1: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:29:24.29 ID:VWfOOJfd0
5: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:30:07.60 ID:VE2/NEF+a
これカンファレンスか?
22: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:32:57.17 ID:VWfOOJfd0
>>5
昨日パリで行われたゲームイベント
昨日パリで行われたゲームイベント
引用元: http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477625364/
8: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:30:39.57 ID:bmizqU6X6
オーバーヒートが原因でよかった←!!!!???WWWWWWwwwwWWWW
FINAL FANTASY XV ?@FFXVJP
無事にステージ終了しました、そしてみなさまお待たせしました。無事 #FFXV 完成です!
ゲームプレイがクラッシュしてビックリしましたが、オーバーヒートが原因だったとのこと…よかった(´;ω;`) ご視聴ありがとうございましたっ!
FINAL FANTASY XV ?@FFXVJP
無事にステージ終了しました、そしてみなさまお待たせしました。無事 #FFXV 完成です!
ゲームプレイがクラッシュしてビックリしましたが、オーバーヒートが原因だったとのこと…よかった(´;ω;`) ご視聴ありがとうございましたっ!
無事にステージ終了しました、そしてみなさまお待たせしました。無事 #FFXV 完成です!ゲームプレイがクラッシュしてビックリしましたが、オーバーヒートが原因だったとのこと…よかった(´;ω;`) ご視聴ありがとうございましたっ! #FF15 #PGW16 pic.twitter.com/TBaPssxISw
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2016年10月27日
14: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:31:44.12 ID:WLqCBUl90
>>8
これどんな理論なんだろうなw 普通に一般ユーザーの環境でも発生しうる事態じゃないのか
これどんな理論なんだろうなw 普通に一般ユーザーの環境でも発生しうる事態じゃないのか
23: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:33:00.38 ID:hA6FEQIwd
>>8
射殺されて瀕死の重傷で助かったみたいな表現やめろ
射殺されて瀕死の重傷で助かったみたいな表現やめろ
177: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:49:18.79 ID:dTVPBR0Oa
>>8
ps4が低性能のせいで自分達は悪く無いアピールかな?
ps4が低性能のせいで自分達は悪く無いアピールかな?
391: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 13:10:22.44 ID:B8+uvVIT0
>>8
FF15やっててオーバーヒートしたんなら重大な問題やないんかい・・・
FF15やっててオーバーヒートしたんなら重大な問題やないんかい・・・
13: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:31:20.89 ID:Blgfxun00
【簡単に説明すると】
・ファイナルファンタジー15がマスターアップ
・パリで生放送を行うがゲーム中にフリーズ
・本体の熱暴走が原因?
2016年10月27日パリで行われた『ファイナルファンタジー15』の生放送。その生放送にてプロデューサーの田端が
出演し実機でのゲームプレイを披露した。この生放送は『Paris Games Week(以下、PGW)』にて行われたもの。
田端プロデューサーは「この報告を出来ることを嬉しく思う」とし「僕らはやれるだけのことをしてゲームは完成しました」と
ゲームの完成を報告した。そしてこの日は完成したバージョンでゲームプレイするという。つまり製品版となるはずの
そのままのバージョンということになる。
そのゲームプレイ中に『ファイナルファンタジー15』がフリーズしてしまったのだ。ゲームプレイ開始から30分程だった頃に
ミドガルズオルムとの戦いになった。この敵は『ファイナルファンタジー7』で初登場した強敵。
それが『ファイナルファンタジー15』で最新技術を駆使して登場するのだ。そんなミドガルズオルムとの戦闘中に
突如ゲームがフリーズしてしまい、その後シャットダウン。田端プロデューサーは「あ!あ!あれー? ゲームが落ちた…」と
動揺するも「なんかゲームが緊張しちゃったみたいだねー」「今からこの画面をスマホで撮って東京の開発に送らないといけない」と
ジョークをかました。結局ミドガルズオルムとの決着はわからず仕舞い。
これは本体の熱暴走が原因で、ソフトウェアの不具合によるフリーズではないとのこと。ソフトウェアが原因であればゲームが
強制終了しメニュー画面に戻ったあとに原因を送信するかどうかのメニューが出てくる。公式Twitterでも
「ゲームプレイがクラッシュしてビックリしましたが、オーバーヒートが原因だったとのこと…」とツイートしている。
フリーズの様子は下記動画より確認できる。
http://gogotsu.com/archives/22817

・ファイナルファンタジー15がマスターアップ
・パリで生放送を行うがゲーム中にフリーズ
・本体の熱暴走が原因?
