
1: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:11:00.70 ID:3LoB8Qy20.net
楽しいンゴ
4: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:12:20.29 ID:w7S64mP50.net
ちょうど昨日組み立てたとこンゴよ~
2回目になると段々分かってきて楽しいンゴ
2回目になると段々分かってきて楽しいンゴ
5: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:12:56.89 ID:3LoB8Qy20.net
>>4
スペックは?
スペックは?
8: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:15:30.73 ID:w7S64mP50.net
>>5
メモリ8GBやしグラボもオンボやでサウンドカードもないしショボいンゴねえ…
メモリ8GBやしグラボもオンボやでサウンドカードもないしショボいンゴねえ…
10: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:16:12.49 ID:3LoB8Qy20.net
>>8
でも実際ネット見るくらいやったらそのくらいで十分やしな
でも実際ネット見るくらいやったらそのくらいで十分やしな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448755860/
9: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:15:52.20 ID:457GnVtTd.net
作ってみたいンゴ
14: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:16:47.18 ID:3LoB8Qy20.net
>>9
作るんやで
ワイも最初はわけわからんかったけど調べながら組み立てたら楽しくなったンゴ
作るんやで
ワイも最初はわけわからんかったけど調べながら組み立てたら楽しくなったンゴ
18: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:17:53.00 ID:457GnVtTd.net
>>14
調べるのはネットか本どっちがいい?
調べるのはネットか本どっちがいい?
25: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:19:31.47 ID:3LoB8Qy20.net
>>18
ワイはほぼネットやで
あとワイは一度BTOで買ったのをバラして構造理解したりしたンゴ
でも思ったより難しくなかったし困ったら2chで聞けばすぐ解決するンゴ
ワイはほぼネットやで
あとワイは一度BTOで買ったのをバラして構造理解したりしたンゴ
でも思ったより難しくなかったし困ったら2chで聞けばすぐ解決するンゴ
33: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:20:53.01 ID:457GnVtTd.net
>>25
サンキューガッツ
来年の夏休みにやるンゴ
サンキューガッツ
来年の夏休みにやるンゴ
13: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:16:37.87 ID:NAYQts/G0.net
組み立てだけが楽しい
15: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:16:57.64 ID:+9HUXb7Zd.net
パーツ選んでる時が一番楽しい
21: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:18:37.86 ID:w7S64mP50.net
>>15
ワイは電源とかマザボねじで取り付けてるのが一番楽しいわ
配線はうんこ
ワイは電源とかマザボねじで取り付けてるのが一番楽しいわ
配線はうんこ
27: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:19:35.35 ID:i6dgrnvH0.net
>>15
分かる
逆にドライバーやらソフト入れてる時が一番ダルい
分かる
逆にドライバーやらソフト入れてる時が一番ダルい
24: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:19:15.73 ID:NAYQts/G0.net
最初はケースの電源スイッチとマザーボード繋ぐのがわけわからなかったンゴねぇ
39: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:23:02.51 ID:PcsmhdRE0.net
ぶっちゃけガンプラのほうがよっぽど組み立て難易度高い
53: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:26:53.13 ID:i6dgrnvH0.net
5年前に組んだやつで全く困ってないから困る
58: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:28:11.70 ID:w7S64mP50.net
>>53
5年動いてると下手にいじらんほうがええな
ワイ4年使ってたPCの配線いじくったらHDD無事死亡
5年動いてると下手にいじらんほうがええな
ワイ4年使ってたPCの配線いじくったらHDD無事死亡
62: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:30:26.43 ID:i6dgrnvH0.net
>>58
確かに
基本シャットダウンとかせんからHDDの寿命だけは気にしとくわ
確かに
基本シャットダウンとかせんからHDDの寿命だけは気にしとくわ
84: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:38:26.85 ID:LvIOXWzkd.net
デカいPCケース欲しいンゴねぇ
88: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:40:07.46 ID:pptSqJsB0.net
ゲーミングPCなら自作も分かるけど
そうじゃない普通の使用目的なら自作するのって趣味以上の意味は無いよな?
