
1: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:51:26.45 ID:xvNg+zyQ0.net
全然前と変わらんかったンゴ
返品したいンゴ
返品したいンゴ
2: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:51:51.47 ID:qn5QNI+e0.net
メモリがなんなのか分かってないやろ
4: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:52:31.05 ID:cig4j7Gw0.net
わかる
思ったほど改善しないんだよな
思ったほど改善しないんだよな
5: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:52:57.65 ID:xvNg+zyQ0.net
4GBから16GBにしたのに
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445446286/
7: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:53:29.65 ID:7TvthIPt0.net
CPU変えないと意味ないんやで
8: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:53:45.26 ID:3X220p+V0.net
ノートはCPUがアカン
9: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:53:46.91 ID:GdEobqWI0.net
元から対してメモリを使用してなかったんだろ
10: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:53:55.82 ID:xvNg+zyQ0.net
何のために空きスロットがあるんや
13: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:54:24.58 ID:48dy/riU0.net
2から4くらいやろ体感できるの
16: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:55:14.39 ID:xvNg+zyQ0.net
遅いから買い替えたいンゴ
17: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:55:22.96 ID:vNOMiveGa.net
現行OS Xなら相当変わるけどな
18: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:55:30.74 ID:QEES9rNb0.net
不足していなければ増やしても変わらんぞ
20: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:55:40.43 ID:8cH0c3AE0.net
大昔128MBを192MBに増設して楽しんでた頃のピュアさを取り戻したいンゴ
21: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:55:48.68 ID:suYjbSEma.net
ワイは4から8にしたわ
たまに5ギガ使ってるときあるから意味はあったと思っとるで
たまに5ギガ使ってるときあるから意味はあったと思っとるで
22: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:56:16.51 ID:VcXONs/X0.net
HDDとSSDてそんなかわる?
44: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:00:19.09 ID:VudgEfM40.net
>>22
クッソ変わる気がする
最新のhddがどんだけ速いのか知らんけど
クッソ変わる気がする
最新のhddがどんだけ速いのか知らんけど
23: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:56:17.73 ID:XEv9QD4M0.net
SSD積んでへんのやったらCPU変えてもさほど変わらんやろ
24: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:56:20.48 ID:/CXHGWOZ0.net
返品ってお店でやってもらったの?
簡単だから自分でやればよかったのに多分安く済むし
簡単だから自分でやればよかったのに多分安く済むし
28: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:56:50.29 ID:xvNg+zyQ0.net
>>24
自分でやったよ
自分でやったよ
27: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:56:48.46 ID:3BLI/Pfp0.net
これは32bit版やろなぁ・・・ボソッ
26: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:56:34.99 ID:XQQ3mXUmp.net
どうせ32bitなんやろ
30: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:57:57.23 ID:xvNg+zyQ0.net
>>26-27
64だぞ
64だぞ
31: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:58:02.42 ID:WKWB8BJC0.net
自分でプログラム書いてみるとわかるけどメモリ2倍ってほとんど性能変わらんのな
33: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:58:26.61 ID:hGu/8jnr0.net
わいのノートPC、3年前12万
Windows7
Intel core(TM) i7-3200QM 2.60GHz
メモリ16GB
HDD 700GB
グラボ HD Graphics4000
Windows7
Intel core(TM) i7-3200QM 2.60GHz
メモリ16GB
HDD 700GB
グラボ HD Graphics4000
37: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:59:04.07 ID:xvNg+zyQ0.net
>>33
ワイの2年前よりスペック上やんけ
ワイの2年前よりスペック上やんけ
38: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 01:59:13.40 ID:WuJTs/7yp.net
>>33
3年前にしたってゴミやんこんなの
3年前にしたってゴミやんこんなの
45: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:00:27.63 ID:hGu/8jnr0.net
>>38
グラボが糞だからね、しゃーない
デスクトップ置けないんだよ
今ならおけるけど
グラボが糞だからね、しゃーない
デスクトップ置けないんだよ
今ならおけるけど
42: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:00:12.10 ID:xvNg+zyQ0.net
windows 10にアップグレードしたのがよくなかったんだろうか?
