
1: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 00:58:42.605 ID:XKRPU2V7d.net
ゲームサックサクやな
2: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 00:59:01.278 ID:tMm3Zwho0.net
自作しろよ
3: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 00:59:16.096 ID:XKRPU2V7d.net
>>2
面倒くさいしスキルもない
面倒くさいしスキルもない
10: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:02:25.609 ID:tMm3Zwho0.net
>>3
まあ自作のいいとこはトラブル対処能力が付くのと、気軽にパーツ変えられるぐらいや
実際はBTOで十分
まあ自作のいいとこはトラブル対処能力が付くのと、気軽にパーツ変えられるぐらいや
実際はBTOで十分
4: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:00:17.499 ID:HU46z6Tp0.net
スぺ教えろや
6: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:01:01.017 ID:XKRPU2V7d.net
>>4
i7-6700K
GTX 980Ti
32GB RAM
i7-6700K
GTX 980Ti
32GB RAM

Intel CPU Core i7-6700K 4GHz 8Mキャッシュ 4Core8Thread LGA1151 BX80662I76700K【BOX】

MSI GTX 980TI GAMING 6G グラフィックスボード VD5769 GTX 980TI GAMING 6G
![Crucial [Micron製Crucialブランド] DDR3 1866 MT/s (PC3-14900) 32GB Kit (16GBx2) CL13 Registered DIMM 240pin for Mac CT2K16G3R186DM](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51oy-joGa-L._AA250_.jpg)
Crucial [Micron製Crucialブランド] DDR3 1866 MT/s (PC3-14900) 32GB Kit (16GBx2) CL13 Registered DIMM 240pin for Mac CT2K16G3R186DM
15: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:04:55.000 ID:5dW80OrPd.net
>>6
それおいくらなの?
スペック的にはハイスペ扱い?
それおいくらなの?
スペック的にはハイスペ扱い?
19: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:07:29.981 ID:XKRPU2V7d.net
>>15
30万
たぶんハイエンド…だと思う
30万
たぶんハイエンド…だと思う
26: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:10:51.504 ID:5dW80OrPd.net
>>19
いいなぁ
俺もほしいわ
いいなぁ
俺もほしいわ
7: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:01:31.195 ID:XKRPU2V7d.net
あとSSD240GBにHDD3TB
![Crucial [Micron製Crucialブランド] 内蔵 SSD 2.5インチ BX200シリーズ ( 240GB / 国内正規品 / SATA / 7mm / 9.5mmアダプタ付属 ) 自社製TLCメモリー搭載 CT240BX200SSD1](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41DUOsxcllL._AA250_.jpg)
Crucial [Micron製Crucialブランド] 内蔵 SSD 2.5インチ BX200シリーズ ( 240GB / 国内正規品 / SATA / 7mm / 9.5mmアダプタ付属 ) 自社製TLCメモリー搭載 CT240BX200SSD1