2016年10月27日パリで行われた『ファイナルファンタジー15』の生放送。その生放送にてプロデューサーの田端が
出演し実機でのゲームプレイを披露した。この生放送は『Paris Games Week(以下、PGW)』にて行われたもの。
田端プロデューサーは「この報告を出来ることを嬉しく思う」とし「僕らはやれるだけのことをしてゲームは完成しました」と
ゲームの完成を報告した。そしてこの日は完成したバージョンでゲームプレイするという。つまり製品版となるはずの
そのままのバージョンということになる。
そのゲームプレイ中に『ファイナルファンタジー15』がフリーズしてしまったのだ。ゲームプレイ開始から30分程だった頃に
ミドガルズオルムとの戦いになった。この敵は『ファイナルファンタジー7』で初登場した強敵。
それが『ファイナルファンタジー15』で最新技術を駆使して登場するのだ。そんなミドガルズオルムとの戦闘中に
突如ゲームがフリーズしてしまい、その後シャットダウン。田端プロデューサーは「あ!あ!あれー? ゲームが落ちた…」と
動揺するも「なんかゲームが緊張しちゃったみたいだねー」「今からこの画面をスマホで撮って東京の開発に送らないといけない」と
ジョークをかました。結局ミドガルズオルムとの決着はわからず仕舞い。
これは本体の熱暴走が原因で、ソフトウェアの不具合によるフリーズではないとのこと。ソフトウェアが原因であればゲームが
強制終了しメニュー画面に戻ったあとに原因を送信するかどうかのメニューが出てくる。公式Twitterでも
「ゲームプレイがクラッシュしてビックリしましたが、オーバーヒートが原因だったとのこと…」とツイートしている。
フリーズの様子は下記動画より確認できる。
http://gogotsu.com/archives/22817

27: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:33:15.15 ID:O/SLyaWE0
30分ごとにセーブして電源切って冷やすRPGってめんどくさそうやな
28: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:33:17.10 ID:VE1UH14c0
オープンワールドなんかしなきゃいいのに
43: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:34:54.04 ID:VWfOOJfd0
動画やで
ゲームプレイは
33分~
59分~
ゲームプレイは
33分~
59分~
51: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:35:25.88 ID:LFdqb6mx0
なんも考えずに好き放題作ったら
スペックが足らんくなったんやろ
しゃーない
スペックが足らんくなったんやろ
しゃーない
55: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:36:11.81 ID:jjrR4Y/5a
このまんまで出してもどうせアプデ動くようになるからな
いい時代になったわ
いい時代になったわ
70: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:38:18.97 ID:Xf6DisHC0
バグ取り限界はあるしオープンワールドだからそこそこは許容する
進行不能にさえならなきゃ
元のゲームの完成度はやらなきゃわからんが一部バグだけを焦点にして叩きまくる奴がでてきそうで嫌だわ
こういうゲームにバグとかロードとかを最優先で指摘するのナンセンスよほどのことがない限り
軽くて快適なスマホゲーでもやってろよという
進行不能にさえならなきゃ
元のゲームの完成度はやらなきゃわからんが一部バグだけを焦点にして叩きまくる奴がでてきそうで嫌だわ
こういうゲームにバグとかロードとかを最優先で指摘するのナンセンスよほどのことがない限り
軽くて快適なスマホゲーでもやってろよという
90: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:41:03.50 ID:MB0tPW0+0
>>70
完璧にバグ取れとは言わんがこんな短時間で特殊な操作もせず見つかるものくらいは取ってくれんと商品としてどうなんと言わざるをえない
完璧にバグ取れとは言わんがこんな短時間で特殊な操作もせず見つかるものくらいは取ってくれんと商品としてどうなんと言わざるをえない
99: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:41:44.89 ID:lC19z2mpa
>>70
ベセスダですら熱暴走起こしたことはないぞ
ベセスダですら熱暴走起こしたことはないぞ
152: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:46:33.65 ID:ztG95gh+a
FFしながら目玉焼き食っとけって事やろ?
