1: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:23:04.807 ID:1VXtpNTS0
5分後に気付いて取りに戻ったらもうなかったんだけど
5: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:23:50.867 ID:YowQE6xK0
あれお前のだったのか
トイレに流したわごめんな
トイレに流したわごめんな
9: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:24:25.784 ID:1VXtpNTS0
>>5
ふざけんな!
ふざけんな!
7: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:24:03.192 ID:XtnhuNbK0
イオンは戦場だぞ
8: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:24:14.324 ID:vXNHEDBuM
まさかGPSで調べられるの知らないとか言うなよ?
10: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:24:44.145 ID:j5YSYJa10
俺はちゃんと帰ってきたがそれ以来ハングル語のメールが大量にくるゾ
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463584984/
6: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:23:54.623 ID:1VXtpNTS0
俺のスマホ返して・・・
14: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:25:09.545 ID:dwYkZaYaa
こんなところに書き込む程度には余裕あるんだな
21: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:26:33.125 ID:1VXtpNTS0
>>14
日中にやれることはやって
もう半ばあきらめかけて
怒りがまた噴出したからスレたてた
日中にやれることはやって
もう半ばあきらめかけて
怒りがまた噴出したからスレたてた
16: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:25:28.094 ID:KCM5EAEF0
GPS追跡設定してない情弱かな
20: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:26:18.169 ID:TVZtb9ds0
水に流してくれ
トイレだけにwwwwww
トイレだけにwwwwww
24: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:27:14.024 ID:riQ85irgp
人のスマホ盗んでどうすんだよ
33: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:28:38.522 ID:1VXtpNTS0
>>24
いやマジでコレね
パスワード入ってるし簡単に売るにも売れないと思うんだけど
マジでいたずらで便器に流されたんか?
いやマジでコレね
パスワード入ってるし簡単に売るにも売れないと思うんだけど
マジでいたずらで便器に流されたんか?
65: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:50:09.320 ID:5KlYVKEz0
>>33
iPhoneだったらパスコード分からなくてもパソコンと繋げば初期化して使えるようになるで
iPhoneだったらパスコード分からなくてもパソコンと繋げば初期化して使えるようになるで
68: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:51:39.463 ID:1VXtpNTS0
>>65
そうなんか・・・
まあ初期化されるってことは情報は流出しないよね?
それが一番怖いんだよ
そうなんか・・・
まあ初期化されるってことは情報は流出しないよね?
それが一番怖いんだよ
69: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:52:17.408 ID:5KlYVKEz0
>>68
情報は大丈夫だし拾った奴も売って金にするくらいしか興味無いだろ
情報は大丈夫だし拾った奴も売って金にするくらいしか興味無いだろ
28: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:27:32.418 ID:1VXtpNTS0
ちなみにGPSで探すやつはやってみたけど電源落とされてて反応なしね
32: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:28:38.448 ID:vXNHEDBuM
>>28
はい、ネタとバレたな
電源が切れるまでの履歴が残ってる
はい、ネタとバレたな
電源が切れるまでの履歴が残ってる
39: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:29:50.786 ID:1VXtpNTS0
>>32
ちなみにアイフォンなんだけど履歴とか見れるんか?
ちなみにアイフォンなんだけど履歴とか見れるんか?
29: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:27:47.489 ID:WUU/gs0Dd
ロックしてるんだろうから使われる事はないだろ
突破されたらわからんが
突破されたらわからんが
34: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:28:41.116 ID:WS70Hx1z0
トイレ前に万引き防止の監視カメラあるからチェックしてこい
42: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:31:58.391 ID:1VXtpNTS0
>>34
サービスカウンターの人見せてくれる感じしなかったけど
頼み込めば見せてくれるんかな
サービスカウンターの人見せてくれる感じしなかったけど
頼み込めば見せてくれるんかな
43: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:32:02.582 ID:d9i2p0rn0
俺もイオンのトイレで起き忘れてるの見たことあるな
ほっときゃ取りにくるだろうと思って放置したら後から来た人が「忘れ物ですよ」とか言ってきた
ほっときゃ取りにくるだろうと思って放置したら後から来た人が「忘れ物ですよ」とか言ってきた
44: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:35:21.122 ID:1VXtpNTS0
諦めてるといいつつパソコンからアイフォンを探すを
30おきくらいに見て反応がないのでため息をつくばかり
30おきくらいに見て反応がないのでため息をつくばかり
47: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:36:58.244 ID:1VXtpNTS0
不可解なことに電話1回だけ繋がったんだよね
2回目からは電源が入ってないってなってしまった
2回目からは電源が入ってないってなってしまった
49: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:42:50.321 ID:1VXtpNTS0
今からでも返してくれないですかね・・・
バックアップだけでも取らせてほしい
バックアップだけでも取らせてほしい
50: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:44:12.378 ID:1VXtpNTS0
つーかなんで持って行っちゃうかなああ
パスワードかかったスマホなんて何の価値もないやろ!