【Amazon.co.jp限定】WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB Blue WD30EZRZ/AFP / 5,400rpm / SATA3.0 / 2年6ヶ月保証
5: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:00:20.926 ID:CgOXn/vk0.net
羨ましい
もうそんな道楽できないわ
独身最後に組んだpcがそろそろ限界だわ
もうそんな道楽できないわ
独身最後に組んだpcがそろそろ限界だわ
8: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:02:17.941 ID:cO68viga0.net
メンテナンス必要とか聞いてからためらってる
9: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:02:23.860 ID:lbb4eqyL0.net
ええやん
楽しんでな
楽しんでな
11: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:03:25.440 ID:XKRPU2V7d.net
ケースの蓋開けるのもおっかなびっくりなのに自作はハードル高いわ
13: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:03:56.319 ID:YVips4Bl0.net
パーツの相性とかよく分からんから結局BTOだわ
14: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:04:24.798 ID:4fcB/QB40.net
まぁ実際最近だと自作するよりBTO使った方がいいしな
自作は完全趣味の領域になったけど知識覚えるのにはいい
自作は完全趣味の領域になったけど知識覚えるのにはいい
16: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:05:01.347 ID:JCvYKVrU0.net
Cooler Masterのケースの奴か?
19: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:07:29.981 ID:XKRPU2V7d.net
>>16
CPUクーラーはCooler Master
CPUクーラーはCooler Master
17: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:05:10.760 ID:tMm3Zwho0.net
980tiってグラボスレで笑われまくってるグラボやで
25: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:09:32.783 ID:XKRPU2V7d.net
>>17
2ちゃんねる以外だとわりと高評価じゃない?
2ちゃんねる以外だとわりと高評価じゃない?
28: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:13:12.953 ID:tMm3Zwho0.net
>>25
そりゃレビューする人はそれを求めて買ってるからな
グラボスレの980ti最近買ってる層が970でもオーバースペックなレベルの奴等だからネタグラボになってる
980じゃ足りなくて1000シリーズ待てなかったなら別にいいとは思うよ
そりゃレビューする人はそれを求めて買ってるからな
グラボスレの980ti最近買ってる層が970でもオーバースペックなレベルの奴等だからネタグラボになってる
980じゃ足りなくて1000シリーズ待てなかったなら別にいいとは思うよ
18: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:05:26.909 ID:eaoF5MXT0.net
まさかドスパラなんて使ってないよな?
21: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:08:11.756 ID:XKRPU2V7d.net
>>18
ツクモやで
ツクモやで
30: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:14:14.288 ID:eaoF5MXT0.net
>>21
ツクモ使った事無いけどええのんか
ツクモ使った事無いけどええのんか
33: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:15:47.815 ID:XKRPU2V7d.net
>>30
BTO始めてだからよく分からん
配送が佐川なのが怖かったけどきれいに持ってきてくれたわ
BTO始めてだからよく分からん
配送が佐川なのが怖かったけどきれいに持ってきてくれたわ
32: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:15:39.157 ID:YlTkybADd.net
ツクモはサポートがいい
43: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:30:12.686 ID:tMm3Zwho0.net
ドスパラとかが悪い悪い言われてるのは
BTOで電源やCPUのメーカー選べないからであって
俺が知ってるドスパラー低スペハイスペ何人も居るけど
トラブルなんて聞いたことないよ
BTOで電源やCPUのメーカー選べないからであって
俺が知ってるドスパラー低スペハイスペ何人も居るけど
トラブルなんて聞いたことないよ
47: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:32:32.165 ID:nkX02LFK0.net
そのスペックがないと動かないゲームって何があるの?
マルチディスプレイでMMO複数起動してるとか?
マルチディスプレイでMMO複数起動してるとか?
51: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:37:26.212 ID:tMm3Zwho0.net
>>47
割と真面目にスカイリムやGTA5にMOD入れまくりでも980で余裕
4k使ってるならちょっと話は変わってくる
割と真面目にスカイリムやGTA5にMOD入れまくりでも980で余裕
4k使ってるならちょっと話は変わってくる
52: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:40:01.154 ID:nkX02LFK0.net
>>51
スカイリムとGTA5はやったことないけど
俺970で困ったことがない
スカイリムとGTA5はやったことないけど
俺970で困ったことがない
49: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:35:11.316 ID:KN1OfMbJ0.net
本体に金かけるより周辺機器に金かけたほうが捗る
55: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:45:52.654 ID:rKWY3Fz+0.net
ゲームしないから750tiだわ
12: ガジェット名無しさん 2016/04/13(水) 01:03:36.096 ID:WGaI4EAg0.net
俺と全く同じだな
980tiならあと10年ぐらいいけそう
980tiならあと10年ぐらいいけそう
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2016-04-14 15:49:55
ドスパラで買った経験からすると注意するのはケーブル類
買って数ヶ月で光学ドライブが認識しなくなったかと思ったらケーブルがボロかった
それ以外はまあ問題なかった
マザボがOEM品でボロくなるのが早かったかなぁくらい
-
- 2 :
- 2016-04-14 16:44:47
BTOなんて処分品を使ってるから情弱は良い鴨だよ。
-
- 3 :
- 2016-04-14 17:56:04
ドスパラのウルトラノート買ったら動画編集どころか録音ソフト使用で落ちるパソコンだったな
聞いたら仕様だとさ
-
- 4 :
- 2016-04-14 20:10:23
1080が出ると言うのに今980Ti買ったら損じゃん。