1: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:08:55.174 ID:bASYspiW0
5: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:10:03.508 ID:oGCLP4JX0
逆だろ普通
7: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:11:40.945 ID:5gjM3GgEa
絵じゃん
12: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:12:49.034 ID:nqeZ+g6m0
は?Xperia神だし
13: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:13:02.489 ID:K3Tkp1oy0
でもデートした女の子がアンドロイド取り出したら「え?」ってなるよね?
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484971735/
10: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:12:11.708 ID:IPEgfPq70
みんなが使ってるからわたしも使わないとダサいと思われる
ってことだろ
ってことだろ
19: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:18:10.385 ID:MIrpLRaT0
androidは少しカクつかね?
iPhoneなんかヌルヌル動くよね
俺はandroid使ってるけどさ
iPhoneなんかヌルヌル動くよね
俺はandroid使ってるけどさ
20: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:18:44.722 ID:ixC5GORY6
iPhoneすぐ画面割るから嫌
21: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:19:31.671 ID:2O17It1r0
正直どっちでもいい
23: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:22:16.497 ID:69YsOyvZ0
iPhoneよりも扱いが楽なのに日本では敬遠されるAndroidクン
25: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:25:16.171 ID:UGo7FoHa0
6年くらい前にiPhone使い始めてからわざわざAndroidにする理由もなく使い続けてます
31: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:35:29.271 ID:CmM/1qsc0
>>25
俺はその逆だわ
最初に買った方を使い続けてるだけの話
俺はその逆だわ
最初に買った方を使い続けてるだけの話
26: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:28:34.608 ID:MSoruvQ40
林檎は規制多過ぎ
34: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:42:07.262 ID:0YnSUe5M0
画面ばりばりの奴はなんでiPhone使ってるのと思う
35: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:42:38.499 ID:MIrpLRaT0
iPhoneは何故か飽きるんだよ
38: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:43:32.909 ID:l92pT5By0
エクソペリアZ4買って後悔した
次はアイポンにしようと思う
次はアイポンにしようと思う
27: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:28:45.823 ID:2J6110JE0
JK「BlackBerry Priv」
30: ガジェット名無しさん 2017/01/21(土) 13:34:32.971 ID:+pxKt2uVd
>>27
そんなjkなんか嫌だ
そんなjkなんか嫌だ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-01-21 23:44:45
5年
あと5年でiPhoneが古臭いという風潮は来る
俺が言うから間違いない
-
- 2 :
- 2017-01-22 00:01:12
まあこれはわかる
どうしたって偽スマホ扱いだしな
-
- 3 :
- 2017-01-22 00:34:13
昔からMacかWinかの議論があったけど、今はどっちでも同じソフトでているから、どっちでも同じだろ。これと同じでiPhoneもAndroidも同じアプリかるから、どっちでも良いよ。あと、iPhoneがヌルヌル動く、Androidがカクつくとか言うけど、ブラウザの違いが大きい。
-
- 4 :
- 2017-01-22 00:39:58
で、防水性能は?
-
- 5 :
- 2017-01-22 01:28:33
防水機能あるとゲームアプリで発熱するやん
なんでか知らんけどAndroid使ってる女子のブス率高いな
-
- 6 :
- 2017-01-22 01:31:52
ip67で困らねーべ
-
- 7 :
- 2017-01-22 01:34:59
おっさんの妄想w
友達と同じのだから~はあっても、べつにダサいとかないわw
スマホケースに可愛いのが多いからだよ
-
- 8 :
- 2017-01-22 01:39:20
女の子は別にそれでいいと思うよ
-
- 9 :
- 2017-01-22 02:49:01
スマホ持ち歩くって、いつの時代だよ。
-
- 10 :
- 2017-01-22 03:31:23
※1
MacとWinの知ったかバカがいる
大して活かしてないだろ
iOSはApple製品のみ。AndroidはWin同様多数の企業や個人プログラマーが幅広くソフトを開発してるだろう
MacでWinをシミュレーションしてもソフトを動かせるとしても一部のみで動かせても軽いソフトだけ
今の時代じゃ独自で特化したものに組む事が出来る拡張性の高いWinにMacは勝てないよ
ジョブズは馬鹿に売れるOSを開発した天才なんだから
ちな自分はAndroid派
-
- 11 :
- 2017-01-22 03:33:34
↑
ごめん ※3だった
-
- 12 :
- 2017-01-22 07:45:36
使いこなせないスマホ持ってるのは恥だろ
機械オンチには機械オンチ向けのあいぽんがお似合いだ
-
- 13 :
- 2017-01-22 10:41:40
スマホ持ってないのもダメだしそれがiPhoneじゃなきゃダメだし
今の学生って面倒くさ…
-
- 14 :
- 2017-01-22 11:06:55
いや特になんとも思ってないよ
-
- 15 :
- 2017-01-22 11:43:19
Androidってアプリの権限指定できるようになったの?
Facebookが常時動いてるのを見て、窓から投げ捨てたんだが。
-
- 16 :
- 2017-01-22 13:03:04
女の持ち物はファッションだから別にいい
-
- 17 :
- 2017-01-22 17:30:28
※15
使わねーなら削除すればいいじゃん。
-
- 18 :
- 2017-01-22 17:56:28
村社会みたいな閉じたルールの中で生きている女子学生にとってはそうかもな。みんなが暗黙に認定するアイテムでないと格好がつかない。iPhoneがたまたまわかりやすい指標なわけだ。
大人から見ればあほらしい価値観だけど、まだ幼稚なのだろうと割り切って客観視できる。
大学、社会人でも変わらないのはちょっと大丈夫かなと思う。
-
- 19 :
- 2017-01-22 19:15:26
女子高生なりのちょっとしたブランド品を持ってる感覚なんじゃね?まあ知らんけど。
むしろ女がなんとなくという理由でiPhoneを持ってても別になんとも思わんが。
-
- 20 :
- 2018-02-21 21:41:59
4sめっちゃ重いよ