そうじゃない普通の使用目的なら自作するのって趣味以上の意味は無いよな?
90: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:40:31.80 ID:3LoB8Qy20.net
>>88
サーバーとかやないか?
サーバーとかやないか?
100: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:44:07.46 ID:w7S64mP50.net
>>88
ワイは趣味やね
ワイは趣味やね
109: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:46:28.51 ID:w7S64mP50.net
127: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:50:35.12 ID:bz24uzO90.net
132: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:52:22.33 ID:w7S64mP50.net
>>127
美しいンゴねえ…
うっとりしちゃうンゴねえ…
美しいンゴねえ…
うっとりしちゃうンゴねえ…
153: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:57:50.23 ID:LvIOXWzkd.net
>>127
ああ~
ああ~
118: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:48:44.69 ID:w7S64mP50.net
134: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:52:38.86 ID:bZb8P8ox0.net
>>118
埃とか見えて発狂しそう
埃とか見えて発狂しそう
138: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:53:44.74 ID:pptSqJsB0.net
>>134
埃ならいいけど、ヘタしたらGが見えそう
埃ならいいけど、ヘタしたらGが見えそう
130: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:51:52.86 ID:IiqgJqnG0.net
ワイ、結局足を引っ張ってる部品を強化しないと意味ないと気付く
ワイの強化および交換が必要
ワイの強化および交換が必要
139: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:54:32.33 ID:lcqLSNr+0.net
ワイ自作しようと思うんやけど
おすすめデスクとかあれば教えてや
通販で買えるやつで頼む
おすすめデスクとかあれば教えてや
通販で買えるやつで頼む
140: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:54:48.32 ID:+OlqvTjm0.net
ワイ960積んだのに結局ゲームあんまりやってないからな
それこそAPUでよかったねん
それこそAPUでよかったねん
158: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 09:58:42.85 ID:nEZrgBoj0.net
ちょっと前までは相性問題とかいう運ゲーが取りざたされとったな
188: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:05:03.63 ID:pptSqJsB0.net
CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え。
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え。
196: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:06:16.47 ID:w7S64mP50.net
>>188
ほんとすき
ほんとすき
300: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:24:15.09 ID:o2iAFpCC0.net
>>188
厳選して全部ってことやな
厳選して全部ってことやな
490: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:57:44.80 ID:JiWvUotl0.net
>>188
これの逆版好き
これの逆版好き
192: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:05:32.37 ID:pptSqJsB0.net
CPU・・・最近のCPUは低価格帯でも十分に高性能、安いものでよい
メモリ・・・近年の急速な値崩れでかなり安く手に入る、あまり予算を割く必要はない
マザボ・・・何に乗せるかより、何を乗せるかの方が大事。板は適当でOK
HDD・・・必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる
グラボ・・・必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい
電源・・・別に電源が電気を発電するわけではない。適当でよい
ケース・・・つまるところただの箱。見た目にこだわらないのであれば一番安物でも大丈夫
キーボード、マウス・・・完全に消耗品と考え、最安値のものを使い捨てにしよう
モニタ・・・CUIでPCを使うならモニタに拘る必要は薄い。安いもので済まそう
メモリ・・・近年の急速な値崩れでかなり安く手に入る、あまり予算を割く必要はない
マザボ・・・何に乗せるかより、何を乗せるかの方が大事。板は適当でOK
HDD・・・必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる
