
1: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:02:46.16
9月リリースの新しいiOS 10に更新した結果、世界中で日本版iPhoneだけ鳴ってしまうカメラのシャッター音がさらに大きくなってしまいました。
Appleがそうしたのか、日本側の企業なり公的機関の要請があったのかはわかりませんが、明らかに違う。
ただでさえ鬱陶しい上に盗撮防止に役立っているかどうかも疑わしいのに、どうしてこうなった。
(盗撮常習犯はもっと目立ちにくく音の出ない小型カメラなり、音の出ないスマートフォンなりアプリ使うだろ、と)
http://ushigyu.net/2016/09/19/iphone7-ios10-shutter-sound/
Appleがそうしたのか、日本側の企業なり公的機関の要請があったのかはわかりませんが、明らかに違う。
ただでさえ鬱陶しい上に盗撮防止に役立っているかどうかも疑わしいのに、どうしてこうなった。
(盗撮常習犯はもっと目立ちにくく音の出ない小型カメラなり、音の出ないスマートフォンなりアプリ使うだろ、と)
http://ushigyu.net/2016/09/19/iphone7-ios10-shutter-sound/
11: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:03:44.96
どうせ無音カメラしかつかってないからどうでもいい
12: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:03:44.98
はい無音カメラ
23: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:05:00.43
iOS 10にいなってからガチで煩くなったわ
25: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:05:14.07
猫が起きる定期
28: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:05:27.30
電車で変な人がいるとすぐ写真撮ってツイッターに上げるからね
引用元: http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474686166/
15: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:03:55.15
なおスクショでも鳴るから結局盗撮なのかスクショとってるだけなのか区別がつかず全く意味が無い模様
302: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:41:09.61
>>15
逆効果やね
逆効果やね
19: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:04:19.12
スクショ音はせめて消せよと
571: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 13:10:12.28
>>19
スクショ音消すとカメラの画面でスクショ撮るやつが出てくるからシャッター音消すのと同じ結果になる
スクショ音消すとカメラの画面でスクショ撮るやつが出てくるからシャッター音消すのと同じ結果になる
29: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:05:30.50
東京オリンピックの時に問題なりそうなんだよなあ
44: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:07:02.06
電車内でスクショ音鳴るとみんなビクってなるよなw
51: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:08:03.11
>>44
スクショ10連発ワイすまんな
スクショ10連発ワイすまんな
58: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:08:47.03
写真はともかくスクショで音鳴らす意味分からん
108: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:16:35.86
>>58
カメラ機能使ってスクショしたら盗撮できるやん?
まあカメラの時だけ鳴らして普通の時は鳴らさないようにすればいいだけやが
カメラ機能使ってスクショしたら盗撮できるやん?
まあカメラの時だけ鳴らして普通の時は鳴らさないようにすればいいだけやが
61: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:09:22.47
スクショの音は消せるようになったな
なんか設定めんどくさかったけど
なんか設定めんどくさかったけど
62: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:09:32.07
スクショで音鳴らすの普通になったら盗撮と見分けがつかんな
111: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:16:56.71
無音カメラより画面に映像が映らないカメラアプリほしい
122: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:18:11.07
>>111
盗撮以外の何に使うんや…
盗撮以外の何に使うんや…
128: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:18:42.19
>>111
もうあるやんけ
スパイカメラ言う奴や
もうあるやんけ
スパイカメラ言う奴や
112: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:17:09.59
シャッター音を無音に置き換えればいい話やんけ
114: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:17:29.42
シャッター音が鬱陶しいって思うのは盗撮してるやつくらいじゃないのか
120: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:18:03.08
>>114
街中で景色撮るときにすら鳴るのは単純に恥ずかしい
街中で景色撮るときにすら鳴るのは単純に恥ずかしい
119: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:17:59.05
スクショ音鳴るならいっそのこと派手な音に変えてくれ
ブッピガンとかサイレン音とか
ブッピガンとかサイレン音とか
141: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:20:23.32
>>119
発砲音がええ
発砲音がええ
146: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:20:47.88
カメラ起動してたらスクショ撮れんように設計すれば解決するのに
そんな需要ないやろうしそうしてもほとんどの人は困らんやろ
そんな需要ないやろうしそうしてもほとんどの人は困らんやろ
348: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:47:13.66
写真撮るときに音鳴って困るのなんて盗撮するやつくらいやろ
煽るならスクショのクソデカシャッター音やろ
煽るならスクショのクソデカシャッター音やろ
366: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:48:43.04
スクショでなるのはしゃーないけど
音変えてくれや
音変えてくれや
407: ガジェット名無しさん 2016/09/24(土) 12:52:30.46
大きくする→それでもダメなのでさらに大きくするとかいうガイジ采配
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2016-09-24 21:23:46
海外にも盗撮行為はあるのに、なぜ日本版だけこういう仕様なんだろうか
日本に流通させるには音がないとダメとかそういう法律でもあるのかな
-
- 2 :
- 2016-09-24 22:04:05
盗撮は日本だけのものなのか・・・。
-
- 3 :
- 2016-09-24 22:44:44
シャッター音がない仕様にする
盗撮が事件が発生する
何で音が出ない仕様にしたんだとアップルと国に憤怒
これが日本
-
- 4 :
- 2016-09-24 22:46:14
音出るメリットなんかないんだよなあ
-
- 5 :
- 2016-09-25 00:35:14
盗撮する奴はどうせやるんだから、
こういう形だけの対策は一般人への害でしかないんだよなあ。
こういう事ってほんといろんなことで行われてるよ。無駄、むしろ害な対策
-
- 6 :
- 2016-09-25 09:28:59
盗撮する人はそもそも画面に映像出るカメラアプリ使わず、ダミー画面が出る無音のカメラアプリ使うから、抑制効果など全くないわけで
無害な普通の人が普通に撮影やスクショをする時に無駄なストレスを与えてるだけ。ほんと阿呆
-
- 7 :
- 2016-09-25 11:52:38
※6
ほんとそれ
盗撮しないなら関係ないとか言ってる奴はガチの盗撮カスか外に出ないヒキなだけ
-
- 8 :
- 2016-09-25 17:43:04
日本は女性という特権階級が煩いからな
女性のために全スマホユーザーが不便を被るのは当然
-
- 9 :
- 2016-09-25 20:06:22
田代まさしのおかげでシャッター音が付いたんだっけかw
-
- 10 :
- 2016-09-26 14:41:22
盗撮は明らかにヨーロッパの方が多いぞ、とマジレス
日本でiPhoneが売れない大きな原因はカメラとスクショの音が無音にできないことだな
-
- 11 :
- 2017-01-24 04:55:44
米国版SIMフリ持ちのワイ、マナモで高見の見物