1: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:00:41.84 ID:/F9ckwMO0
2: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:01:49.16 ID:GC8ZfYNB0
その木の板はなんや
3: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:02:01.07 ID:/F9ckwMO0
手首置くやーつや
4: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:02:33.32 ID:b72epu7C0
なんかちょっと普通w
6: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:02:41.63 ID:7qKDrepV0
ゲーミング・・・?
12: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:03:24.15 ID:/F9ckwMO0
>>6
ゲーミングやが
ゲーミングやが
7: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:02:42.04 ID:1FJwdVFv0
シンプルでええな
ワイはこういうやつの方が好き
ワイはこういうやつの方が好き
引用元: http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480521641/
8: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:02:43.11 ID:zAPE2IHl0
これくらいのLEDはオタ臭くなくていい
9: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:02:44.79 ID:ffWoCukQ0
ワイリアルフォース、高みの見物
10: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:03:04.12 ID:/F9ckwMO0
>>9
リアフォからの乗り換えやぞ
リアフォからの乗り換えやぞ
13: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:03:32.64 ID:dxKR1XkA0
マウスはともかくロジのキーボード使っとる奴は見下しとるわ
15: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:04:08.69 ID:/F9ckwMO0
>>13
どこのならええんや
どこのならええんや
16: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:04:45.90 ID:dxKR1XkA0
>>15
リアフォでええやんなんで変えたん?
リアフォでええやんなんで変えたん?
17: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:05:51.40 ID:/F9ckwMO0
>>16
タイピングしにくすぎちゃうアレ
少なくともワイはこれに乗り換えてマジで良かったと思ってるで
タイピングしにくすぎちゃうアレ
少なくともワイはこれに乗り換えてマジで良かったと思ってるで
20: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:07:02.97 ID:Bf3q3j/u0
なんか変形しそうなマウスやな
使いづらないんか
使いづらないんか
24: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:07:59.07 ID:/F9ckwMO0
>>20
人選ぶと思うで
でもめっちゃ軽いから3日もありゃ誰でも慣れるで
人選ぶと思うで
でもめっちゃ軽いから3日もありゃ誰でも慣れるで
21: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:07:23.17 ID:z2e2B/Gp0
ワイ980円のキーボでやってるわゲームも
26: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:08:29.56 ID:/F9ckwMO0
>>21
キーボは正直ゲームやるにはなんでもええわな
キーボは正直ゲームやるにはなんでもええわな
22: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:07:27.16 ID:Csyq1Rnb0
23: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:07:48.57 ID:zAPE2IHl0
>>22
はいキモい
はいキモい
25: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:08:20.62 ID:Csyq1Rnb0
29: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:09:01.61 ID:/F9ckwMO0
>>25
G900使えや
G900使えや
36: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:11:25.79 ID:Csyq1Rnb0
31: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:09:36.24 ID:MUdzIM7x0
マウスパッドちっちゃくね
34: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:10:39.81 ID:/F9ckwMO0
>>31
ずっとでっかいの使ってたけどゲームやるとき以外邪魔で仕方なかったから変えたけどなんも不自由してないで
ずっとでっかいの使ってたけどゲームやるとき以外邪魔で仕方なかったから変えたけどなんも不自由してないで
33: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:09:50.03 ID:NM7UGdMvd
キーボードはこってりしてなくて好き
マウスは殺す
マウスは殺す
35: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:11:14.49 ID:/F9ckwMO0
>>33
やっぱG810ってウケええんやなあ
マウスも見慣れると可愛くなるで
やっぱG810ってウケええんやなあ
マウスも見慣れると可愛くなるで
41: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:13:41.50 ID:I0OFHLHf0
はっぴーはっきんぐのワイ高みの見物
49: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:15:21.74 ID:/F9ckwMO0
>>41
HHKBはむしろ普段用途でアカンわ
FPSやるには最高なんやけどな
HHKBはむしろ普段用途でアカンわ
FPSやるには最高なんやけどな

PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 墨 英語配列 静電容量無接点 USBキーボード Nキーロールオーバー UNIX配列 WINDOWS/MAC両対応 ブラック PD-KB400B
27: ガジェット名無しさん 2016/12/01(木) 01:08:48.08 ID:MUdzIM7x0
このマウス一番高いやつやっけ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