
1: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:18:14.20 ID:EaajjEqs0
アメリカの大手キャリアAT&Tが、内蔵バッテリーの過熱による爆発問題で
リコールとなったSamsungのフラッグシップモデルGalaxy Note 7の販売の、
全面的な中止を検討していることが明らかになりました。
http://iphone-mania.jp/news-139891/
https://www.bloomberg.com/news/articles/2016-10-07/at-t-said-to-consider-stopping-all-samsung-note-7-sales
終わりやね・・・
リコールとなったSamsungのフラッグシップモデルGalaxy Note 7の販売の、
全面的な中止を検討していることが明らかになりました。
http://iphone-mania.jp/news-139891/
https://www.bloomberg.com/news/articles/2016-10-07/at-t-said-to-consider-stopping-all-samsung-note-7-sales
終わりやね・・・
4: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:19:02.36 ID:zV6M/sRz0
えぇ・・・
5: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:19:42.46 ID:AFojlhzh0
ワイちょっと前に買ったばかりなんやが
17: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:21:46.24 ID:SuMw+f1Ya
ギャラクシーブランドはガチでもう終わりやろな
18: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:21:52.30 ID:+K64Ta7X0
割とGalaxy欲しかったのにこれはアカンわ
引用元: http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476015494/
10: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:20:43.29 ID:zfFI0SQ40
なお日本のスマホが売れるわけではない模様
14: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:21:13.37 ID:4YBicnCXM
爆弾の代用品として使えるのに発売中止とかアホちゃう
爆弾が入手できなかったとき困るやろ
爆弾が入手できなかったとき困るやろ
25: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:22:53.19 ID:CTn/UdnB0
次出すのはS5路線でバッテリー着脱可能にしてほしいわ
30: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:23:38.83 ID:9g567JI50
何が笑えるってこの騒動のせいでISISのテロが空気になっちゃったところ
32: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:23:50.81 ID:/x32Psbz0
対策後の製品も爆発してるのが謎
37: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:24:36.48 ID:mlb4DkCWa
>>32
バッテリーの問題より構造の問題やったんやろな
バッテリーの問題より構造の問題やったんやろな
40: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:25:02.78 ID:tdhcb0ho0
交換した機種まで機内で燃えたんやろ
もうアカンやん
もうアカンやん
45: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:26:22.77 ID:3n4BRhNz0
>>40
サムスン「回収して実物見るまでウチのと決まったわけじゃないから…」
サムスン「回収して実物見るまでウチのと決まったわけじゃないから…」
41: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:25:21.27 ID:50u5xLee0
まだ検討段階かよとっとと回収しろや
50: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:27:02.09 ID:+Gm4cXSe0
これ嫌いなヤツの机の中に入れれば嫌がらせできるやん
56: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:28:37.06 ID:Nb7nY8df0
煽り抜きでiPhoneしか選択肢ないんやけど
この爆発騒動がなきゃGALAXY買ってたのにしねや
この爆発騒動がなきゃGALAXY買ってたのにしねや
60: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:29:05.33 ID:7wWOezEX0
>>56
pixelええで
pixelええで
80: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:32:28.32 ID:CTn/UdnB0
>>60
日本発売なしで輸入しようにもバンドもクソなんだよなぁ…
日本発売なしで輸入しようにもバンドもクソなんだよなぁ…
61: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:29:19.37 ID:VeimStFT0
Huaweiの一人勝ちなりそうやな
でもsamsungぐらいの規模なら持ちこたえそうや
でもsamsungぐらいの規模なら持ちこたえそうや
84: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:32:48.64 ID:ZK6Ylmvs0
>>61
ワイHuwei2台もってるけど
音質むっちゃ悪いで
割り切って使える奴やないと
日本人にはおすすめできんわ
外人ならそういうのどうでもよさそうやけど
ワイHuwei2台もってるけど
音質むっちゃ悪いで
割り切って使える奴やないと
日本人にはおすすめできんわ
外人ならそういうのどうでもよさそうやけど
90: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:33:42.96 ID:VeimStFT0
>>84
音質とかカメラの画質とかを考え出すと中華は向かんやろな
音質とかカメラの画質とかを考え出すと中華は向かんやろな
73: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:31:26.28 ID:yypo/UcvM
無理矢理性能とバッテリー能力を向上させた結果www
128: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:39:04.11 ID:4NC2BaA7a
アホか
洗濯機だかも爆発してるしクソすぎやろ
LGの方がマシやわ
洗濯機だかも爆発してるしクソすぎやろ
LGの方がマシやわ
134: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:39:49.96 ID:wfyiuWlw0
s7もアカンの?
