
1: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:48:35.32 ID:BiFdoY2/0.n
5のガワに6Sの中身入れただけw
2: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:49:02.99 ID:1e+GSqNK0.n
普通にすごくね?
7: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:49:43.53 ID:ruUJGAUSd.n
あれは日本人向けに作ったんだろうな
りんごなんて日本意外はそんな売れてないし
りんごなんて日本意外はそんな売れてないし
55: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:09:10.93 ID:UewZqw3jM.n
>>7
型落ちは中国でも人気だぞ
多分日本から流れたやつだが
型落ちは中国でも人気だぞ
多分日本から流れたやつだが
56: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:09:47.31 ID:JLcCXkqfa.n
>>7
安いからね
海外だとブランドもんみたいなもんだよ
安いからね
海外だとブランドもんみたいなもんだよ
6: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:49:36.85 ID:1GF654a6a.n
感圧パネルじゃないしシネ、だったら6買うわ
14: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:52:50.50 ID:NF7Yu+6u0.n
>>6
そんなに感圧パネルいるか?
6s使ってるが感圧パネルはカーソル移動でぐらいしか使わん
そんなに感圧パネルいるか?
6s使ってるが感圧パネルはカーソル移動でぐらいしか使わん
20: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:55:39.32 ID:Rjbo1b4e0.n
>>14
ワオ多汗症
感圧じゃないとおかしくなる
ワオ多汗症
感圧じゃないとおかしくなる
8: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:49:56.45 ID:dHnYjVJV0.n
5sのデザインが最高なのでこれは嬉しい
11: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:50:44.46 ID:/PKRc/tVp.n
でもお前ら5Sの見た目が最強ってずっと騒いでたじゃん?
13: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:52:43.30 ID:oNwf9Ix30.n
大きさはSEが最適解
19: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:54:44.96 ID:K06Gb58Nd.n
Touch IDが第2世代ならパピーに買ってもらってた
友達に6sの指紋認証速度見せてもらったんだけどさ、すごいよあれ
友達に6sの指紋認証速度見せてもらったんだけどさ、すごいよあれ
23: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:56:53.80 ID:BiFdoY2/0.n
>>19
指紋認証早いのやめて欲しいわ通知見逃す
指紋認証早いのやめて欲しいわ通知見逃す
24: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:56:57.00 ID:hpLUxoB+p.n
>>19
指紋認証とか寝てるときに勝手にロック解除される恐れがあるんだぞ?
怖くて使えんわ
指紋認証とか寝てるときに勝手にロック解除される恐れがあるんだぞ?
怖くて使えんわ
28: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:58:45.11 ID:JlrGPtCR0.n
>>24
不倫はやめとけ
不倫はやめとけ
32: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:59:21.26 ID:zQFCstpG0.n
>>24
そんなん設定しなきゃいい話
そんなん設定しなきゃいい話
21: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 08:56:08.51 ID:hpLUxoB+p.n
5使いだがようやく買い換えられる
6とかいう馬鹿デカいの使ってるヤツ見ると滑稽だわ
6とかいう馬鹿デカいの使ってるヤツ見ると滑稽だわ
40: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:01:30.87 ID:JlrGPtCR0.n
女は5sでも両手で使う奴多いからデカくても使い勝手悪くならんな
41: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:01:53.69 ID:veKEtU+6p.n
デカい携帯電話使うのに抵抗があったからこれは普通に嬉しい
iPhoneは4こそ最嫁だった
iPhoneは4こそ最嫁だった
43: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:02:44.77 ID:/He0IcdK0.n
まだ5s使ってるから同じサイズでスペック上がるのは魅力的だけど5sで不満も無いから乗り換えるか悩むわ
48: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:05:42.06 ID:HGjaNeIwd.n
これがこけたらもう小型スマホはでないだろうな
51: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:06:16.90 ID:veKEtU+6p.n
>>48
やめて俺らの需要見捨てないで…
やめて俺らの需要見捨てないで…
52: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:07:14.11 ID:hpLUxoB+p.n
個人的には3GSが1番しっくりきてたわ
背面に丸みがあるから手にフィットしたのに4以降は角ばってるからフィットしない
背面に丸みがあるから手にフィットしたのに4以降は角ばってるからフィットしない
53: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:07:56.58 ID:K06Gb58Nd.n
iPhone発表されたとき「3.5インチと携帯電話にしては大きい画面」なんてニュースに書かれてたっけ
それが今だと4インチでさえ小型扱い
誰が予見できただろう
それが今だと4インチでさえ小型扱い
誰が予見できただろう
58: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:12:21.86 ID:hpLUxoB+p.n
>>53
それどころか3GSまではスマホは全然流行ってなくてiPhone持ってたら「ダサい」「使いにくそう」「機械オタク」みたいなかんじの雰囲気だったからな
4発売くらいからスマホが流行りだして今じゃ中学生くらいのガキですらスマホ持ってる時代
逆にガラケー使ってると「だっさ」「遅れてる」と蔑まれるというね
どうしてこうなった
それどころか3GSまではスマホは全然流行ってなくてiPhone持ってたら「ダサい」「使いにくそう」「機械オタク」みたいなかんじの雰囲気だったからな
4発売くらいからスマホが流行りだして今じゃ中学生くらいのガキですらスマホ持ってる時代
逆にガラケー使ってると「だっさ」「遅れてる」と蔑まれるというね
どうしてこうなった
60: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:14:14.10 ID:BiFdoY2/0.n
>>58
確かにスマホ出た当初通話してるやつはクソダサかった
確かにスマホ出た当初通話してるやつはクソダサかった
64: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:16:58.45 ID:K06Gb58Nd.n
>>60
3G/3GSの厚ぼったさもあると思う
デザインが5s並みにすらっとしてたら評価違ったんじゃないかな?