ありやん
ありやん
154: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:46:49.65 ID:AnGMoFL60
162: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:47:30.31 ID:6G9om2h80
>>154
よくやる
よくやる
238: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:53:49.23 ID:ah5YHULbd
>>154
これやると内部に結露できて壊れやすくなるらしいで
これやると内部に結露できて壊れやすくなるらしいで
418: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 13:14:03.10 ID:8gSBsJtj0
>>154
これ故障の原因やぞ
これ故障の原因やぞ
158: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:46:57.69 ID:yeEyp5qDa
結局原因はなんなんや
193: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:50:31.66 ID:w9G6rkeN0
>>158
ステージの照明に暖められた説と、ディスク紛失対策にps4を箱に収容してたせいで熱がこもった説が海外では指摘されてる
ステージの照明に暖められた説と、ディスク紛失対策にps4を箱に収容してたせいで熱がこもった説が海外では指摘されてる
178: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:49:19.06 ID:VWfOOJfd0
なお以前のイベントでも釣りの最中にフリーズした模様
配信って安全版とか使うもんちゃうんか
配信って安全版とか使うもんちゃうんか
191: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:50:21.00 ID:AnGMoFL60
>>178
どっかの会社はとりあえず未完成でも見た目だけでも整えたバージョン使うって言ってたな
どっかの会社はとりあえず未完成でも見た目だけでも整えたバージョン使うって言ってたな
261: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:55:21.83 ID:Yx9PGKAy0
ハイスペPCでしかまともにテストしてないんじゃね
304: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:59:31.52 ID:vAC3VsWM0
ノイズは放送器具の問題やろ
開発者のインタビュー場面でも出てたし
開発者のインタビュー場面でも出てたし
327: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 13:01:47.61 ID:VWfOOJfd0
>>304
動画見てみ
UIやプレイしてるワイプにノイズは一切ないんや
動画見てみ
UIやプレイしてるワイプにノイズは一切ないんや
390: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 13:10:18.44 ID:ltNvWb5B0
ソフト側の問題やなくてハード側の問題や、良かった…とか呑気に胸撫で下ろしとるけど
オーバーヒートさせるようなソフトに問題あるんちゃうんか?
オーバーヒートさせるようなソフトに問題あるんちゃうんか?
394: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 13:10:59.19 ID:EMnnYQTV0
>>390
会場の環境の話だろ
会場の環境の話だろ
528: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 13:27:41.44 ID:fINth70Ap
オーバーヒートって会場の環境だけなんか?
明らか高負荷のゲームやるとps4のファン回りまくるけどff15も処理する量多すぎてps4に負荷かかりまくっとるって事じゃないんか?
明らか高負荷のゲームやるとps4のファン回りまくるけどff15も処理する量多すぎてps4に負荷かかりまくっとるって事じゃないんか?
572: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 13:35:07.00 ID:+tkD9g7u0
>>528
会場の環境がどうだったのかわからんけども
こんなことでオーバーヒート起こすんはソフトにも原因あるやろなぁ
というか部屋にエアコンないワイは怖くてプレイできないわ
会場の環境がどうだったのかわからんけども
こんなことでオーバーヒート起こすんはソフトにも原因あるやろなぁ
というか部屋にエアコンないワイは怖くてプレイできないわ
155: ガジェット名無しさん 2016/10/28(金) 12:46:50.20 ID:qsFxkXWj0
会場のあまりの熱気にオーバーヒートしたんやろ(適当

ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2016-10-28 17:45:09
地球防衛軍4ですらオーバーヒートはしなかったな
-
- 2 :
- 2016-10-28 17:46:36
イベント会場でオーバーヒート事案は環境の問題で割と頻繁に起こってるよ。
今のPS4も箱Oneも散々オーバーヒートで煽られたけど現実発売されてからはなんともないしな。
-
- 3 :
- 2016-10-28 17:48:35
大丈夫期待してないから
-
- 4 :
- 2016-10-28 17:52:46
話題の「 ブ レ ザ ル フ ァ 」飲んでみたら、マジで1週間でチ●コが12センチもデカくなってワロタwww
おまえらも売り切れる前に絶対検索しろよ!!!