グラボ・・・必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい
電源・・・別に電源が電気を発電するわけではない。適当でよい
ケース・・・つまるところただの箱。見た目にこだわらないのであれば一番安物でも大丈夫
キーボード、マウス・・・完全に消耗品と考え、最安値のものを使い捨てにしよう
モニタ・・・CUIでPCを使うならモニタに拘る必要は薄い。安いもので済まそう
196: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:06:16.47 ID:w7S64mP50.net
>>192
ほんとすき
ほんとすき
275: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:20:06.76 ID:fV6QkNXR0.net
冷蔵庫をケース代わりにしてたやつおったな
281: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:21:10.46 ID:bz24uzO90.net
291: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:22:56.85 ID:fV6QkNXR0.net
>>281
めっちゃうるさくて草
めっちゃうるさくて草
348: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:29:16.83 ID:fV6QkNXR0.net
水冷だけでもう一台作れそうなくらい金使った気がするわ
細かいパーツにもいちいち金かかりすぎやねん
細かいパーツにもいちいち金かかりすぎやねん
359: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:30:40.34 ID:pptSqJsB0.net
今はYouTubeでHDDの増設方法だのグラボの交換方法だのがあるからな
初心者に優しい時代やで
初心者に優しい時代やで
367: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:31:45.23 ID:3FsiY3Ql0.net
確かにつべ見れば組み立てられる
組み立て自体も簡単やな
組み立て自体も簡単やな
360: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:30:43.93 ID:bovqCwWY0.net
TitanX欲しいンゴねぇ…
しかしあれ一枚でそこそこのPC買えちゃうって考えるとなかなか手が出せない
しかしあれ一枚でそこそこのPC買えちゃうって考えるとなかなか手が出せない
380: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:34:30.77 ID:3LoB8Qy20.net
SSDはあとどのくらい値下げするやろか
384: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:35:45.08 ID:dNGs/mZb0.net
>>380
MLCはもう底じゃない?今後はTLCのゴミみたいな奴が値下がり対象で
MLCはもう底じゃない?今後はTLCのゴミみたいな奴が値下がり対象で
385: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:35:54.21 ID:Fqyw9mGS0.net
>>380
この前、1個6TB出たしなぁ
また下がるんじゃないかなぁ
この前、1個6TB出たしなぁ
また下がるんじゃないかなぁ
386: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:36:09.92 ID:Sypqn1ht0.net
>>380
ここ半年位で480が一万位安くなってるな
ここ半年位で480が一万位安くなってるな
447: ガジェット名無しさん 2015/11/29(日) 10:45:55.25 ID:7Q+sUj/I0.net
初めてPC組んで初めてOSが起動したときはちょっと感動したンゴ
コメント一覧
-
- 1 :
- 2015-11-29 18:50:17
やべえなに言ってるかまるでわからない、自作とかもはや意味不明すぎる…
そして自作するメリットがわからん
自分で組み立てたい人は楽しめるのかな
7と95が家にあるけどそれでじゅうぶんや
-
- 2 :
- 2015-11-29 20:48:00
ワシはオブリビオンやりたいがために今のPC組んだんじゃ・・・
配線やどこにカード差すかで悪戦苦闘しつつうまいこと動いたときはそりゃあ嬉しかったもんじゃ・・・
-
- 3 :
- 2015-11-29 21:44:46
中古で安くて使えそうなパーツ買っておいて
それがたまって1台組めるときが何気に楽しい
なお使い道はない模様ww
-
- 4 :
- 2015-11-30 00:10:58
486とかのころの自作は楽しかったよ
-
- 5 :
- 2015-11-30 05:00:50
カッコイイケースを見つけるとそれに合わせたPC組みたくなるンゴ
-
- 6 :
- 2015-11-30 10:53:20
CUIでPC動かせるような奴がそうそういてたまるか
モニターには結局金かけろって言ってるようなものやんけ
-
- 7 :
- 2015-11-30 12:18:56
自作はプラモデル感覚よ、別にハンダ付けするわけじゃないんだから
-
- 8 :
- 2018-09-11 15:58:15
激安市場直営店ボッテガヴェネタバッグ コピー
当店のスーパーコピー商品は他店よりも質が高く、金額も安くなっております。
ご購入する度、ご安心とご満足の届けることを旨にしております
よろしくお願いします ありがとうございます (*^__^*)
スーパーコピー豊富に揃えております、最も手頃ず価格だお気に入りの商品を購入。
スーパーコピー時計N品のみそ取り扱っていまずのて、2年品質保証。
当社の商品は絶対の自信が御座います。
クロエ バッグ 人気,クロエ ポーチ,chloe バッグ