47: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:00:58.92 ID:RIs1phRk0.net
>>42
変わらん
変わらん
48: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:01:02.40 ID:XMUZNsco0.net
最近のCPUやらグラボやら
1年前とほとんどベンチマーク変わらないけど消費電力落ちましたパターンばっかやな
1年前とほとんどベンチマーク変わらないけど消費電力落ちましたパターンばっかやな
51: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:01:38.77 ID:syzy/oDe0.net
i3よりもCeleronにSSD積んだ方が快適ィ!ってマジ?
動画編集とかする気ないんやけど
動画編集とかする気ないんやけど
55: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:02:41.83 ID:48dy/riU0.net
>>51
i3にSSD積めばよくね
i3にSSD積めばよくね
56: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:02:46.85 ID:sp8nvME1p.net
>>51
SSD乗せたところでCPUが糞じゃなんも意味ないぞ
SSD乗せたところでCPUが糞じゃなんも意味ないぞ
57: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:03:37.05 ID:zFn6zo4e0.net
>>51
嘘
ivyのときセレとi3とi7乗せ換えて遊んだけどセレとi3じゃだいぶ違う
嘘
ivyのときセレとi3とi7乗せ換えて遊んだけどセレとi3じゃだいぶ違う
58: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:04:06.67 ID:i2XcX+PA0.net
SSD256GBでメモリ8GB、CPUskylakeなら基本的になんでもいい
60: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:04:41.15 ID:IiXLSFUzr.net
最近のセロリンちゃんは昔に比べて良くなってるという噂やから…
65: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:06:19.69 ID:3UuvW7sKp.net
>>60
i5だi7だ言ってるのがバカらしくなるぐらい良くなっとるしな
下手すりゃその辺より上の時もあるし
i5だi7だ言ってるのがバカらしくなるぐらい良くなっとるしな
下手すりゃその辺より上の時もあるし
71: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:07:49.24 ID:48dy/riU0.net
>>65
ギリ第一世代のi5に追いつけそうってぐらいでわざわざCeleron選ぶ必要ないやろ
ギリ第一世代のi5に追いつけそうってぐらいでわざわざCeleron選ぶ必要ないやろ
67: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:06:31.90 ID:hGu/8jnr0.net
>>60
どういうことなん?
セレロンちゃんって進化しとるんか
どういうことなん?
セレロンちゃんって進化しとるんか
78: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:10:03.39 ID:zFn6zo4e0.net
>>67
昔のセレはOSですら立ち上げるの苦しかったからね
アプリ動かすともう苦しい
いまのはwinとブラウザぐらいならサクサク
昔のセレはOSですら立ち上げるの苦しかったからね
アプリ動かすともう苦しい
いまのはwinとブラウザぐらいならサクサク
77: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:09:36.85 ID:hGu/8jnr0.net
クロームってあれメモリ結構使ってるよね?確か
79: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:10:14.50 ID:xvNg+zyQ0.net
>>77
まじかよ
chromeよく使ってるわ
まじかよ
chromeよく使ってるわ
80: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:11:00.95 ID:i2XcX+PA0.net
>>79
IE、火狐、オペラ、クロームの中ではクロームが一番メモリ食ってるはずやで
IE、火狐、オペラ、クロームの中ではクロームが一番メモリ食ってるはずやで
83: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:11:43.78 ID:xvNg+zyQ0.net
>>80
えええ
他を試してみるわ
えええ
他を試してみるわ
84: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:12:09.78 ID:hGu/8jnr0.net
>>83
でも動作は速いでやっぱり
メモリがあるならクロームでええわ
でも動作は速いでやっぱり
メモリがあるならクロームでええわ
88: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:13:15.07 ID:1PdaErbQ0.net
なんでメモリ増やしたのに節約しようとしてるんですかねえ
91: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:14:31.38 ID:twkLO2N80.net
>>88
たし蟹
たし蟹
89: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:14:08.63 ID:1PdaErbQ0.net
ちょろめクソやて言ってる奴は大抵2~4g程度しかメモリ積んでないやつ
16あればそこそこ快適やろ
16あればそこそこ快適やろ
69: ガジェット名無しさん 2015/10/22(木) 02:07:17.92 ID:hGu/8jnr0.net
結局ノートで大事なのは熱対策だよね
スマホと一緒で小型化はやっぱり熱が一番の敵
スマホと一緒で小型化はやっぱり熱が一番の敵
コメント一覧
-
- 1 :
- 2015-10-22 20:01:42
「IE、火狐、オペラ、クロームの中では・・・」って
オペラあげるならサファリちゃんもあげろや!
