1: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:22:40.27 ID:BNPl3Dobd.n
5: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:23:59.86 ID:k/ZTZlHz0.n
5sタソごそろそろ辛いから買うよ
6: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:25:23.21 ID:i32bsTD10.n
iPad Pro 9.7買ったらSE買う金なくなる
23: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:34:12.01 ID:i32bsTD10.n
デカい画面をバカにしてたジョブズが結局正しかった
7: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:25:23.35 ID:Upjrrvr0a.n
てかさ、16GB399ドルなのに日本円では53000円ぐらいで更に税別ってどんな為替レートだよ
9: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:26:06.99 ID:i32bsTD10.n
>>7
情強のみなさんはSIMフリー機を個人輸入するらしいです
情強のみなさんはSIMフリー機を個人輸入するらしいです
14: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:29:48.15 ID:9S3/NZMNr.n
>>9
日本のAppleストアで買うわ 俺
日本のAppleストアで買うわ 俺
17: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:32:05.96 ID:Upjrrvr0a.n
>>14
そんな馬鹿らしい金額で買うなら、EXPANSYSで香港版買った方が良いんじゃない
そんな馬鹿らしい金額で買うなら、EXPANSYSで香港版買った方が良いんじゃない
21: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:33:22.33 ID:9S3/NZMNr.n
>>17
どれくらい違うかな
でも Apple care +入りたいし…
どれくらい違うかな
でも Apple care +入りたいし…
29: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:36:43.43 ID:Upjrrvr0a.n
>>21
国内版だと1ドル130円以上の為替レートで売られるってこと考えたら、まあ今がドル円111円ってこと考えると1万ちょっとは変わってくるんじゃないか
金額もそれほど高くないんだし、Apple careは別に必要なくない?
国内版だと1ドル130円以上の為替レートで売られるってこと考えたら、まあ今がドル円111円ってこと考えると1万ちょっとは変わってくるんじゃないか
金額もそれほど高くないんだし、Apple careは別に必要なくない?
34: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:39:20.87 ID:9S3/NZMNr.n
>>29
Apple care+便利なんだよなぁ…
iPhone6plus使ってる時に思い知った
iPhone 画面割れやすい気がするし
Apple care+便利なんだよなぁ…
iPhone6plus使ってる時に思い知った
iPhone 画面割れやすい気がするし
38: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:42:20.04 ID:Upjrrvr0a.n
>>34
んー、まあ割る心配があるなら国内版でいいんじゃないか
んー、まあ割る心配があるなら国内版でいいんじゃないか
43: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:44:32.92 ID:9S3/NZMNr.n
>>38
前一回 地元のiPhoneショップで画面交換したけど
14000円くらいかかった気がする…
前一回 地元のiPhoneショップで画面交換したけど
14000円くらいかかった気がする…
8: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:25:48.98 ID:PLlcp+wza.n
RAM2Gか1Gかどっちなんだよ
12: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:29:21.73 ID:9S3/NZMNr.n
>>8
2Gらしいけど
2Gらしいけど
13: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:29:23.71 ID:IcE22b8O0.n
4K動画対応ならさすがに2GBは搭載してるだろ
16: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:31:20.87 ID:2HdDE/6M0.n
RAM2G確定したみたい
auのiPhone5を使ってる人は無条件で乗り換え他方がいい
auのiPhone5を使ってる人は無条件で乗り換え他方がいい
18: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:32:15.02 ID:BNPl3Dobd.n
自分は前5s使ってて今は6だから画面の大きさもう戻れないなと思ってる
25: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:34:28.91 ID:9S3/NZMNr.n
>>1
この台俺も欲しいww
この台俺も欲しいww
31: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:37:51.44 ID:PLlcp+wza.n
>>25
公式で売ってるぞ 5800円
買うのか
公式で売ってるぞ 5800円
買うのか
33: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:38:43.13 ID:BNPl3Dobd.n
>>31
5800円もするのかwww
充電機能付いてたらいいんだがバッテリーアイコン見た感じ付いてなさそうだしきついな
5800円もするのかwww
充電機能付いてたらいいんだがバッテリーアイコン見た感じ付いてなさそうだしきついな
36: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:40:49.06 ID:9S3/NZMNr.n
>>33
充電台じゃないのこれ?
充電台じゃないのこれ?
44: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:44:51.05 ID:BNPl3Dobd.n
>>36
充電だったらバッテリーアイコン緑にならないか?
白だから充電機能付いてないと思ってる
充電だったらバッテリーアイコン緑にならないか?
白だから充電機能付いてないと思ってる
50: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:46:49.48 ID:9S3/NZMNr.n
>>44
ケーブル繋がってないから かな?
ケーブル繋がってないから かな?
57: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:49:05.18 ID:BNPl3Dobd.n
>>50
そういうことか
さんくす
そういうことか
さんくす
52: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:47:01.83 ID:PLlcp+wza.n
>>44
裏にドッグ端子とヘッドホン端子がついてる
裏にドッグ端子とヘッドホン端子がついてる
59: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:49:28.76 ID:BNPl3Dobd.n
>>52
ヘッドフォン端子も付いてるのか
ヘッドフォン端子も付いてるのか
28: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:36:01.97 ID:GNTkkt7P0.n
2GBならサブデバイスとして買おうかなiOS機1台ぐらい持っておきたいし
47: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:45:41.53 ID:9S3/NZMNr.n
>>28
これあるよね 俺もiCloud.com維持したいから買うわ
これあるよね 俺もiCloud.com維持したいから買うわ
37: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:42:11.14 ID:wbBfDEfg0.n
問題は32GBがあるか
iPadも16か64が主流やしどうせ32ないんだろ
iPadも16か64が主流やしどうせ32ないんだろ
39: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:43:12.14 ID:9S3/NZMNr.n
>>37
16Gと64Gだけみたいだよ
16Gと64Gだけみたいだよ
40: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:43:21.27 ID:Upjrrvr0a.n
>>37
ご明察、もちろん32GB版は…ありません!!