3G/3GSの厚ぼったさもあると思う
デザインが5s並みにすらっとしてたら評価違ったんじゃないかな?
70: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:23:23.32 ID:4qCxYFd50.n
>>58
そういやひろゆきも馬鹿にしてたな
今どんな携帯使ってんだろ
そういやひろゆきも馬鹿にしてたな
今どんな携帯使ってんだろ
72: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:25:01.08 ID:9VhYSuHP0.n
まぁ正直3gとかのデザインクソダサいよな
傷目立つし
傷目立つし
75: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:28:16.66 ID:K06Gb58Nd.n
すらっとしてるガラケー全盛期に分厚いスマホが登場
だからかっこ悪く見えたんだと思う
だからかっこ悪く見えたんだと思う
82: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:41:16.29 ID:nc0jvbl50.n
iphone5から買い換える予定だがSEにするか6にするか超迷ってる。
いまのサイズは胸ポケットにすっぽり収まるのがすばらしいし、軽くて片手で使いやすい。
でも画面大きいのに慣れるともう戻れないって言うし、「コンパクトさ<画面の大きさの快適さ」
なのかな。俺は前者をかなり重視するんだが
6使ってる人はの場合胸ポケットじゃなくてズボンのポケットに入れてるの?
重さ気にならない?
いまのサイズは胸ポケットにすっぽり収まるのがすばらしいし、軽くて片手で使いやすい。
でも画面大きいのに慣れるともう戻れないって言うし、「コンパクトさ<画面の大きさの快適さ」
なのかな。俺は前者をかなり重視するんだが
6使ってる人はの場合胸ポケットじゃなくてズボンのポケットに入れてるの?
重さ気にならない?
86: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:46:37.18 ID:b0Gk46W2p.n
>>82
5sと6s持ってるけど外では断然5sのが便利だね
6sは落としそうになるし片手で操作が難しい
家ではそんな心配ないから画面の大きさが勝つ
5sと6s持ってるけど外では断然5sのが便利だね
6sは落としそうになるし片手で操作が難しい
家ではそんな心配ないから画面の大きさが勝つ
85: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:45:14.02 ID:7TMvAR7N0.n
商品ラインアップ増やしすぎだろ
今のアップルは何がしたいのかよく分からん
今のアップルは何がしたいのかよく分からん
87: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:48:16.07 ID:K06Gb58Nd.n
iPhone → 6s、6s Plus、SE
iPad → Air 2、mini 4、pro 12.9、pro 9.7
たしかに多い
iPad → Air 2、mini 4、pro 12.9、pro 9.7
たしかに多い
62: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:15:07.49 ID:9VhYSuHP0.n
Apple Watch持ってるやついんの?
94: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 10:54:23.89 ID:sqrhIjxy0.n
SEはポケットに入れてると曲がるの?
95: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 10:55:44.15 ID:thpKzsHcp.n
ケツポケットに入れてた5が曲がったとかいう記事を昔見た気がするから5seでも曲がるんじゃない
101: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 11:11:13.08 ID:hpS0OOJz0.n
>>95
ケツポケットに入れて壊れたことなんてないけどな
クレーマーがケチつけてんじゃねえのかあれ
ポケットに入れながら硬いところに思いっきり座ったとか
ケツポケットに入れて壊れたことなんてないけどな
クレーマーがケチつけてんじゃねえのかあれ
ポケットに入れながら硬いところに思いっきり座ったとか
103: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 11:13:21.55 ID:thpKzsHcp.n
>>101
ピッチピチのジーパンのケツポケットだったんだろうな
ゆるいズボンなら曲がらんと思う
ピッチピチのジーパンのケツポケットだったんだろうな
ゆるいズボンなら曲がらんと思う
106: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 11:14:24.28 ID:oNwf9Ix30.n
ケツ硬すぎんじゃね?
柔らかくないケツなんて貧乳より価値ねえわ
柔らかくないケツなんて貧乳より価値ねえわ
96: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 11:01:14.34 ID:8IoZmmf10.n
そういえばiPhone7はイヤホンの問題どうなったの?
ライトニング形式?
ジャックあんの?
ライトニング形式?
ジャックあんの?
97: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 11:03:03.00 ID:thpKzsHcp.n
どうもライトニングくさいね
オーテクの小さいポタアンでも買うかなあ
オーテクの小さいポタアンでも買うかなあ
99: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 11:09:09.35 ID:thpKzsHcp.n
そこそこのイヤホン買っちゃったからそれ使いたいんだよなあ
102: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 11:12:18.23 ID:thpKzsHcp.n
Bluetoothのも持ってるけど3000円弱の安もんだから洗濯物干す時とか走る時以外は使いたくならんのよ
高いの買ったら違うんかな
高いの買ったら違うんかな
108: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 11:18:58.18 ID:8IoZmmf10.n
そういえばスマホで音楽wwwwwwwwとかいうやついるけど実際スマホできくとどんくらい悪化するんだ?比較とかある?
61: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/27(日) 09:14:30.31 ID:Y9ThWQP90.n
スマホ界のF91と聞いて
HGUC 1/144 ガンダムF91 (機動戦士ガンダムF91)
posted with amazlet at 16.03.28
バンダイ (2013-12-21)
売り上げランキング: 1,124
売り上げランキング: 1,124
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