-
- 2 :
- 2015-10-22 20:11:10
ノートPCならメモリ増設よりSSD換装したほうが消費電力的にも良さそう
-
- 3 :
- 2015-10-22 20:34:56
メモリやSSDでは、処理速度上がらんよ。
処理速度はCPU、メモリ増やして効果有るのは、メモリキャッシュで待ち時間無く次の処理が出来ること。
つまり、メモリに余裕が有れば複数の処理していても、メモリ解放のために待つ待ち時間が少なくなる。
SSDで早くなったという人は、完全にメモリが足りていない、頻繁に物理メモリ解放のためのスワップが発生している。
処理速度向上→CPU
処理のための作業スペース机→メモリ
保管用の引き出し→SSD,HDD
メモリが大きいと、副数作業していても、机に広げたままでイイメモリが少ないと、別の作業のために、いちいち引き出しにしまい込む必要がある。
-
- 4 :
- 2015-10-22 21:19:26
にわか乙
ここ3~4年のノートとかで一番ボトルネックはHDD
4GBつんでるならSSDにするのが体感速度向上の一番の早道
-
- 5 :
- 2015-10-22 22:01:16
真面目な話BTOでいいから安いデスクトップを買うほうが絶対に幸せになれる
ノートは外でオフィス使うためにあるんだからスペックではなく軽さが大事なんだよ
-
- 6 :
- 2015-10-22 22:22:09
メモリがスワップ起こしてないなら増やす意味無いもんな
-
- 7 :
- 2015-10-22 23:20:38
最近だと遅い原因の大半はOSや常駐ソフトの過渡なHDDへのアクセス回数だろ
-
- 8 :
- 2015-10-23 15:21:10
バカか。3GB以上の増設は高負荷出ないかぎり意味は無い
-
- 9 :
- 2016-05-07 17:08:20
やってみてあんま意味無いと気付けただけ収穫ありでしょうが
-
- 10 :
- 2017-01-15 13:41:25
マジかよ。ノートPC用に8GBの増設メモリ2つも注文しちまったじゃねえか。
これで早くならなかったら1万円の損じゃん。
-
- 11 :
- 2017-09-06 05:11:07
いっぱいタブ開けない!動画ガクガク!→メモリ増設、SSD換装
土台遅い!デスクトップから遅い!→CPUのHz数高いのに変える
どっちもだめ!なんで?3Dのゲームやるから?→i7の高hzのを買いましょう
HDD高いorバラすの面倒→外付けHDD(大容量のがお得)
遅い!熱い!→扇風機か10円玉あてとけ
メーカーでsea gateとかやめろよ
振りじゃないからな
-
- 12 :
- 2018-10-21 08:06:10
スーパーコピーブランド通販 ブランドスーパーコピー格安買取
価値あるスーパーコピー財布、バッグのルイヴィトンコピー販売専門店
日本最大級スーパーコピー、通販、ヴィトンコピー、代引き、レプリカ、財布
激安、卸売り、偽物、シャネル財布、バッグ、時計、代金引換、スーパーコピー専門店販売送料無料。
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
-
- 13 :
- 2018-11-05 21:20:13
ブランド通販店(*^-^*)
スーパーコピーブランドメンズレディースファッション時計バッグ財布を海外通販!
スーパーコピーブランド激安ショッピングサイトです。
送料無料(日本全国)!
サポート体制も万全です。スタイルが豊富で。
最新作も随時入荷いたしております。
ご安心購入くださいませ。
-
- 14 :
- 2019-12-29 11:07:26
スーパーコピーブランド専門ネットショップで、ファッション時計,バッグ,財布とその他の世界一流ブランドスーパーコピー激安販売。
弊店のスーパー コピーブランド時計は日本全国送料手数料無料です。
スーパーコピー品の華麗さや実用でお客様に驚喜を与えます。