
1: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 09:50:32.638 ID:uZ9saqaOd0707
ジョブズは4sそっちのけで晩年を5開発に費やしたんだよなぁ…
自伝も読まずに信仰するなよ
自伝も読まずに信仰するなよ
8: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 09:52:42.434 ID:tpIu04ae00707
最近のアップルがゴミなのは明らか
新型MacBookとかなんやあのゴミ
新型MacBookとかなんやあのゴミ
12: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 09:53:51.632 ID:ufs6TvNTd0707
ジョブズどうこう抜きにしても最新のはヤバイ
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467852632/
10: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 09:53:37.929 ID:pioVPAB500707
やっぱ俺の5sが至高
電池の減りが早い?
機内モードにしとけ
電池の減りが早い?
機内モードにしとけ
13: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 09:53:54.618 ID:cFVrdOli00707
しかも6sは5のガワに戻しただけやで
まあ持ちやすいから良いんだけど今のアポーは保守に走りすぎだな
まあ持ちやすいから良いんだけど今のアポーは保守に走りすぎだな
14: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 09:54:41.837 ID:P8/z7698a0707
ちょっと待って誰もそんなこと言ってない
22: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:04:31.421 ID:uZ9saqaOd0707
>>14
iOS板民の口癖なんだよなぁ…
iOS板民の口癖なんだよなぁ…
15: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 09:55:33.188 ID:yUocxrf700707
ジョブズが関わってようと死んでからどうとでも出来たんだから関係ない
ジョブズの製品の最期のiOSデバイスはiPhone4とiPad2
ジョブズの製品の最期のiOSデバイスはiPhone4とiPad2
43: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:20:47.506 ID:nyMpSt1x00707
>>15
4S「えっ!?」
4S「えっ!?」
17: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 09:56:13.612 ID:tpIu04ae00707
新型mbpも酷いという噂だし
スペックや利便性全て捨ててゴミみたいなデザインだけ重視する今のアップルには絶望してる
林檎信者のおじさん悲しいよ
スペックや利便性全て捨ててゴミみたいなデザインだけ重視する今のアップルには絶望してる
林檎信者のおじさん悲しいよ
18: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 09:58:13.885 ID:4dgihSh8F0707
けなせばネガキャン褒めればステマ嫌いなやつは工作員
19: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:00:22.556 ID:WiU7E7E4a0707
ジョブズって自伝なんて出してたか?
24: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:04:54.147 ID:uZ9saqaOd0707
>>19
顎に手当ててる表紙のやつだよ
顎に手当ててる表紙のやつだよ
20: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:00:49.489 ID:s3MwAg8z00707
明らかに落ち目
iPhoneもゴミになってきたし新mbpの有機ELタッチパネルとかリーク通りならWindowsみたい
iPhoneもゴミになってきたし新mbpの有機ELタッチパネルとかリーク通りならWindowsみたい
21: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:01:56.500 ID:B6qpG72C00707
OSが酷い。
メイン機は10.9から上げてない
メイン機は10.9から上げてない
25: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:05:48.657 ID:my/rWSud00707
>>21
OSはそこまで悪くないと思うがな
てか10.8サービス終了したし10.9もサポート終了秒読みだぞ
OSはそこまで悪くないと思うがな
てか10.8サービス終了したし10.9もサポート終了秒読みだぞ
23: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:04:47.606 ID:Q4228F0ia0707
iPhone6からデカすぎるしios9.2から脱獄出来ないようにしたのもクソ
今のiPhoneの新機能!とか言ってるのだって元々cydiaアプリだったのを正式採用してるだけの無能が
今のiPhoneの新機能!とか言ってるのだって元々cydiaアプリだったのを正式採用してるだけの無能が
28: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:07:20.970 ID:uZ9saqaOd0707
脱獄犯は泥のが合ってるんじゃないか?
30: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:09:28.520 ID:woAUqWxc00707
もうアイディア尽きたんじゃないか
IosもmacOSも新しい機能全然出てこない
IosもmacOSも新しい機能全然出てこない
34: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:13:23.862 ID:OU8UC0Ut00707
ゲームするなら窓一択だな
その他利便性や快適度は林檎だと思うが
その他利便性や快適度は林檎だと思うが
35: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:14:18.435 ID:cZxnTswf00707
>>34
Macでゲームやろうと考えていた俺が馬鹿だったわ
Macでゲームやろうと考えていた俺が馬鹿だったわ
40: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:18:55.382 ID:bGR+Qvc900707
治るがん治療を拒んで死んじゃった奴を持ち上げてもねぇ
44: ガジェット名無しさん 2016/07/07(木) 10:24:58.247 ID:op9B2hxEa0707
5までは気に入ってるよ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2016-07-08 23:30:51
そんなにジョブズにご執心なら、後追えよ…
なんで生きてるんだ?
-
- 2 :
- 2016-07-08 23:33:02
外面だけ4Sで中身最新の機種マダー?
-
- 3 :
- 2016-07-08 23:58:12
>>40
>治るがん治療を拒んで死んじゃった奴を持ち上げてもねぇ
すい臓がんは治らず、数年延命できるぐらいだが
ジョブスの場合は特殊な、非常に稀なすい臓がんのタイプで、進行が遅いものだった。これは「不幸中の幸い」で「命の宝くじ」の1等を当てたみたいなもの。膵臓移植の話もあったが、変な宗教観念から9ヶ月も治療を拒否し食事療法で治そうとした。結果的にそれが命取りになってしまった。症状が明らかに出てきて、家族による説得でやっと治療に入ったが時既に遅し。
すい臓がんの5年生存率は5%~10%、つまり10人に9人は5年以内に確実に死ぬ。ステージIVと診断された時は1年以内の死亡率は85%。ガンは20年から30年かけて現れてくる。ジョブスは大富豪だが病には勝てなかった。ジョブスの死から得られる教訓は、ガンにならないような生活(食生活)をする事なのだ。
-
- 4 :
- 2016-07-09 02:48:45
未だにiPhone5でiOS7の俺が来ましたよ
-
- 5 :
- 2016-07-09 23:11:53
カルト寺院で復活させてみたら?
-
- 6 :
- 2016-07-11 15:17:39
昔は「使いにくい?アプリ削除?知るかよ。これがかっこいいんだから使えよ」ってスタンスだったのにもう最近は媚びて媚びて。