6ケタのパスワードなんて絶対はずせないよね?
パスワードかかったスマホなんて何の価値もないやろ!
6ケタのパスワードなんて絶対はずせないよね?
54: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:45:52.683 ID:LKwwzsf+p
壊して遊べるしね
58: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:47:27.786 ID:1VXtpNTS0
>>54
そういうのマジでやめてほしい
そういうのマジでやめてほしい
60: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:48:35.790 ID:o3tt47HP0
忘れ物として届けられてないの?
63: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:49:48.930 ID:1VXtpNTS0
>>60
サービスカウンターに届いたら電話してもらうように言ってあるけど連絡無い
警察にも一応届け出だした
サービスカウンターに届いたら電話してもらうように言ってあるけど連絡無い
警察にも一応届け出だした
66: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:50:56.576 ID:o3tt47HP0
>>63
ご愁傷さまや
ご愁傷さまや
64: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:50:03.040 ID:LKwwzsf+p
人の大事なものにハンマーを振りかざすのは楽しいだろうなあ
70: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:53:28.740 ID:fkXIy8L/0
iPhone5?
76: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:56:05.695 ID:1VXtpNTS0
>>70
6Sよ・・・
お古の5Sだったらよかったのになぁ
6Sよ・・・
お古の5Sだったらよかったのになぁ
79: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:58:07.728 ID:fxXBvuV5d
俺も前に家電量販店のトイレに忘れて、30分後に気づいて探しに行ったらトイレには無くレジのニイチャンに聞いたら届けられてて無事帰ってきたな
忘れたの気づく→取りに行ったら無い!って絶望感ハンパないよな
忘れたの気づく→取りに行ったら無い!って絶望感ハンパないよな
83: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:00:26.379 ID:1VXtpNTS0
>>79
トイレ戻って無い時点ではまだ余裕だった
というかその時はトイレに忘れたという確信がなくてイオン中探して歩いた
最後サービスカウンター行って届いて無いって言われて絶望した
トイレ戻って無い時点ではまだ余裕だった
というかその時はトイレに忘れたという確信がなくてイオン中探して歩いた
最後サービスカウンター行って届いて無いって言われて絶望した
82: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 00:59:50.103 ID:fkXIy8L/0
iPhoneSE買うしかないな
86: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:01:56.166 ID:1VXtpNTS0
>>82
まさにSE買うか、お古の5Sに戻るか悩んでいるところ
7でるまで5Sで粘ろうかな
もしかしたら6Sちゃん戻ってくるかもだし
まさにSE買うか、お古の5Sに戻るか悩んでいるところ
7でるまで5Sで粘ろうかな
もしかしたら6Sちゃん戻ってくるかもだし
88: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:02:52.113 ID:VSJwUcVJ0
メール送って脅せば?
91: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:04:17.961 ID:1VXtpNTS0
>>88
メール見れるってことは電源入るからアイフォン探すに反応するはずだからねえ
メール見れるってことは電源入るからアイフォン探すに反応するはずだからねえ
95: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:06:55.662 ID:V+0SIW4K0
さっき電源が一度入ったって言ったじゃん?
中身見るのにさわったんじゃないの?
んで「あ、ロック掛かってる。面倒だから中身見ないで初期化しよう」
そして初期化されてsimカードも抜かれて本体売られた
中身見るのにさわったんじゃないの?
んで「あ、ロック掛かってる。面倒だから中身見ないで初期化しよう」
そして初期化されてsimカードも抜かれて本体売られた
96: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:09:03.893 ID:1VXtpNTS0
>>95
俺もこれが濃厚だと思ってほぼ諦めてはいる
最悪情報流出とかの2次被害なければ良いか・・・
俺もこれが濃厚だと思ってほぼ諦めてはいる
最悪情報流出とかの2次被害なければ良いか・・・
99: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:16:41.633 ID:V+0SIW4K0
>>96
情報流出が不安なら
スマホに保存されていて且つPCやクラウドにも保存されている画像を
グーグルの画像検索かけてヒットしなければセーフ
3日たってもヒットしなければ流出は限りなくしてないと思われる
情報流出が不安なら
スマホに保存されていて且つPCやクラウドにも保存されている画像を
グーグルの画像検索かけてヒットしなければセーフ
3日たってもヒットしなければ流出は限りなくしてないと思われる
100: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:17:33.521 ID:1VXtpNTS0
>>99
それ安心できるね・・
やってみるわサンクス
それ安心できるね・・
やってみるわサンクス
106: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:29:22.333 ID:kGNES2Vh0
>>99
画像検索にかけたらgoogleに取られるワナ
画像検索にかけたらgoogleに取られるワナ
107: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:30:43.111 ID:1VXtpNTS0
>>106
一応選んで検索かけてみるよ
グーグルさんは悪用しないだろうし
一応選んで検索かけてみるよ
グーグルさんは悪用しないだろうし
110: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:32:27.591 ID:V+0SIW4K0
>>106
ダウト!
