
GIGABYTE ビデオカード Geforce GTX970搭載 オーバークロックモデル GV-N970WF3OC-4GD
1: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:32:11.196 ID:Nc/mdrdI0
GTX1060(6GB)かRX480に換えれば俺も恥じなくていいの?

ASUSTek NVIDIA GeForce GTX1060搭載ビデオカード メモリ6GB TURBO-GTX1060-6G

MSI Radeon RX 480 GAMING X 8G グラフィックスボード VD6126
2: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:32:37.153 ID:k4No272sd
たいして変わらんからやめとけ
5: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:34:45.141 ID:ds0tqy5f0
俺も使ってるがどうせなら1170まで待て
3: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:33:08.929 ID:j9eIIFw/0
買うなら1070以上
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1482013931/
6: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:35:09.461 ID:6l71kcrc0
おまえまだ600番代使ってる俺に喧嘩売ってる?
7: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:35:23.710 ID:Nc/mdrdI0
ぶっちゃけ性能的にはそんなに不満無い
FHDで60fps出りゃいいのです
ただVRAM少ないからMODは諦めてたりする
FHDで60fps出りゃいいのです
ただVRAM少ないからMODは諦めてたりする
9: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:36:38.510 ID:Lau/X/jD0
970自体は値段も下がって今は再評価されてる段階じゃね?
14: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:38:14.915 ID:Nc/mdrdI0
>>9
むしろ27000円で買える玄人志向1060の6GBがあるせいで970の中古が2万とかでも糞言われる気が
むしろ27000円で買える玄人志向1060の6GBがあるせいで970の中古が2万とかでも糞言われる気が
10: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:37:04.239 ID:Nc/mdrdI0
しかも玄人志向の970なんだなこれが
玄人志向ってだけで馬鹿にされやがる
玄人志向ってだけで馬鹿にされやがる
13: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:37:55.176 ID:ds0tqy5f0
>>10
玄人志向は馬鹿にされて仕方ないわ
玄人志向は馬鹿にされて仕方ないわ
20: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:40:18.782 ID:Nc/mdrdI0
>>13
970は970だし俺の970の中身はGALAXYだし玄人志向おじさんのシールも貼られてないのに…
970は970だし俺の970の中身はGALAXYだし玄人志向おじさんのシールも貼られてないのに…
11: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:37:06.698 ID:qzsNan3M0
680のワイ
静かな怒りを胸に抱く
静かな怒りを胸に抱く
12: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:37:41.817 ID:FHAxvPbz0
GTXtitanXワイ、ぶちギレ寸前
15: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:38:27.425 ID:h9eCV76/0
おれも970だが馬鹿にされてようが不便ないしなんも問題なくね?
20: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:40:18.782 ID:Nc/mdrdI0
>>15
実害はないんだけどな
世間で笑いものになってしまった970でしかも玄人志向使ってると言う自分が恥ずかしい
実害はないんだけどな
世間で笑いものになってしまった970でしかも玄人志向使ってると言う自分が恥ずかしい
17: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:39:26.590 ID:qzsNan3M0
予算は10万円で今買える最高のグラボって何なん?
19: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:40:03.756 ID:lE9OVj5Zr
性能が十分なら乗り換え先無いよな
新たに買うならバカだが
新たに買うならバカだが
22: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:40:58.760 ID:UeP6THY9M
980のアホよりマシ
23: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:42:14.474 ID:G5QsuuXpa
困ってないなら今買い換えるのはアホだからやめとけ
24: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:42:15.895 ID:Nc/mdrdI0
RX480がとても気になる
GTX970に毛が生えたくらいの性能でVRAMが8GBもあるなんてMODもりもり突っ込んでも遊べそう
副産物としてフルイドモーションでBDがヌルヌルになるとかおもしろそう
GTX970に毛が生えたくらいの性能でVRAMが8GBもあるなんてMODもりもり突っ込んでも遊べそう
副産物としてフルイドモーションでBDがヌルヌルになるとかおもしろそう
25: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:43:08.681 ID:6l71kcrc0
ぶっちゃけ今のグラボは乗り換えにくいな
1年後微妙に後悔しそうだし
1年後微妙に後悔しそうだし
26: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:43:32.689 ID:Nc/mdrdI0
中古の980を25000円くらいで買って換装すれば
「か、型落ちしたけどハイエンドはハイエンドなんだが?」って顔出来ないかな
「か、型落ちしたけどハイエンドはハイエンドなんだが?」って顔出来ないかな
27: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:44:19.622 ID:Nc/mdrdI0
だめだな見栄張って980の中古に25000円も払うなら27000円で1060買ったほうがずっと良いわな
29: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:46:06.940 ID:y5iL3DI10
使ってるグラボなんか自分しか知らないんだから世間体的なもの気にするな
32: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:47:54.673 ID:Nc/mdrdI0
GTX970が本物のVRAMをしっかり4GB積んで居てくれればここまで辱められる事も無かったんだろうな…
33: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:49:11.879 ID:j9eIIFw/0
960はコスパ良くないしゲームやるにも微妙性能で正直いいとこなかったわ
34: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:50:21.154 ID:Nc/mdrdI0
ギガバイトの980が中古で21800円で売ってるではないか
これなら世間体気にして泣かなくてもいいかもしれない
だって1060マンに煽られてもうるせー貧乏人俺はハイエンドの980なんだぞボケって言える
発売日に980買って今も使ってますが?って言えばいいし
これなら世間体気にして泣かなくてもいいかもしれない
だって1060マンに煽られてもうるせー貧乏人俺はハイエンドの980なんだぞボケって言える
発売日に980買って今も使ってますが?って言えばいいし
57: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 08:19:47.443 ID:/uAwwPYy0
>>34
お前だれと戦ってるんだよ
お前だれと戦ってるんだよ
35: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:51:28.640 ID:zSKJPfhj0
1070でも中途半端とか言われるからな
9800GTX時代から久々にBTO買ったけど俺からしたら全部良く見える
9800GTX時代から久々にBTO買ったけど俺からしたら全部良く見える
37: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:52:05.046 ID:y5iL3DI10
>>35
これ
970使ってるけど文句ないわ
これ
970使ってるけど文句ないわ
38: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:52:17.732 ID:oyE4f26O0
何で1080買わないの?馬鹿なの?
