
1: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:04:42.438 ID:1h7KS4fZ0
箱コン買えばいい?
それともPS4コンをPCに接続でいい?
それともPS4コンをPCに接続でいい?

マイクロソフト ゲームコントローラー ワイヤレス/有線接続/XboxOne/Windows対応 ブラック 7MN-00005

ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) ジェット・ブラック(CUH-ZCT2J)
2: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:05:21.565 ID:jRe6l9oe0
好きな方
6: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:06:27.186 ID:1h7KS4fZ0
>>2
どっちも今は対応してる?
どっちも今は対応してる?
4: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:05:51.953 ID:Bj7umEnra
ゲームによるけど基本的にps4のコントローラーで不便無い
8: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:07:25.608 ID:1h7KS4fZ0
>>4
そうか
じゃあPS4コンBluetooth受信機買おうかな
そうか
じゃあPS4コンBluetooth受信機買おうかな
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1482872682/
7: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:06:36.493 ID:D+VE+eGP0
大人しく箱コンにしとけ
9: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:07:57.163 ID:1h7KS4fZ0
>>7
良かったら箱コンのメリット教えて
良かったら箱コンのメリット教えて
10: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:08:04.675 ID:23m2f/77d
>>7
これ
安定感がダンチすぎる
これ
安定感がダンチすぎる
13: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:10:07.417 ID:1h7KS4fZ0
>>10
まじか…箱コンを購入するかPS4コンPC受信機買うかで迷ってるんだ
まじか…箱コンを購入するかPS4コンPC受信機買うかで迷ってるんだ
12: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:10:04.255 ID:fymoPcmo0
そんな受信機買う金あるなら箱コン買うわ
DS4なんてクソあれゲームのために作られてないだろ
DS4なんてクソあれゲームのために作られてないだろ
14: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:11:29.563 ID:1h7KS4fZ0
>>12
わかった
素直に箱コン買うことにするよー!
わかった
素直に箱コン買うことにするよー!
15: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:11:42.995 ID:8j2R/krD0
ボタン配置好きな方
おれは箱コンのが好き
おれは箱コンのが好き
17: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:12:52.830 ID:1h7KS4fZ0
>>15
それが難しい
オプションボタン押しにくいのがPS4コン
慣れてるのはPS4コン
悩む…
それが難しい
オプションボタン押しにくいのがPS4コン
慣れてるのはPS4コン
悩む…
20: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:18:47.597 ID:D+VE+eGP0
>>17
なんだもうPS4コン持ってんのか
なら慣れてるPS4こんでも良いかもな
なんだもうPS4コン持ってんのか
なら慣れてるPS4こんでも良いかもな
25: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:25:23.667 ID:1h7KS4fZ0
>>20
そかそか
今はPS4と使いまわしで使ってるんだ
そかそか
今はPS4と使いまわしで使ってるんだ
16: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:11:48.240 ID:XbfXdIW70
受信機買うくらいなら箱コン買うわ
17: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:12:52.830 ID:1h7KS4fZ0
>>16
まじか・・・
まじか・・・
18: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:16:48.661 ID:LfrcKMnE0
スチームコンという選択肢
21: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:19:43.582 ID:1h7KS4fZ0
>>18
steamコンは使いずらいという噂だよ
steamコンは使いずらいという噂だよ
22: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:21:13.603 ID:Zm2SjKKH0
箱コンに対応してるゲームがある
例えばgta5
例えばgta5
28: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:27:12.351 ID:1h7KS4fZ0
>>22
なるほど
なるほど
24: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:25:12.936 ID:LeAVDnlj0
箱コン
デュアルショック4
EDGE301
この3択じゃね
デュアルショック4
EDGE301
この3択じゃね
28: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:27:12.351 ID:1h7KS4fZ0
>>24
箱コンいま安いからなー
箱コンいま安いからなー
26: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:26:07.995 ID:oNv01O600
マジレスするとF310がコスパ最強
29: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:44:08.313 ID:F+CCUtNw0
用途にもよるからなんとも言えんけど箱コンはいちいち設定しなくてもいいことあるから楽だぞ
31: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:51:36.016 ID:aR/CHqKpa
スチーム起動しておけばPS4コントローラのドライバとして使用できる
タッチパッドをマウスやボタンとしての使用も可能だし
設定の幅もかなり大きいからわざわざ箱コン買う必要ないと思うよ
タッチパッドをマウスやボタンとしての使用も可能だし
設定の幅もかなり大きいからわざわざ箱コン買う必要ないと思うよ
30: ガジェット名無しさん 2016/12/28(水) 06:44:59.106 ID:+bKqETdO0
ボタンの数気にしなきゃ箱コン一択だろ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2016-12-28 21:07:10
箱1コンと箱1エリコン以外の選択肢は無い
-
- 2 :
- 2016-12-28 21:49:00
わざわざPCでDS4とかマゾヒストのやることだろ
-
- 3 :
- 2016-12-28 22:01:56
PS4かPS2コンの2択だろ。
箱コンとか声でかい信者しか持ち上げてないぞ。
エリートはマシだけどクソ高いし。
-
- 4 :
- 2016-12-28 22:11:21
俺はF310使ってるな
色んなコントローラー使ったけど、F310が一番使いやすい気がする
最終的には慣れだろうけどな
-
- 5 :
- 2016-12-28 22:26:19
PSコンは設定面倒だから箱コン一択ですわ
-
- 6 :
- 2016-12-28 23:17:35
箱コンはUSBに挿すだけで使えるから楽でいいわ
PSと十字キー配置逆だし、買う前は迷ったがすぐに慣れた
手が小さいからPSコンの大きさが一番いいんだけどもね
-
- 7 :
- 2016-12-29 00:47:16
どっち選んでも慣れたら何も気にならんわ。片方を卑下するほどじゃない。
-
- 8 :
- 2016-12-29 01:40:20
ps4は受信着なくてもUSBでつなげるだろ?
-
- 9 :
- 2016-12-29 01:58:23
スチームコントローラーは慣れて設定をフル活用すれば間違いなく最強だけれど自由度高すぎて途中で挫折する人が多い
-
- 10 :
- 2016-12-30 10:55:37
箱コンなら似たボタン配置の安いのとか買えば良い
-
- 11 :
- 2017-01-07 03:13:16
F310これ持ちやすいし使ってたけどすぐにアナログスティックがだめになるんだよなぁ
-
- 12 :
- 2017-01-12 13:59:24
香川県ルー餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の重傷を負わせた犯罪企業
-
- 13 :
- 2017-11-04 16:29:05
香川県さぬき市ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の大けがを負わせた激烈ブラック企業。犯人は中卒社員岸下守
-
- 14 :
- 2018-06-15 00:30:32
香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守の犯行.
-
- 15 :
- 2019-05-17 22:06:40
香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業
-
- 16 :
- 2020-09-12 03:15:40
こんにちは。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。