何度も検索かけてるけど自分や友達の顔写真ヒットした事ないよ
仮に取られていたとしてもヒットしないわけだから万人が見れるようにはなってない
ダウト!
何度も検索かけてるけど自分や友達の顔写真ヒットした事ないよ
仮に取られていたとしてもヒットしないわけだから万人が見れるようにはなってない
98: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:15:11.651 ID:1VXtpNTS0
イオンのあそこのトイレトラウマになりそうだわ
絶対盗んだ奴が近くにいたんだよなあ
これを考えるとクッソイライラするわ
絶対盗んだ奴が近くにいたんだよなあ
これを考えるとクッソイライラするわ
101: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:19:32.944 ID:B5UAbWYU0 BE:396731329-2BP(2016)
マジレスすると
スマホを盗んでも、転売できないから盗むやつは居ない。
SIMカードを入れ替えても端末番号そのものが、盗難紛失として処理されているから。
例えば、ショップで紛失した!といって、3000円くらいで新しい端末を手に入れても旧端末は文鎮にするぐらいしか使えない
スマホを盗んでも、転売できないから盗むやつは居ない。
SIMカードを入れ替えても端末番号そのものが、盗難紛失として処理されているから。
例えば、ショップで紛失した!といって、3000円くらいで新しい端末を手に入れても旧端末は文鎮にするぐらいしか使えない
104: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:23:23.856 ID:1VXtpNTS0
>>101
確かに警察でそんな感じの事を言われたかも
ショップで端末売るときはシリアルナンバーとかで管理するから的なこと
確かに警察でそんな感じの事を言われたかも
ショップで端末売るときはシリアルナンバーとかで管理するから的なこと
113: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:35:03.428 ID:1VXtpNTS0
試しにアイクラウドに入ってた写真で画像検索
やってみたけど同じ写真はヒットしなかったわ
てか画像検索楽しいな
良い気晴らしになるわこれ
やってみたけど同じ写真はヒットしなかったわ
てか画像検索楽しいな
良い気晴らしになるわこれ
115: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:38:55.523 ID:iy/VdPTWM
マジレスするとiPhoneを探すがONになっている場合アクティベーションロックがかかったままになるので初期化してもiPhoneに設定されたiCloudへのログインを求められるのでスマホとしては持ち主以外使えない
120: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:43:14.167 ID:1VXtpNTS0
>>115
もう戻ってこないとしても2次被害の可能性が限りなく低いとすれば気が楽にはなるよ
もう戻ってこないとしても2次被害の可能性が限りなく低いとすれば気が楽にはなるよ
119: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:42:14.979 ID:rzAp6JlK0
俺も同じことあったけどお兄さんが普通に渡してくれたな
121: ガジェット名無しさん 2016/05/19(木) 01:44:59.893 ID:1VXtpNTS0
>>119
財布なら魔が刺すのはわかるんだけど
置き忘れたスマホを持って行っちゃうのは悪意しか感じられないよね
財布なら魔が刺すのはわかるんだけど
置き忘れたスマホを持って行っちゃうのは悪意しか感じられないよね
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2016-05-19 17:59:46
まずスマホを適当なとこに置く癖がダメだな。
外出中なんてポケットかカバンかの二択だろうが。
できなきゃ首から紐つけて下げとけ。
-
- 2 :
- 2016-05-19 19:00:08
iPhoneは一番プライバシーを保護してくれるスマホなのも事実だが
多分突破技術も一番解析されてるだろうな
-
- 3 :
- 2016-05-19 19:24:46
俺ならiPhoneならトイレに流すかなww
-
- 4 :
- 2016-05-19 23:38:29
そもそもトイレに置き忘れるってのが理解できない
バカじゃねーの?
-
- 5 :
- 2016-05-20 07:35:03
トイレでスマホってのがよく分かんないんだけど、大便しながらスマホ使ってんの?
嘘だろ?、汚らしい
-
- 6 :
- 2016-05-20 14:57:31
※5
時間とかみてるんだろ