-
- 5 :
- 2016-10-28 18:15:47
動画見たら普通に面白そうでビlkツクリ
-
- 6 :
- 2016-10-28 18:42:24
SEから意見を言わせてもらうと
開発者はPS4用の開発ツールとライブラリーを使ってゲームを作る
意図的にCPUをブン回すような作り方しない限りプログラムの熱暴走の責任はハードウェアか実行エンジンのせい
「よかったー」って言ってるのはそういう理由
-
- 7 :
- 2016-10-28 18:45:20
高負荷で使ってんのはまちがいなさそうだな。風通しのいい場所に置いとかんとフリーズ頻発しそうだ
-
- 8 :
- 2016-10-28 18:48:00
ゲーム付けたら最初に
「本体は風通しのいい冷暗所においてください」
とかテロップ出したらどうだろうかw
-
- 9 :
- 2016-10-28 21:51:07
プレイする前から飽きた件
-
- 10 :
- 2016-10-29 06:43:25
>地球防衛軍4ですらオーバーヒートはしなかったな
!!!????
-
- 11 :
- 2016-10-29 09:39:34
ネガキャン必死だな
-
- 12 :
- 2016-10-30 17:56:48
この季節にあんな広い会場でオーバーヒート起こすとか
会場の熱気が年末コミケ並でもちょっと考えられねぇレベルだというのに
この不始末を擁護しないといけないとかお仕事かと思うわw
-
- 13 :
- 2016-10-31 00:16:58
>>1
そりゃあのクオリティならオーバーヒートするほどCPU使わんだろ
-
- 14 :
- 2016-11-05 16:47:02
360でオーバーヒート多発してたんだけど知らない人多いのね
-
- 15 :
- 2016-11-11 13:07:21
11社員さん登場?
-
- 16 :
- 2016-11-13 22:56:16
スクエニ赤っ恥もいいところだなW
-
- 17 :
- 2016-11-25 16:43:57
無事にステージ終了できてないのでは
-
- 18 :
- 2018-11-17 07:00:55
"ネット上でたくさんコピールイヴィトンの財布に関してあって、1つのコピールイヴィトンの財布が欲しいが、しかし必ず買わないでくださいに注意してかばんでなければならなくて、コピールイヴィトンの財布の価格は受けることができるのですが、しかし私達もむだになくしてしまうことはできません。
ルイヴィトンスーパーコピーブランドバッグのルイヴィトンブランドコピー商品販売きっと最高品質ルイヴィトン偽物バッグ(N級品)のルイヴィトンスーパーコピーブランド,ルイヴィトン韓国スーパーコピー,ルイヴィトンマルチカラーバッグは提供いたします。
その上、必ず注意しなければならないのは、コピールイヴィトンのずっと堅持したのは逸品と優良品質の特徴で、仕事は更に専門の職人の手作りから作ります。
だから時にはほぼ取引先のために専門的に注文して作らせたので、このような時の取引先は1年足らずの間のを待たなければなりません。
優雅に女性の魅力のロレックススーパーコピーレディースファッションの腕時計に富を極めて18Kバラの金と精密な鋼の色を互いによく合って、人に反抗しにくいのを持って惑わします。
この時はコピールイヴィトンの財布がいくらでも取れませんでした。
いずれにしても、1つのコピールイヴィトンの財布は絶対に一人の高品位と優雅で厳格な特質のを証明することができます。"