
1: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:08:07.17 ID:jGyjdQsy0.n
バッテリー弱い
プッシュアップ通知こない
誤動作多い
青葉途切れる
バックグラウンド動作しない
プッシュアップ通知こない
誤動作多い
青葉途切れる
バックグラウンド動作しない
3: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:08:33.04 ID:2IN10jlx0.n
作れよ
6: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:09:00.19 ID:jGyjdQsy0.n
>>3
ほんとこれ
自分のためのスマホ作るために勉強したいレベル
ほんとこれ
自分のためのスマホ作るために勉強したいレベル
9: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:10:23.08 ID:jGyjdQsy0.n
泥はまだまだ発展途上だね
いつになったらまともなのが出るのやら
いつになったらまともなのが出るのやら
12: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:12:06.09 ID:40qzk0dx0.n
iOSも発展途上じゃん?
13: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:12:36.98 ID:0kbNrSKd0.n
>>1の機種は?
19: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:14:29.56 ID:jGyjdQsy0.n
>>13
xperia a→Nexus7 2013 →rn2→power
xperia a→Nexus7 2013 →rn2→power
![Xperia A SO-04E docomo [Black]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/318VEPxOaxL._SX250_.jpg)
Xperia A SO-04E docomo [Black]

ASUS Nexus7 ( 2013 ) TABLET / ブラック ( Android / 7inch / APQ8064 / 2G / 32G / BT4 ) ME571-32G

Ulefone Power 4G FDD-LTE 3G WCDMA スマートフォン Android 5.1 Lollipop オクタコア 5.5" FHD スクリーン 3GB RAM 16GB ROM 5MP 13MP スマート省電力モード 指紋識別 クイックチャージ 日本語対応
20: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:16:10.30 ID:0kbNrSKd0.n
>>19
古いのと海外の変なのしかない…
古いのと海外の変なのしかない…
21: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:16:47.88 ID:jGyjdQsy0.n
>>20
おすすめは?
おすすめは?
25: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:19:40.76 ID:0kbNrSKd0.n
>>21
新しいエクスペリアでいいんじゃない
新しいエクスペリアでいいんじゃない
22: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:17:14.83 ID:jGyjdQsy0.n
国産スマホで大容量バッテリーのが出てくれればそれが一番安心できるんだけどね
24: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:18:39.48 ID:VdIZvotC0.n
どっからが大容量なんだ?
Max並のは出ないと思う
Max並のは出ないと思う
26: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:20:05.05 ID:jGyjdQsy0.n
5000くらいはほしい
一日持つやつね
k10000レベルの変態来ないかな
一日持つやつね
k10000レベルの変態来ないかな
27: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:20:19.85 ID:+MDXj1RO0.n
外ればっか触ってAndroidはダメだな(キリッとか言われても
32: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:22:16.01 ID:jGyjdQsy0.n
一番はやっぱりバッテリーかな
毎日充電しないといけないサイクル何とかしてくれ
毎日充電しないといけないサイクル何とかしてくれ
38: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:24:08.80 ID:yprXwF5br.n
>>32
ファブレットは電池持ちいいかもしれん
おれnexus6p電池持ちええで
デカくて使いづらいけど
ファブレットは電池持ちいいかもしれん
おれnexus6p電池持ちええで
デカくて使いづらいけど
46: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:26:44.12 ID:jGyjdQsy0.n
>>38
片手操作辛いよな
5インチくらいが一番いい
片手操作辛いよな
5インチくらいが一番いい
48: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:27:24.62 ID:+MDXj1RO0.n
Nexus6P
LG G5
Galaxy S7
Xperia X Performance
このあたりか
LG G5
Galaxy S7
Xperia X Performance
このあたりか
58: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:39:53.74 ID:WCnviWmK0.n
だらかnexus6最強となんども
61: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:42:49.25 ID:LPiB7hGWd.n
Antutu、2016年第1四半期のスマホのパフォーマンスランキングを公開http://taisy0.com/2016/04/11/67770.html
63: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:44:18.64 ID:jGyjdQsy0.n
>>61
mi5はスコアの割にもたつきあるからなぁ
あとバッテリーが弱い
mi5はスコアの割にもたつきあるからなぁ
あとバッテリーが弱い
16: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:13:44.58 ID:uGIUC/Kv0.n
OSアプデ多いくせに古い機種切り捨てすぎだろほんと未完のゴミ
17: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:14:18.40 ID:QCHtrwtL0.n
>>16
切ってるのは日本のキャリアのせいやで
切ってるのは日本のキャリアのせいやで
53: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:30:19.06 ID:MxZ8F2EEM.n
ゼンフォン使ってるけどコストパフォーマンス的には満足してるわ
41: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:25:59.67 ID:c3u78NTZ0.n
ぜんふぉんまっくす
76: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:50:59.33 ID:MxZ8F2EEM.n
結局SIMフリーで最もコストパフォーマンスがいいのはゼンフォンだと思う
異論ある?
異論ある?
49: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 20:27:25.79 ID:Fsx1+naK0.n
exynos版のs7edgeほんとにバッテリーよく持つぞ
コメント一覧