心配しなくても16GBと64GBしかないからな
ご明察、もちろん32GB版は…ありません!!
心配しなくても16GBと64GBしかないからな
48: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:46:24.24 ID:wbBfDEfg0.n
サンキュー
やっぱりか
16じゃ足りないし64だと持て余すんだよなぁ
32が値段的にも有難いんだがこの辺Appleうまいわ
死んでくれ
やっぱりか
16じゃ足りないし64だと持て余すんだよなぁ
32が値段的にも有難いんだがこの辺Appleうまいわ
死んでくれ
55: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:48:08.73 ID:9S3/NZMNr.n
>>48
うまいよね… 16Gだと足りなすぎる
前 LINEだけで2Gとか使ってたし…
うまいよね… 16Gだと足りなすぎる
前 LINEだけで2Gとか使ってたし…
60: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:49:44.54 ID:UpP4sVrJ0.n
4s信者なんだけど3.5インチ出ないかな
64: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:50:45.63 ID:9S3/NZMNr.n
>>60
4s 弟が持ってたけど あれ重くね?
4s 弟が持ってたけど あれ重くね?
77: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:53:44.64 ID:9T6X2+6I0.n
>>64
全然意識したことなかったけど、知り合いの5s持たせてもらったら軽くてびびったわ
全然意識したことなかったけど、知り合いの5s持たせてもらったら軽くてびびったわ
84: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:56:58.88 ID:9S3/NZMNr.n
>>77
あ SEは 5sより 1g重いらしいよ!
あ SEは 5sより 1g重いらしいよ!
61: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:49:54.60 ID:grFztjUJ0.n
4sで頑張る
67: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:51:46.71 ID:PUOwMvbP0.n
耐久力上がってるよな
72: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:52:35.22 ID:NzKBugqTM.n
4sが先週のこわれて、どうしようか悩んでたが、これで悩みの種がまた増えたw
74: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:53:33.81 ID:9S3/NZMNr.n
でも 3D touch無いのが悩みの種だわ…
87: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:58:57.11 ID:tYEJmtB10.n
小さいサイズのiPhone欲しかったし買うわ
91: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 20:02:52.90 ID:9S3/NZMNr.n
ただキャリアアグリケーションと3D touchがないみたい
あと LTE対応バンドが6sよりちょっと少ないかも
国内キャリアは大丈夫だけど
SEは 二種類あるみたい
あと LTE対応バンドが6sよりちょっと少ないかも
国内キャリアは大丈夫だけど
SEは 二種類あるみたい
97: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 20:07:19.15 ID:v98kO6460.n
>>91
あと指紋センサーが第一世代な
6Sからの第二世代とはスピードが全然違う
あと指紋センサーが第一世代な
6Sからの第二世代とはスピードが全然違う
100: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 20:10:27.83 ID:9S3/NZMNr.n
>>97
マジか 6plus使ってたけど 結構違うのかな6sの指紋センサー
マジか 6plus使ってたけど 結構違うのかな6sの指紋センサー
104: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 20:15:16.41 ID:v98kO6460.n
>>100
6の時はポン(画面つける)ポーン(認証させる)で二回タップしてたけど6Sはポンで認証してホームに行くくらい速い
逆に欠点は速すぎてロック画面が開けないから通知だけ見たいときに爪で押さないといけなくなる
6の時はポン(画面つける)ポーン(認証させる)で二回タップしてたけど6Sはポンで認証してホームに行くくらい速い
逆に欠点は速すぎてロック画面が開けないから通知だけ見たいときに爪で押さないといけなくなる
108: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 20:18:56.18 ID:IdJAXtVxp.n
第一世代はホームまで1.5秒
第二世代はホームまで0.7秒
このレベルで違う
第二世代はホームまで0.7秒
このレベルで違う
117: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 20:25:31.57 ID:9S3/NZMNr.n
>>108
そうなんだ 第一世代目は分かるんだけどなぁ
そうなんだ 第一世代目は分かるんだけどなぁ
95: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 20:05:09.67 ID:fAOrCC7e0.n
俺のiPhone5sもメモリ64GBだけどかなり余ってる
96: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 20:05:47.42 ID:BNPl3Dobd.n
32ぐらいがいいよな
124: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 20:39:23.28 ID:EKBzyFNDd.n
5s64GBでも足りないからつらい
132: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 21:04:30.51 ID:RCuvuRFGd.n
6sが今月末まで一万で変えられるんだけどどうしよう
大きさならseのがいいんだよな
持ちやすい方がいいし
大きさならseのがいいんだよな
持ちやすい方がいいし
134: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 21:15:22.92 ID:gmeWP5dn0.n
5なんだけど乗り換え必須だよね?
しかもジッジが使えないからくれたお下がりの16GBwwww
しかもジッジが使えないからくれたお下がりの16GBwwww
83: ガジェット名無しさん 投稿日:2016/03/22(火) 19:56:58.09 ID:4iMxE6l/M.n
5sならまだしも、5のユーザーは買い換えたほうがいいと思う
iphone 6s A1688 (64GB, ローズゴールド)
posted with amazlet at 16.03.23
iPhone
売り上げランキング: 19,328
売り上げランキング: 19,328
コメント一覧