのに(´・ω・`)
9: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:40:08.933 ID:CMyPLh/i0
>>4
ダメなん(´・ω・`)?どれも同じですよって言われたよ
ダメなん(´・ω・`)?どれも同じですよって言われたよ
13: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:41:33.907 ID:sBU6al6Za
>>9
大抵モバイルバッテリーはすぐイカれる
特にエレコムの安物は
大抵モバイルバッテリーはすぐイカれる
特にエレコムの安物は
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486967795/
8: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:39:33.632 ID:hTyjVuRXd
ELECOMの商品ってホントにハズレが多いんだよなぁ
23: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:45:19.430 ID:CMyPLh/i0
>>8
調べたらアマゾンで評価2だった。。。
調べたらアマゾンで評価2だった。。。
24: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:45:48.406 ID:CMyPLh/i0
10: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:40:41.797 ID:3XSrQLlYa
アンカーじゃないのか・・・
11: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:41:23.542 ID:2lseGd6Xp
ええ?これ?アンカーにすればよかったのに
19: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:42:48.242 ID:WbUYS19Ca
6000とか機能性なくね?幾らよこれ
23: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:45:19.430 ID:CMyPLh/i0
>>19
K's電気で三千円だった(´・ω・`)
K's電気で三千円だった(´・ω・`)
20: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:42:51.159 ID:UHPJX2I10
2012年に買ったSONYのバッテリーはまだまだ現役
21: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:44:10.626 ID:R5lrtA/5H
まさか電気屋の言ったことを鵜呑みにしたのかよ…
22: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:44:22.185 ID:PRS69WSUa
モバイルバッテリーはAmazonでAnkerかcheero辺りでいいと思うけど
27: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:46:51.478 ID:n4x7RWqud
(´・ω・`)気に入ったのなら良いんじゃないの。
30: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:48:33.774 ID:CMyPLh/i0
アンカーってなんや(´・ω・`)エレコムの方が有名じゃん。そんなの見たことない
31: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:49:54.973 ID:CMyPLh/i0
32: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:50:23.195 ID:i90UmZ3ya
Ankerモバイルバッテリーでは老舗中の老舗だよ
36: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:51:38.673 ID:R5lrtA/5H
ネタなのかマジなのかわからんけどこれは情弱
39: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:53:14.787 ID:iPhMtiXJ0
Ankerの10000mAhは2年使ってるがまだバリバリ使えるわ
47: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 16:02:24.199 ID:F61JFfu60
Ankerのオススメどれ?
48: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 16:06:35.890 ID:iPhMtiXJ0
>>47
一番売れてるやつが一番コスパいい
一番売れてるやつが一番コスパいい
49: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 16:11:54.982 ID:aersUZWsa
>>47
無難なのはベストセラーのやつ
QuickChage3.0対応端末で使うなら
無難なのはベストセラーのやつ
QuickChage3.0対応端末で使うなら
29: ガジェット名無しさん 2017/02/13(月) 15:47:12.007 ID:3XSrQLlYa
カーチャンが変なもの買ってきた時の悲しさに似てる
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-02-13 22:37:01
こんなに分厚いのに、どこが軽量「コンパクト」なのだろうか
26mmなんて近年ノートPCですら見ることのない幅だろ…
-
- 2 :
- 2017-02-13 22:41:19
けどアンカーも最近日本製セル使って無い製品多いよね
日本製セルって書いてない製品はサムチョンセルじゃねーの?
-
- 3 :
- 2017-02-13 22:52:14
パーツの生産国よりメーカーの国の違いが問題やで
-
- 4 :
- 2017-02-13 22:57:25
バッテリーとかケーブルはcheeroにしてるわ
ダンボーとかポケモンとコラボしててデザイン可愛いし
-
- 5 :
- 2017-02-13 23:07:51
そろそろAnkerは中国企業だと誇ってもいい
-
- 6 :
- 2017-02-13 23:14:42
本物の情弱はただただ可哀想
-
- 7 :
- 2017-02-14 00:33:50
アンカーはPowerIQが賢くてiPhoneをかなり高速で充電してくれるからめっちゃ重宝してる
-
- 8 :
- 2017-02-14 00:36:21
チーロって電池Panasonic製じゃなかった?とにかくアンカーかチーロにしとけば問題ない
-
- 9 :
- 2017-02-14 00:39:51
可愛さ優先で選んでいいと思うよ
壊れたら買い直せ
-
- 10 :
- 2017-02-14 04:14:33
好きなの買えばいいんだよ。
俺はELECOMだけは生涯買わないけど。
-
- 11 :
- 2017-02-14 19:17:07
日本製セルじゃない奴が最近あるのか
変なトラップやめてくれ
-
- 12 :
- 2017-02-14 23:48:47
アンカー製でも1年以上使ってたらバッテリー膨れてきてケース割れたから気を付けた方がええよ。2つアルミ色の袋入ってて1つがパンパンだった。
チーロがパナ製だから気にする人はそっちのがいいかもしれん
アンカー1台目と3台目は平気、2台目だけ膨らんで壊れた
-
- 13 :
- 2017-02-16 01:06:30
Anker powercore 13000使ってる。
俺の場合だと1回の充電で1週間は使えるからコスパがいい。
ケーブルもAnkerにしてるわ。