
1: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:35:12.649 ID:Z8BAsWFG0.net
指紋認証を搭載した今結局Xperiaの一強なのになんで防水・NFCを搭載してなくて
高いiPhoneを選択してんのwww
使いにくて、たっかいiPhoneを選択するとかマゾなのwww
高いiPhoneを選択してんのwww
使いにくて、たっかいiPhoneを選択するとかマゾなのwww
2: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:35:45.979 ID:oNgWr2Pg0.net
その上の虹彩認証を持つARROWSとは
7: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:37:48.706 ID:Z8BAsWFG0.net
>>2
ARROWSは発熱問題があったのに…
指紋で十分やん
ARROWSは発熱問題があったのに…
指紋で十分やん
6: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:36:55.291 ID:ud6iP2Ng0.net
周りがiphoneなのとハイスペック()だから
10: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:39:20.570 ID:Z8BAsWFG0.net
>>6
周りが○○だから自分も○○って買い物で一番だめな買った理由だと思ってる
周りが○○だから自分も○○って買い物で一番だめな買った理由だと思ってる
17: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:46:43.154 ID:f2wj7IJp0.net
結局泥は何を買えばいいの
z3cでいいのか
z3cでいいのか
8: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:38:11.047 ID:bL8rK+zu0.net
スマホとかなんでもいいからiPhoneにした
9: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:39:04.658 ID:oNgWr2Pg0.net
だいたい指紋認証もいらねえわ
パターンで間に合ってる
パターンで間に合ってる
14: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:42:05.386 ID:523kW5kq0.net
iphone選ぶ層は指紋認証も防水もNFCも不要だからだろ
簡単な話だ
簡単な話だ
20: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:50:12.878 ID:Z8BAsWFG0.net
>>14
それ指紋認証も防水もNFCも無くてXperiaより高いiPhoneを選ぶ理由がマジで分からん
特にこだわってないならZenfone買っとけよと
それ指紋認証も防水もNFCも無くてXperiaより高いiPhoneを選ぶ理由がマジで分からん
特にこだわってないならZenfone買っとけよと
16: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:44:51.190 ID:VhMlvADip.net
どれが人気ですか?
iPhoneです
じゃそれ下さい
だろ
iPhoneです
じゃそれ下さい
だろ
20: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:50:12.878 ID:Z8BAsWFG0.net
>>16
出たwww思考停止www
出たwww思考停止www
19: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:47:31.173 ID:523kW5kq0.net
iphoneて高いの?
キャッシュバックだの買い取りだの毎月割だので
なんだかんだ引かれて一番費用が優遇されるイメージがあるわ
キャッシュバックだの買い取りだの毎月割だので
なんだかんだ引かれて一番費用が優遇されるイメージがあるわ
25: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:56:43.398 ID:Z8BAsWFG0.net
>>19
流石に1~2年で運用費用で5万円近い価格差は埋められないだろう
流石に1~2年で運用費用で5万円近い価格差は埋められないだろう
24: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:56:12.643 ID:wRq2dXgN0.net
なんだかんだシンプルで使いやすいからiPhoneでいいや
27: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 00:59:57.453 ID:Z8BAsWFG0.net
>>24
シンプルが聞いてあきれるわ
iPhoneがシンプルならAndroidも対外シンプルだわ
シンプルが聞いてあきれるわ
iPhoneがシンプルならAndroidも対外シンプルだわ
31: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 01:04:05.548 ID:523kW5kq0.net
思考停止というかそもそもそんなに拘りがないんだろうさ。
携帯なんか何でもいい、だったらみんな持ってて無難に使えるiphoneみたいな。
持ってる人が多いとメリットも多いからね。
携帯なんか何でもいい、だったらみんな持ってて無難に使えるiphoneみたいな。
