
1: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:19:50.96 ID:aVstU0CS0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
銅製ヒートシンクを搭載したGeForce GTX 980 Tiビデオカード「GTX 980TI GAMING 6G GOLDEN EDITION」が、MSIから発売となった。
https://akiba-souken.com/article/25102/
https://akiba-souken.com/article/25102/
4: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:26:11.85 ID:kYr2OkTM0.net
これ以上グラボ進化させてどうすんだ
GT8400くらいで十分だったろ
GT8400くらいで十分だったろ
84: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 09:44:42.89 ID:OHBBgXCv0.net
>>4
そんなPS2並みのクソで何したいんだよ。
そんなPS2並みのクソで何したいんだよ。
184: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 13:07:42.23 ID:dyyKIsDi0.net
>>84
ps2以下だとおもうよ。
ゲーム用じゃなく、動画再生支援用しょ?
ps2以下だとおもうよ。
ゲーム用じゃなく、動画再生支援用しょ?
6: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:27:02.48 ID:72ES6Ah20.net
ヒートパイプって本当に効果あるのかな?
一応理屈はまあ分かるんだけど、どう考えても机上の空論にしか思えない
一応理屈はまあ分かるんだけど、どう考えても机上の空論にしか思えない
24: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:46:32.24 ID:q0E/SCic0.net
>>6
ちょっとぐぐれば学会誌でどの程度効果あるのか調べたモノが出てくる
中は想像できない動作をしているようだ
ちょっとぐぐれば学会誌でどの程度効果あるのか調べたモノが出てくる
中は想像できない動作をしているようだ
8: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:31:19.74 ID:u0Gd/I+70.net
GTX970って欠陥品じゃないの?
30: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:52:22.75 ID:UIU0TgdI0.net
>>8
960も970も欠陥品
960も970も欠陥品
195: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 13:39:36.30 ID:4WXgkm5g0.net
>>8
メモリ4G搭載でも実質3Gしか使えない不良品
メモリ4G搭載でも実質3Gしか使えない不良品
197: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 13:51:49.03 ID:tfKYXf+50.net
>>195
970だめじゃん
地雷踏まなくて良かった
970だめじゃん
地雷踏まなくて良かった
204: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 14:46:33.30 ID:ptB2IzUtO.net
>>197
780より性能低く、コイル泣きも物によって発生する。
アメリカではスペック詐欺として集団訴訟が発生している。
ただ消費電力は低いし値段も悪くないので960買うよりは良いという性能。
780より性能低く、コイル泣きも物によって発生する。
アメリカではスペック詐欺として集団訴訟が発生している。
ただ消費電力は低いし値段も悪くないので960買うよりは良いという性能。
240: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 16:54:28.42 ID:tfKYXf+50.net
>>204
まじかよ最低だな970
まじかよ最低だな970
10: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:32:50.19 ID:5U/tv6X00.net
物凄くニッチな市場になったなw
あとどれくらい持つことやら
あとどれくらい持つことやら
11: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:34:22.21 ID:hQl8rwfo0.net
970とかくそ要らねぇわ
まだ780買う
まだ780買う
12: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:36:06.61 ID:mDc3ZToh0.net
男は黙ってTITAN X
13: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:36:08.96 ID:fzzOYXCY0.net
俺「一番良いやつ下さい」
39: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:56:19.11 ID:W0XYX7oz0.net
>>13
そこは「いっちゃんええやつ」だろ
そこは「いっちゃんええやつ」だろ
17: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:39:57.07 ID:+aBygVRZ0.net
1万で買った650で不足に感じたこと無いわ
20: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:43:51.09 ID:E0pff3gK0.net
現行最強のファンレスグラボ750tiであと5年は戦える
21: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:44:08.21 ID:ECgq0Vup0.net
760で不自由したことないから
次は960かなあ
次は960かなあ
35: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:54:10.17 ID:1I/ymmww0.net
970は欠陥品
今時のゲームはVRAM4GB以上に合わせて作っているから
3.5GBじゃ足りずに画質設定を落とすことになる
今時のゲームはVRAM4GB以上に合わせて作っているから
3.5GBじゃ足りずに画質設定を落とすことになる
40: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:57:39.12 ID:2G7W9dfc0.net
>>35
4k関係ないなら不要
4k関係ないなら不要
45: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 09:01:30.17 ID:haXB0zII0.net
>>40
スカイリムとかENB入れただけで1gとか余計に食うから関係あるだろ
スカイリムとかENB入れただけで1gとか余計に食うから関係あるだろ
38: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 08:55:36.28 ID:2G7W9dfc0.net
970にしたわ
そもそも、メモリー問題はこのクラスのボードには関係ないから。
高望みハイスペ狙いなら電源から全部組み直しだし。
そもそも、メモリー問題はこのクラスのボードには関係ないから。
高望みハイスペ狙いなら電源から全部組み直しだし。
48: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 09:03:34.28 ID:abp+yX7sO.net
一番良いやつを使うわ
980でいいわ
TitanXのほうがいいのか?変わらんか?