アレの爆発は正直怪しいと思うんやけど
アレの爆発は正直怪しいと思うんやけど
148: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:41:06.64 ID:MxQZAOfWa
>>134
別に自己責任ならええんちゃう
顔の近くじゃなければ最悪火傷で皮膚移植する程度やろうし
別に自己責任ならええんちゃう
顔の近くじゃなければ最悪火傷で皮膚移植する程度やろうし
143: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:40:40.89 ID:QdlHAb4Id
アメリカは訴訟リスクでかいからな、爆弾だと知ってて売ると後々大変な事になる
150: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:41:24.57 ID:+gL/HpW5d
こないだ飛行機乗ったら普通に持ち込み禁止なっててワロタ
162: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:42:47.61 ID:MxQZAOfWa
>>150
あーあ、もう持ち込み禁止になりだしたか
まぁ緊急着陸とかやりたくないしな
あーあ、もう持ち込み禁止になりだしたか
まぁ緊急着陸とかやりたくないしな
158: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:42:26.98 ID:HCWkdPW2a
爆発っていきなり爆発するん?
それとも異常発熱とかして結局爆発するん?
それとも異常発熱とかして結局爆発するん?
163: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:42:53.42 ID:X7dL/GlZ0
>>158
こないだのは電源切ったらけむりがでてきたらC
こないだのは電源切ったらけむりがでてきたらC
172: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:43:46.14 ID:HCWkdPW2a
>>163
ヒェッ
ヒェッ
188: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:45:35.43 ID:MxQZAOfWa
>>158
電源を切っても燃えた例すらあったはず
風呂中に火事とかシャレにならないンゴねぇ…
電源を切っても燃えた例すらあったはず
風呂中に火事とかシャレにならないンゴねぇ…
217: ガジェット名無しさん 2016/10/09(日) 21:48:35.39 ID:K2lkEzrU0
iPhoneしか選択肢がなくなる今のスマホ業界って闇深いわ
コメント一覧
-
- 1 :
- 2016-10-10 15:28:47
SamsungもAppleも双方段々と落ちてきてたところに
最近のGalaxy・iPhone7の爆発だからHuaweiは笑いが止まらんだろうな
-
- 2 :
- 2016-10-10 16:00:16
あれだけ爆発してても売り続けてるのがすごいわ、買う方は手榴弾にでもするのかね
-
- 3 :
- 2016-10-10 16:15:54
そろそろ「遭難していたがギャラクシーのおかげで火をおこすことができ、助かりました」と感謝されるんじゃなかろうか?
-
- 4 :
- 2016-10-10 16:23:03
組み立て屋には、原因究明は無理なんだよ。
原因も判らず、交換して、再度、爆発じゃ信用ゼロですよ。
-
- 5 :
- 2016-10-10 16:27:58
※2
すでにGTA5のMODで爆弾扱いだぞ
-
- 6 :
- 2016-10-10 16:29:18
※4
信用よりも知名度だろ
賠償金目当てで売り切れらしいぞ
-
- 7 :
- 2016-10-10 16:55:15
先週遅い夏休みでアメリカ行ってきたけど空港ではヒステリックなくらいにギャラクシー持ってる奴は絶対に申告しろ、電源は入れるなと放送してたからすげーわかるわw
-
- 8 :
- 2016-10-10 17:08:39
大々的なステマだったな
次期モデルも話題になるぞ
-
- 9 :
- 2016-10-10 17:26:43
いまだに検討とか言ってる時点で遅すぎるだろ。
galaxyブランドを守りたいんだったら、もっと早い段階で発売中止、原因が究明され問題が解決されるまでは販売しませんってしないと。
-
- 10 :
- 2016-10-10 17:31:01
他のまとめじゃ生産中止になってるのにな
-
- 11 :
- 2016-10-10 19:49:33
逆に買う奴が凄いわ 分かってて買う奴とかもう氏んでも治らんバカだからほっとけばいい
-
- 12 :
- 2016-10-10 19:58:40
>>56とか>>217はアップル信者か回し者か
-
- 13 :
- 2016-10-11 06:49:14
※12
そうだね、ガラクターの爆発事件はAppleの仕業ニダね
-
- 14 :
- 2016-10-11 13:29:03
※12=※13