
1: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 11:49:50.697 ID:nnJfDuTC0.net
Firefox「止まんねぇわwwwwwwwwwwwww」
Firefox「うまうまうまwwwwwwwwwwwwwww」
Firefox「うまうまう…まwwwうま…うまうまwwwww」
Firefox「うま…う…ま…………」
Firefox「」
死ね
Firefox「うまうまうまwwwwwwwwwwwwwww」
Firefox「うまうまう…まwwwうま…うまうまwwwww」
Firefox「うま…う…ま…………」
Firefox「」
死ね
3: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 11:50:42.900 ID:V1A6PJv30.net
Chromeの方がイラつくからFirefox使ってるんだな
4: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 11:51:01.678 ID:09onM6WU0.net
そうやってタブいっぱい開くから……
6: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 11:51:18.975 ID:HBEJKdOH0.net
chrome使ったら死にそう
10倍くらい喰うぞ
10倍くらい喰うぞ
8: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 11:51:57.195 ID:1KwzEcxxa.net
十年前のFirefoxから比べるとだいぶ小食なんだけどな
7: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 11:51:22.857 ID:V1A6PJv30.net
裸の大将になってた
Chromeの方がイラつくからFirefox使ってるんだが
Chromeの方がイラつくからFirefox使ってるんだが
9: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 11:52:52.646 ID:x941gwVX0.net
アドオンで再起動ボタンつけとけよ
10: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 11:53:45.479 ID:wywMQRrJ0.net
タブグループをブクマの代わりに使ってると悲惨な事になる
だが再起動したら元に戻るからええねん
だが再起動したら元に戻るからええねん
12: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 11:53:54.784 ID:ZjaxZYW9d.net
ChromeとIEしか使ってない
15: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 11:55:35.709 ID:09onM6WU0.net
そういやwin10にしたのにエッジ未だに殆ど使ってないや
一般的にエッジってどうなん?
一般的にエッジってどうなん?
17: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 11:56:22.225 ID:B64vUJTv0.net
>>15
速くていいよ
速くていいよ
16: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 11:55:58.614 ID:B64vUJTv0.net
Chromeの方が軽いけどメモリ喰いすぎて吹いた
マルチプロセスなのが帰って使いづらい
マルチプロセスなのが帰って使いづらい
18: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 11:57:17.565 ID:kCTUxyhCp.net
Chrome1「メモリうめえwww」
Chrome2「メモリうめえwww」
Chrome3「メモリうめえwww」
Chrome4「メモリうめえwww」
Chrome2「メモリうめえwww」
Chrome3「メモリうめえwww」
Chrome4「メモリうめえwww」
21: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 12:02:49.843 ID:kFRHD1D4d.net
クロームでタブ開きまくってたらメモリ13GB使っててワロタ
25: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 12:05:19.639 ID:jlyN4aH4d.net
メモリやたら喰うのはCPUも関係あるからな
28: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 12:06:18.964 ID:dG+Bq8u50.net
俺のpcなんてメモリ2ギガだぞ
それでもサクサクだぞ
それでもサクサクだぞ
36: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 12:14:27.078 ID:SQudvBD/p.net
何が一番サクサクで使いやすいの?
win10になってから標準装備されたMicrosoft Edge使ってるんだけど
win10になってから標準装備されたMicrosoft Edge使ってるんだけど
40: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 12:16:01.155 ID:B64vUJTv0.net
>>36
エッジ
開発とかサイト閲覧時の手抜きしたいならFirefox
エッジ
開発とかサイト閲覧時の手抜きしたいならFirefox
42: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 12:17:15.412 ID:B64vUJTv0.net
つかChromeはなんでこんなメモリ使ってんだよと
44: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 12:20:52.507 ID:A1O6z7TAp.net
>>42
本社に個人情報送るので忙しいんじゃね
本社に個人情報送るので忙しいんじゃね
43: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 12:19:03.991 ID:jNUXM8Y7d.net
ツリータブ導入してからタブグループ使わなくなったわ
ツリータブまじ有能
ツリータブまじ有能
22: ガジェット名無しさん 2016/04/18(月) 12:02:58.898 ID:A1O6z7TAp.net
アホアドオン入れなければ有能

【Amazon.co.jp限定】シー・エフ・デー販売 デスクトップ用メモリ DDR3 PC3-12800 CL9 8GB 2枚組 ヒートシンク付 W3U1600HQ-8G/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2016-04-18 19:09:56
最近はメモリ安いだろ
貧乏人ばかりで辛いよ
-
- 2 :
- 2016-04-18 19:12:01
昔Firefox使っていたけど重いという印象しかない
-
- 3 :
- 2016-04-18 19:25:19
EdgeとIEでしかダウンロード出来なくするの辞めろ
-
- 4 :
- 2016-04-18 19:34:39
ニコニコとかひどいな
-
- 5 :
- 2016-04-18 19:50:21
EdgeもIEもChromeもFirefoxも全部入れてるけど
結局総合的には一番軽くて使いやすいんだが
disる奴の神経がわからんわ
-
- 6 :
- 2016-04-18 19:54:27
いまだとFirefoxが一番軽いんじゃね
-
- 7 :
- 2016-04-18 20:04:35
だからメモリはお菓子じゃねーだろ
-
- 8 :
- 2016-04-18 20:22:15
chromeは油断したら1gbくらい軽くごっつあんしそう
-
- 9 :
- 2016-04-18 20:57:42
1000タブ超えると重くなるからまだまだだね
-
- 10 :
- 2016-04-18 21:01:20
Firefoxしか使ってない
-
- 11 :
- 2016-04-18 22:54:26
16Gが一番切ってるし
メモリ食おうが早いクロームでいいよ
-
- 12 :
- 2016-04-19 08:13:17
タスクマネージャー開いたらchromeで埋め尽くされてるのはワロタ
-
- 13 :
- 2016-04-19 20:07:22
64bitのクローム使ってない人たちなんでしょ
-
- 14 :
- 2016-04-20 16:32:33
Win7 8GBの頃はメモリ食い過ぎで重いな、、、と思ったもんだが
Win10 16GBにしたら、どーでも良くなったわ。
クロームは、どうも馴染めない。タブレットじゃ使ってるけどね、、、