
1: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:42:58.088 ID:a5i7TlQ7r
GPUって突っ込みは無しで
3: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:43:31.924 ID:sm4iNhR90
全部
2: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:43:29.784 ID:2QLDVekl0
cpuとメモリ
6: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:45:16.212 ID:ORqsbS9f0
全部
7: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:45:42.636 ID:wffX5Ztc0
SSDはまあ優先度下げても良いかなと思ったけど
あ、MLCかTLCかって意味ね
あ、MLCかTLCかって意味ね
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1475408578/
4: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:43:41.047 ID:bH2Pt4u20
全部
5: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:44:14.655 ID:If/k+gAZ0
cpu
9: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:45:59.619 ID:62Muidh30
グラボはいいの?
10: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:46:49.123 ID:fMfidhs70
どれか一つが良くてもダメ
要はバランス
要はバランス
13: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:48:37.801 ID:9gNyghUYK
SSD以外の全ての要素
とりあえずグラボが一番重要なんじゃね?
あと回線とその規格に有った端末とケーブル
とりあえずグラボが一番重要なんじゃね?
あと回線とその規格に有った端末とケーブル
14: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:49:55.579 ID:9gNyghUYK
マクロチート使いや普通に操作上手い奴にボコボコにされる忍耐力
18: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:52:07.331 ID:SXx34DSOd
メモリは8GB以上、HDDではなく最低グレードのSSD搭載、CPU(Coreiシリーズ)を最低ラインとして越えてるのであればCPU>=メモリ>SSDだろう
越えてなければ全部
越えてなければ全部
19: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:54:15.225 ID:wIiw3oXAr
>>18
案外ショボくてもできるんだな
デスクトップの10万くらいのやつでもよさそう
案外ショボくてもできるんだな
デスクトップの10万くらいのやつでもよさそう
21: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:56:41.365 ID:fHlhc/a/0
i5程度つんでりゃ、あとはグラボとメモリの力押しだろ。
SSD?気のせい程度。
SSD?気のせい程度。
49: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 21:14:29.112 ID:ZQzttyGL0
とりあえず>>21じゃないの?
まぁ個人的には
グラボ>CPU(i5くらいは)>メモリ(8GB以上は)>>>SSD(HDDでもいいだろ)かな
ケチって作るとしたら。
まぁどうであれ結局PSO2しか続いてないからいらないんだけどね
まぁ個人的には
グラボ>CPU(i5くらいは)>メモリ(8GB以上は)>>>SSD(HDDでもいいだろ)かな
ケチって作るとしたら。
まぁどうであれ結局PSO2しか続いてないからいらないんだけどね
24: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 20:59:57.891 ID:7KwuFiV4d
中途半端なの買うくらいならps4のがいいと思う
pcのゲームがやりたいとか言うなら妥協はやめとけよ
pcのゲームがやりたいとか言うなら妥協はやめとけよ
32: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 21:08:32.006 ID:aeiT4gCN0
全部だよ、SSDもゲームによっては必須レベル
FO4で感じた
FO4で感じた

Fallout4
![Crucial [Micron製Crucialブランド] 内蔵 SSD 2.5インチ BX200シリーズ ( 240GB / 国内正規品 / SATA / 7mm / 9.5mmアダプタ付属 ) 自社製TLCメモリー搭載 CT240BX200SSD1](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41DUOsxcllL._SX250_.jpg)
Crucial [Micron製Crucialブランド] 内蔵 SSD 2.5インチ BX200シリーズ ( 240GB / 国内正規品 / SATA / 7mm / 9.5mmアダプタ付属 ) 自社製TLCメモリー搭載 CT240BX200SSD1
37: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 21:10:40.297 ID:y5bc1Vkj0
ゲームパッドだろ
45: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 21:13:18.954 ID:jN+VPvFA0
DX12時代の突入でGPU一強で許されるのは終わったからな
i5じゃフォルツアホライゾン3が動かない
i5じゃフォルツアホライゾン3が動かない
61: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 21:52:21.497 ID:scIYZfyJ0
メモリを甘く考えすぎてて草
65: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 22:56:29.591 ID:7et3Q5I80
>>61
価格 取り換えorつけたしが他より容易だからな
あとからでもどうにでもなる
価格 取り換えorつけたしが他より容易だからな
あとからでもどうにでもなる
62: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 21:58:40.744 ID:1w8FDMNS0
GTX1000番台買いたいんだけど今って高いよね?
63: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 22:36:20.683 ID:QA1AgjXHa
>>62
出始めに比べりゃ安い安い
出始めに比べりゃ安い安い
40: ガジェット名無しさん 2016/10/02(日) 21:11:19.520 ID:1EGPPyYI0
全部だろ
ゲームにもよるけどグラボが最重要かな
あとi5良いぞ
ゲームにもよるけどグラボが最重要かな
あとi5良いぞ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2016-10-03 18:38:16
PS4を買うで終了です。
-
- 2 :
- 2016-10-03 18:40:40
バランス重視でトータル10万くらい出せれば問題ない。
-
- 3 :
- 2016-10-03 18:58:28
よくPCは10~20万かかるとか言われているけど、
とりあえず6万くらいでいったん組んで、もっと性能ほしい所を後から買い足しという手段も取れる
ゲームでいうとゲーム内貨幣MAX所持と最初から隠し要素の全アンロックのDLCをゲーム本体とセットで買うか買わないかの違い
全く知識がないならこういう段階踏んでアップグレードしていった方が自然とトラブル起きた時の対処方法が身に付いていいと思う
-
- 4 :
- 2016-10-03 19:12:51
>>24
なんでPCでゲーム=ハイエンド至上主義みたいな思考なんだろ…
自分の懐具合ややりたいゲームに合ったスペックのPC用意すればいい話なのに
-
- 5 :
- 2016-10-03 19:20:54
x68みたいなPCだせば良いのにな
-
- 6 :
- 2016-10-03 20:42:43
ゲーム機でやる方が一発、動作安定起動
PCでゲームやるというか安定動作のためにアレもコレも考えるのめんどくさいわ
やっても自分のPCで安定するかの設定と熱ばっか気になってメインのゲームに辿り着かない
-
- 7 :
- 2016-10-03 23:58:59
※6
今時相性問題とかめったに起こるもんでもないでしょ
組み合わせの母数が減ってるんだから
熱はどっちも似たようなもんだろw
-
- 8 :
- 2016-10-04 11:57:05
※7
おま環で怒りまくってるやつがどこでも溢れてるけどな
steamのレビューでも動かなかったので低評価とかいるし
そもそもおま環で評価とか何言ってるといいたいけど
トラブルが起きた時自分でどうにかする気がないやつはPS4買っとけと思う
-
- 9 :
- 2018-09-10 10:44:04
東京第七家信用スーパーコピー時計の実体の店
ブランドコピーバッグの誠実と信用の店、
24時間以内に出荷し、3~4日に到着して、
当社の販売のさまざまな国際ブランド、
ルイヴィトンバッグ、エルメスコピー、
ロレックスコピー、オメガ コピー、
シャネル時計コピー、スーパーコピーバッグ、
当社は誠心誠意あなたのためにサービス、
-
- 10 :
- 2019-04-12 14:13:08
スーパーコピーブランドN品情報満載買取 - スーパーコピー100%品質保証!
満足保障!
リピーター率100%!
主な販売2019年最新作ブランド財布コピー新品!