44: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:54:57.620 ID:Nc/mdrdI0
4K環境なしVRなし最高設定へのこだわりなし
やっぱり大体のゲームがFHD60fps出せる970で困らないんだよなあ
やっぱり大体のゲームがFHD60fps出せる970で困らないんだよなあ
45: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:55:18.667 ID:eAn1JScx0
960の僕は馬鹿にされてないな
46: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:56:31.010 ID:Nc/mdrdI0
>>45
960,950は最初から産廃呼ばわりなのでノーダメージ
960,950は最初から産廃呼ばわりなのでノーダメージ
49: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 08:01:39.824 ID:Nc/mdrdI0
GTX1000系が発売されるちょっと前に970や980を売っぱらって1070とかに乗り換えた奴らはかしこいな
55: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 08:14:57.441 ID:TbSCmRoKp
770だけど100fps維持出来ないから1070に変えたい
61: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 08:35:02.800 ID:m1UmhlE40
970って書いてある所を修正器で消して1070って書いとけばいいよ
69: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 12:37:33.881 ID:T0WbXDdK0
RX460だけど何も不便してないわ
31: ガジェット名無しさん 2016/12/18(日) 07:46:42.805 ID:TCJXkPrM0
その点俺は960で買ったときからバカにされ続けたから余裕ですよ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2016-12-18 23:32:15
こいつ2chの学歴スレも鵜呑みにしてそう
-
- 2 :
- 2016-12-19 00:05:59
1000番台で飛躍しすぎて来年の新グラボの様子見でいいだろう。
実際、TITANXP SLIですら4Kでも安定性がないからねぇ。OCだとそこそこだけど
水冷じゃないと夏場もたないし。
-
- 3 :
- 2016-12-19 00:07:19
誰と戦ってんのほんと
-
- 4 :
- 2016-12-19 00:42:00
きゅ、960だけど不満ねーし!用途次第だし!
-
- 5 :
- 2016-12-19 07:42:45
買い替えて970だったら、もうちょい頑張ってせめて1060にしとけ
って言いたいけど
現状で問題ないなら、買い替えるときまではそのままでええやろ
-
- 6 :
- 2016-12-19 09:26:17
性能に不満感じてないのに、見栄だけで新しいの買うやつのほうが滑稽だわ
-
- 7 :
- 2016-12-19 09:27:23
BlenderやるのにGeforceじゃだめかな?予算15万位で組みたい。
-
- 8 :
- 2016-12-19 12:51:53
1年くらい前にセールで2万5000くらいで買ったから普通にいい買い物したと思ってるわ
使ってて不満も全くないしな
-
- 9 :
- 2016-12-19 14:45:21
Watchdogs2無料クーポン今日までだから
みんなGTX1070買いにショップにGO!
-
- 10 :
- 2016-12-20 03:29:44
980tiの俺はどうすればいいの…
-
- 11 :
- 2016-12-20 20:47:22
玄人志向ってあかんの?電源玄人志向ばっかなんやけど。
1万ちょいでチタニウムとかコスパよすぎぃぃぃとか思ってたんだけどなぁ
-
- 12 :
- 2016-12-22 02:01:37
馬鹿にされるってどこでだよ
グラボの話なんてそうそうしないだろ
-
- 13 :
- 2016-12-22 14:32:50
3.5G問題があっても960買うつもりなら
価格差と性能考えても970を買えって言われてた時期もあったし良いグラボだと思うよ
-
- 14 :
- 2016-12-22 21:13:13
なぞの考え