980でいいわ
TitanXのほうがいいのか?変わらんか?
65: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 09:23:24.20 ID:E/sLDyoT0.net
GPUはプロセスルールの進化が28nmで止まってるよな
TMSCの開発力に依存してるからなあ
TMSCの開発力に依存してるからなあ
74: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 09:37:21.57 ID:9/OHarbE0.net
9600GTのワイ低みの見物
149: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 11:29:46.19 ID:g8T5DOBj0.net
>>74
サブPCが9500だわナカーマ
サブPCが9500だわナカーマ
75: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 09:38:24.73 ID:gfAYTtvL0.net
いいビデオカード入れてもやりたいゲームがないわ
92: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 09:50:48.89 ID:GUc5y/wv0.net
750TIは低消費電力、補助電源無しで大半のネトゲユーザーにはおすすめだな
107: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 10:14:03.10 ID:/lCF1oWc0.net
>>92
据置ゲーム機よりは遥かに高性能なのに1万ちょっとで買えるから満足してる
据置ゲーム機よりは遥かに高性能なのに1万ちょっとで買えるから満足してる
97: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 09:59:58.87 ID:X8Vi41kP0.net
970はVRAM問題がな将来を考えると不安
123: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 10:34:52.57 ID:WzJpecqX0.net
960買う予定だったけど970以上を買うとアサクリが貰えるらしいんで970にした
139: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 11:11:26.13 ID:Hk95yOXJ0.net
コスパ気にするならグラボなんか1万以下だろ
141: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 11:14:46.17 ID:+JVqP2K30.net
1~2万以下の世代遅れの奴を2~3年ごとに買い替えるのが一番コスパ高いだろ
144: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 11:22:54.44 ID:1E0S+24K0.net
グラボとかコスパで選ぶもんじゃねーだろ
160: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 11:55:35.31 ID:ekRkB5jZ0.net
GTX970の性能は文句ないけど
コイル鳴きというのを初めて経験した
今はもうなれたけどね
コイル鳴きというのを初めて経験した
今はもうなれたけどね
161: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 11:57:32.29 ID:HsmBY5Fk0.net
970とか980が買えない貧乏人用だから
960は論外
960は論外
162: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 11:58:45.16 ID:ZHjDnly90.net
560tiと900番台を交換してくれる
優しい兄妹募集
優しい兄妹募集
169: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 12:36:05.37 ID:y3XhT7k+0.net
980だけど使うことねーんだよな
ゲームといったら洋ゲしかねーし
ゲームといったら洋ゲしかねーし
173: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 12:47:34.56 ID:UHUDIrF90.net
そろそろCPUとマザーボード買わないと
マザーボードのことはさっぱりわからないが
マザーボードのことはさっぱりわからないが
182: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 13:02:19.87 ID:ekRkB5jZ0.net
2年く近ゲームから離れてたから
グラボだけ新し目の中途半端なスペックのPCになってしもうーたな
グラボだけ新し目の中途半端なスペックのPCになってしもうーたな
186: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 13:12:32.97 ID:yivBeqS30.net
ゲーム用で960以下じゃどうせ性能は物足りないんだしPS4でいいと思う
187: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 13:27:11.23 ID:syQSReHN0.net
ビデオカードなんか消耗品だから1万円前後のしか買わないな。
191: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 13:33:10.54 ID:tfKYXf+50.net
電源650しかないけど980って大丈夫だったっけ?
