
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB MLMX2J/A ゴールド
1: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:10:33.101 ID:oO70Bc6G0
保守派経営陣ってほんとクソだわ
3: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:11:46.843 ID:FGqJ57yY0
iPadは結構高い
10: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:13:23.226 ID:oO70Bc6Gd
>>3
ダッサイタブレット一台12万で買ったらしいんだけどiPadってそれより高いの?
ダッサイタブレット一台12万で買ったらしいんだけどiPadってそれより高いの?
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484093433/
7: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:12:45.776 ID:5uZKzYfXd
無くしたらめんどくせえしこういうのいらねぇよな
8: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:12:53.571 ID:/1I+PDPdd
iPadとか冗談だろ
Windows搭載機にしてくれよ仕事になんねーよ
Windows搭載機にしてくれよ仕事になんねーよ
15: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:15:58.976 ID:FGqJ57yY0
>>8
だったらSurface
だったらSurface

マイクロソフト Surface Pro 4 CR5-00014 Windows10 Pro Core i5/4GB/128GB Office Premium Home & Business プラス Office 365 サービス 12.3型液晶タブレットPC
41: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 10:10:31.067 ID:cRWjB+6Vd
>>15
高い
高い
11: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:13:40.883 ID:xdiHuCc40
よく燃える中韓製じゃなくてよかったじゃん
12: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:14:57.821 ID:a+117ZOr0
取り合えずiPhoneにしてそう
13: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:15:03.755 ID:oO70Bc6G0
ノートパソコンもダッサイレッツノートだし
ほんとセンスねえわ
ほんとセンスねえわ
21: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:18:39.805 ID:7ugnO1cO0
レッツノート頑丈で良いだろうが
性能より壊れない方が大事だろ
性能より壊れない方が大事だろ
22: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:21:14.956 ID:WJeDo4340
>>21
でも10年前のデザインだよね
XPが入ってても驚かないデザイン
でも10年前のデザインだよね
XPが入ってても驚かないデザイン
24: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:22:37.125 ID:7ugnO1cO0
>>22
98でも違和感無いな
でも仕事用なら見た目どうでも良いだろ
98でも違和感無いな
でも仕事用なら見た目どうでも良いだろ
23: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:21:34.381 ID:WJ5Lh4vZ0
レッツノート配布は良い会社だろ
あんな高いノートパソコン配布は金があるなあ
あんな高いノートパソコン配布は金があるなあ
26: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:26:39.085 ID:ywVtfsOqa
レッツノート馬鹿にするってお前大丈夫かよ
27: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:27:44.161 ID:tEGGkeBc0
でもダサいのは間違いない
28: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:29:57.160 ID:AhHUOodVd
配布(リース)だろ
29: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:32:23.956 ID:tE0anZxsd
中華タブレット配られるよりマシだろ
30: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:33:08.453 ID:436CnDw80
Lenovo配られてる我が社の悪口はやめろ
32: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:37:53.433 ID:L6TXie5b0
>>30
情報ダダ漏れもいいとこね
情報ダダ漏れもいいとこね
44: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 11:24:49.878 ID:rhia/T3La
売れ残りスマホを配布する弊社
45: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 11:26:42.871 ID:YAp2AmDY0
中華タブはセキュリティ面で心配だし、窓も仕事でいろんな人間が使うとなるとセキュリティの問題があるしで、最近のAndroidならOffice使えるから国産のAndroidタブレットが会社配布なら一番無難そう
48: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 11:55:01.095 ID:eARJHH2Ld
役員の爺が使ってるのと同じらくらくスマホ
ダサすぎワロタ
ダサすぎワロタ
34: ガジェット名無しさん 2017/01/11(水) 09:39:23.681 ID:a6XzIKeg0
会社から配布されるタブレットでこれは嬉しいとか嬉しくないとかないだろ
どれにしろ労働強化や管理強化にしかならないんだから
どれにしろ労働強化や管理強化にしかならないんだから
- 【悲報】ワイ、LINEで初めて女の子と会話するもキモオタ丸出し(※画像あり)
- 【ヤバすぎ】イギリス軍特殊部隊SAS、最新の戦果で世界中をドン引きさせる・・・
- 【悲報】 シングルマザーさん、別れた彼氏から弁護士経由で500万円請求されてしまう・・・
- ゲーム屋店員だけど社員がニンテンドースイッチに群がる転売屋で遊び出してワロタwwwwww
- 職質された時に「えっ、全員に聞いて回ってるんですか!?」って言うの楽しすぎワロタwww
- 【凄E】外国人さん、1枚100万円以上するカードを当ててしまい発狂するwww(※動画あり)
- 【悲報】ゲーセンで知り合った女の子に会いに行った結果wwww 最悪の事態にwwww
- この問題が10秒で分からない奴は社会で生きていけないらしい(※画像あり)
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2017-01-11 20:19:41
国内で金回るんだからいいことだろ。
出来ることなんて大差ないし。
-
- 2 :
- 2017-01-11 20:24:07
ダサい物を受け入れられないイッチが一番ダサい
-
- 3 :
- 2017-01-11 20:44:27
自分で用意するとかも出来ない癖に、何で息してるんだろ。
-
- 4 :
- 2017-01-11 20:54:46
まてまてipadなら
泥タブである程度の奴の方がありがたいだろ
東芝だろうが12万ならそこそこスペックあるだろ
保守派と馬鹿にしてるが
余程有能な経営陣
こんな事言い出す奴だからiphoneでゲームしてるような阿保だろうしな
-
- 5 :
- 2017-01-11 21:04:57
>ダッサイタブレット一台12万で買ったらしいんだけどiPadってそれより高いの?
情報後出しして皮肉言ってるのかiPadの値段もググれないのかどっちだ?
-
- 6 :
- 2017-01-11 21:42:03
お前の物じゃないからどうでもいいだろ
-
- 7 :
- 2017-01-11 21:52:16
日の丸家電は粉飾のために、台数出すことが求められるからな。
量販店やリース屋に大量に抱え込ませる。
それが来ただけの話。
-
- 8 :
- 2017-01-11 22:28:44
iOSって個人情報流出しまくりやん
会社も怖くて配れないやろ
-
- 9 :
- 2017-01-11 22:33:25
よくわからずにiPhone凄い!って思ってそう。
他人のデザインに対するカッコいいかっこ悪いはそれぞれだから別に良いんだけど、iPhone=カッコいいって思ってるやつは信用できない。
-
- 10 :
- 2017-01-11 23:30:00
社内で作った専用アプリでも入れるんじゃね?
-
- 11 :
- 2017-01-12 06:43:44
※5
皮肉に決まってるだろうに
-
- 12 :
- 2017-01-12 09:02:50
で、アップル製品だったら何が凄いの?
iPadで具体的に何がしたくて、今のタブレット端末だと何が出来ないから不満なの?
よくわからんわこいつ
-
- 13 :
- 2017-01-12 12:22:25
用途がわからんからそれについてはなんとも言えんけど
会社からタブレットを支給する!と言われて東芝製だったら俺もガッカリするよ
-
- 14 :
- 2017-01-12 13:01:08
小学校の教育用のパソコンがLenovoとか普通に使われてる中で東芝である事の安心感よ。
-
- 15 :
- 2017-01-12 21:13:42
iPhone支給されてiPadも使っていいよーと言われてるが、
めんどくて特に触ってない