持ってる人が多いとメリットも多いからね。
32: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 01:06:16.910 ID:Z8BAsWFG0.net
>>31
いや、周りがiPhoneだからって特にメリット無いじゃん
いや、周りがiPhoneだからって特にメリット無いじゃん
33: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 01:08:59.857 ID:523kW5kq0.net
売れまくってる商品は周辺グッズの種類も多いしアプリも多いし情報も多いからね。
解らないことがあったら調べられる環境も整うしな。
マイナーな機種を使ってると思い知るけど、ケースひとつ取っても種類が少ないもん。
解らないことがあったら調べられる環境も整うしな。
マイナーな機種を使ってると思い知るけど、ケースひとつ取っても種類が少ないもん。
37: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 01:13:46.395 ID:YLFW1eEPa.net
Androidがクソだった時代からiPhone使ってて
今更OS跨ぐのは億劫だからかな
どうせ携帯じゃ大した事やらんし不満も無い
今更OS跨ぐのは億劫だからかな
どうせ携帯じゃ大した事やらんし不満も無い
40: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 01:16:02.877 ID:1pgrI/D90.net
機械オタクにしてみたらiphoneを選択する理由はないだろうが一般人からしたら大して変わらないどころかiphoneの方が使いやすいから人気あるんだろ
米国企業でなんとなくかっこいいし
2chMate 0.8.7.11/Sony/SOL23/4.4.2/LR
米国企業でなんとなくかっこいいし
2chMate 0.8.7.11/Sony/SOL23/4.4.2/LR
46: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 01:21:57.714 ID:Z8BAsWFG0.net
>>40
iphoneが使いやすいって周り「に流されてるだけだよね
両方使ってるけど一長一短だわ
iphoneが使いやすいって周り「に流されてるだけだよね
両方使ってるけど一長一短だわ
50: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 01:26:35.216 ID:1pgrI/D90.net
>>46
自分が機械について知らないつもりで使ったらどう考えてもiPhoneの方が使いやすいんだけど
ちなみにその一長一短言ってみて
自分が機械について知らないつもりで使ったらどう考えてもiPhoneの方が使いやすいんだけど
ちなみにその一長一短言ってみて
56: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 01:33:49.234 ID:Z8BAsWFG0.net
>>50
iPhone
長→カメラのライト起動までアクション数が少ない
短→GPS切るのがめんどい
Xperia
上記逆
iPhone
長→カメラのライト起動までアクション数が少ない
短→GPS切るのがめんどい
Xperia
上記逆
41: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 01:17:10.531 ID:CUjz9epM0.net
あいぽんはヌルヌル動くよ
アンドロイドはカクツク
アンドロイドはカクツク
46: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 01:21:57.714 ID:Z8BAsWFG0.net
>>41
ちゃんと比較してからそれ言ってるのか?
ちゃんと比較してからそれ言ってるのか?
48: ガジェット名無しさん 2015/10/03(土) 01:25:47.860 ID:RyivL1qF0.net
好きなの使えばいいけどiPhone6sの性能はベンチマーク上ではiPad Air2並らしいから明確な理由がないやつは
とりあえずiPhoneにしておけば間違いない
とりあえずiPhoneにしておけば間違いない
コメント一覧
-
- 1 :
- 2015-10-04 00:37:57
そもそもスマホって必要なのか?
-
- 2 :
- 2015-10-04 02:57:52
煽っといてその一長一短は酷い
-
- 3 :
- 2015-10-04 09:15:24
iosは音楽入れるのがちとメンドイ
泥みたいにファイルにぶち込めたらいいのにね
-
- 4 :
- 2015-10-04 09:15:49
どのみち10万近くする買い物に博打打ってられないんだよ
安定してと評判のものがあれば安定とって当然。
情強気取って「iphoneよりもF-04G(キリ」とか言って買った奴も多いんやろなあ
-
- 5 :
- 2015-10-04 22:28:39
androidはカックカク←昔の話
対立煽りはやめなされやめなされ
-
- 6 :
- 2015-10-04 23:07:44
なんでスマホはデカくなり続けてるのよ。
携帯電話の延長の代物なのに小型化していかないとか頭おかしくなりそう
-
- 7 :
- 2019-04-12 17:14:45
ブランドコピー豊富に揃えております、最も手頃ず価格だお気に入りの商品を購入。
弊店はロレックスコピー、パネライブランドコピー、ウブロ時計ブランドコピー、IWC時計コピー、ブライトリングコピー等を販売しているコピー時計屋です。
ロレックスブランドコピーを主に世界一流のブランドコピー時計を取り扱っています。
2019年最新スタイルの長財布で、品質もいいです。
このサイトをご覧ください