207: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 14:56:06.59 ID:zVfVeZg10.net
980買ったらケースに入らなくてケース買い直したから970で正解だった俺か
212: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 15:12:56.16 ID:qZvz56AQ0.net
そこそこの性能で50℃以上にならないGPUを開発してください
223: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 15:52:21.15 ID:N8sroDUv0.net
760が一番いい
235: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 16:35:30.73 ID:rXdzi6E70.net
HD4770使ってるからi7の4770が欲しい
237: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 16:39:51.93 ID:Jf6DrqnG0.net
第六世代CPUと対応マザボってどうなの?
買え変えていいんか?
買え変えていいんか?
238: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 16:45:22.13 ID:8QjzFUlG0.net
とりあえずGTA5をできるかぎりいい設定でやりたい
ドライブしてるだけで癒されるんよ・・・
ドライブしてるだけで癒されるんよ・・・
241: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 16:56:57.60 ID:z89QObyq0.net
ダークソウル3はどんなもんならぬるぬる動くんかな
242: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 17:00:28.62 ID:arzACQkH0.net
スターウォーズとかやりたいなら推奨が最低ラインみたいな物だから最低GTX970からやろな
230: ガジェット名無しさん 2015/10/18(日) 16:20:02.65 ID:4sBJKT4C0.net
FO4出るしそろそろ新しいのかわんとな
正月セールあたりで買うか
正月セールあたりで買うか
コメント一覧
-
- 1 :
- 2015-10-18 19:49:31
560tiから買い換えたい
-
- 2 :
- 2015-10-18 19:50:30
760買うぐらいなら960買うわ
-
- 3 :
- 2015-10-18 20:19:23
Radeon R9 290使ってる俺はどこにカテゴリされるのだろうか
-
- 4 :
- 2015-10-18 21:16:10
960や970が4Gフルに使える仕様なら問題なかったのに
これのせいでこれ買っておけば間違いないって中価格帯のが
ないんだよなぁ。
-
- 5 :
- 2015-10-18 22:45:28
らで7770の俺・・・
なんでもない
-
- 6 :
- 2015-10-19 22:03:51
970ってコスパ最高ステマで
買った奴が欠陥でファビョってた情弱ご用達ボードだろw
-
- 7 :
- 2015-10-20 17:11:12
970はほとんどのメーカーの製品でコイル鳴きが確認されてる欠陥品
950や960でよくね?性能足りなきゃ980や980Tiにしろよ
とりあえずつけるなら750Ti最強だわ
-
- 8 :
- 2015-10-20 21:19:22
970を3.5GB問題だけで使ってもないのに文句言う奴は頭おかしいだろ
780と780tiとの間の性能を値段から考えると十分な性能だわ
980は780tiと大差ねーし買う価値ないわ
970と980tiは両方使ったが両方とも納得いく性能だったわ
-
- 9 :
- 2015-12-14 08:53:29
980は970との価格差に全く見合わない
750Ti 970 980Tiが現状まともな選択肢
-
- 10 :
- 2015-12-20 17:38:29
ワイ将、先日マザボ交換したのでIntelGPUで様子見
-
- 11 :
- 2016-02-04 13:03:30
980ti 米尼7~8万 980 5~6万
970は大して価格差もない・・?
970買うなら+1詰んで980にしようぜ?という囁きと
Pascalまで待とうぜという囁き
この二つに打ち勝たねばグラボは買えない
-
- 12 :
- 2016-04-10 21:42:25
780tiなら分かるが780は負けてるだろ970に