
1: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:43:38.533 ID:7vHeZvdb0
なんで売ってるのか考えないのか?
2: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:44:11.456 ID:vu2i74Xj0
録画に使うよね
4: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:44:18.843 ID:U1VGLoyi0
500gb SSDあれば足りる
7: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:45:40.369 ID:IohZ2Ht40
3TBかうなら1TB3個買ってレイド組む
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1482475418/
10: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:46:39.348 ID:1LSzojwT0
最近のゲームは50ギガとか普通にあるからね
しょうがないね
しょうがないね
13: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:48:13.034 ID:U1VGLoyi0
>>10
しばらくpcゲームしてないから知らないんだけど
今そんなにあるの?
しばらくpcゲームしてないから知らないんだけど
今そんなにあるの?
23: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:49:46.446 ID:Er28ttwE0
>>13
steam版のFF13は50GBの超大作やぞ
steam版のFF13は50GBの超大作やぞ
29: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:52:13.666 ID:VrBZTuI00
>>13
最近というか2011年のBF3ですら50GB越えなんですが…
最近というか2011年のBF3ですら50GB越えなんですが…
14: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:48:23.671 ID:He93Aigra
音楽ファイルが万単位であるから
16: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:48:44.596 ID:qs1s+UQv0
割れやぞ
18: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:49:04.559 ID:IBPOWtLu0
最近の相場知らんけど3TB8000円くらいで売ってるでしょ
わざわざ1TB6000円とかで買う意味がない
わざわざ1TB6000円とかで買う意味がない
21: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:49:19.994 ID:VrBZTuI00
馬鹿「3TBのHDDかったわ」
一般人「きっも」
一般人「きっも」
22: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:49:38.352 ID:V1os+MhW0
ゲームキャプチャーってえらい容量使うんだよな…
26: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:50:53.415 ID:RJa5ZFX0p
アニメ30分で2GBちょいだから1年ちょっとで消える
32: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 15:55:16.454 ID:2z93/Bvlp
まあ俺は心配性だから3tb2個買うわ
34: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 16:00:33.993 ID:yV9XwCkf0
バックアップ用を含め4GBを2台買っても2万円
安いもんだ
安いもんだ
35: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 16:04:22.097 ID:NuvUSag/0
家の中でバックアップとったって災害でも起きたらまとめて終了
災害起きなくても異常電流でもながれたら終わり
物理的に2か所に分けないと
災害起きなくても異常電流でもながれたら終わり
物理的に2か所に分けないと
38: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 16:10:49.174 ID:omy2l2wxd
CGの仕事してると1案件で2TのHDD一個消費する
41: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 16:12:20.735 ID:zfAcx23H0
>>38
CG案件1つで2Tって何してるの?
MAYAとかAe使う案件でもそんなに行かないと思うけど
CG案件1つで2Tって何してるの?
MAYAとかAe使う案件でもそんなに行かないと思うけど
43: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 16:13:13.254 ID:omy2l2wxd
>>41
ライブ演出
ライブ演出
46: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 16:19:48.498 ID:zfAcx23H0
>>43
なんだ演出か
それなら2Tぐらいはいくかもね
なんだ演出か
それなら2Tぐらいはいくかもね
45: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 16:15:52.052 ID:IohZ2Ht40
CG案件やってるが
プロジェクトによるとしか言えないな
8K案件だるい
プロジェクトによるとしか言えないな
8K案件だるい
60: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 17:18:41.397 ID:44I1TBcQ0
ゲームの録画とかして溜めてると平気で2TBは使う
あとは音楽ファイルで埋まる
あとは音楽ファイルで埋まる
62: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 17:25:56.081 ID:yY/EUJQop
3TB買ったから全部使わなきゃって考えてる時点で貧乏性なんだなって思うわ
61: ガジェット名無しさん 2016/12/23(金) 17:20:55.248 ID:MFUk4CLX0
スレ見て結局3TB使うのは一般人じゃないなと思いました
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2016-12-23 23:37:25
一般人は外付けも買わない。
-
- 2 :
- 2016-12-23 23:41:53
※1ならびに>>61
一般人の定義とは一体なんでしょうね・・・。
発言には気をつけたほうがよろしいのでわ・・・?
-
- 3 :
- 2016-12-23 23:48:04
用途なんて人それぞれなんだから一々ケチをつけるもんじゃない
-
- 4 :
- 2016-12-23 23:50:26
オタクイライラで草
-
- 5 :
- 2016-12-23 23:57:45
写真をRAW+JPEGで撮ってたら1日30GB行くからね。
旅行行ったらやばい。山行ったらやばい。一年持たない。
-
- 6 :
- 2016-12-24 00:02:07
※2
このスレの内容だったら、レコーダーやPCの初期容量で足りる人かな。
ぶっちゃけ一般人でくくるとHDDを増設できるって事を知らないと思ってる。
まぁこの感覚も昔の物で、パソコンが身近だからそれくらいは知ってるかもしれないけど。
-
- 7 :
- 2016-12-24 00:12:51
割りまくるから必要やぞ
-
- 8 :
- 2016-12-24 01:43:06
テレビに外付けHDDぶっ刺すと録画できるようになるからね
余裕で買うわ
-
- 9 :
- 2016-12-24 02:21:34
全録4機で地デジからBS、CSまで24チャンネル常時録画してるから
外付け化したHDDが4台は必要だな
以前、映像の仕事してた時は、1ヶ月で2TBは消費して買ってたけど
-
- 10 :
- 2016-12-24 02:24:32
うちに2TBのHDDが60個以上はあるんだけど、
もっと大容量の200TBぐらいで壊れない
保存性の高いメディア出来ないかね?
勿論、安く
-
- 11 :
- 2016-12-24 04:12:02
3tbとか一番データ飛びやすい地雷じゃん
情弱一般人なら安さに釣られて買うのかな
-
- 12 :
- 2016-12-24 07:03:43
録画なんてテレビでするし編集なんてしないし音楽の容量なんてしれてるし一般人は必要ないわな
-
- 13 :
- 2016-12-24 08:33:16
ネットとメールしかしない奴は、永遠にタブでシコってろって言い返せばいいんだよ。
-
- 14 :
- 2016-12-24 08:38:49
漫画が万単位で4TBがパンパンだわ
その他音楽アダルト動画、さらにバックアップのミラーリングといくらあっても足りねぇ
10TBSSDが1万円で買えるような日が早くこないかな。
-
- 15 :
- 2016-12-24 20:08:13
結局1は何に使うんだよ。
何に使うか答えればいいんじゃないの?
-
- 16 :
- 2016-12-24 21:44:43
あればいつの間にか使ってるもんだよ
少なめでいいやと思うと後で大抵後悔する
まああればあるだけいいとは言わんが
-
- 17 :
- 2016-12-24 23:48:57
これって1がネクラなだけで、
ごく自然な流れの会話だと思うけどな
「3TBのHDD買ったわー」って言われたら
「おー、大容量やな。何に使うん?」
しか言うことねーだろ。他なんて言えばいいんだよ・・・
-
- 18 :
- 2016-12-28 22:55:21
※11
メーカーも型番も書かずに3TBだから地雷とかwwwwwwww